fc2ブログ

かあちゃん、ホワイトアウトです!

   週末は、たもつエリアも大雪に見舞われました 

  土曜日の朝、父ちゃんとお散歩へ。


    14-02-08_952.jpg


            うっひひ~ 

     このくらいの雪だと、まだまだ余裕ですよね。


  14-02-08_953.jpg


           ドンドン行っちゃいます。



   14-02-08_955.jpg



      14-02-08_956.jpg



   14-02-08_957.jpg


              キャッキャッ 



     14-02-08_958.jpg



    14-02-08_1005.jpg


             うっひゃっひゃ~ 



    14-02-08_1006.jpg


             そ~れ~ 




     14-02-08_1013.jpg


            へっへ~ 






    14-02-08_1015.jpg


           疲れました……。



    14-02-08_1021.jpg


           若干吹雪いてきましたよ 



    14-02-08_1026.jpg


          父ちゃん、もう無理……。





    ……で、夕方6時前。


   14-02-08_1750.jpg


          マンションの廊下が雪道に 



   14-02-08_1751.jpg


        エレベーター前に吹き溜まりも 




    14-02-08_1752.jpg


        こんな日に外行くなんて……、あんたらマジか?



    「たもやん、行くじょ~ 」 




   外は、荒れに荒れてました 



  14-02-08_1758.jpg


          母ちゃ~ん、ボチボチ帰りまへんか?


   「たもやん、ウンPせねば帰れませんよ 」  




  14-02-08_1801.jpg


           ダーッ 



    14-02-08_1802.jpg


     この時はまだ、風を背にしてたからいいんです。
      


   14-02-08_1803.jpg


      ジュボッ!と埋もれても、まだまだ元気 



   ……ところが帰り道。

    
    
    14-02-08_1804.jpg


          

      14-02-08_1805.jpg


    ギャオ、まっ、前が見えませんっ 


   真正面から吹き付ける雪が顔面を直撃!

     ギャ~、目を開けられないよぉ~ 

    坊主を見ると、

 瞼にたっぷりの雪を載せ懸命に前進しています。

       

     14-02-08_1806.jpg


       母ちゃん、ホワイトアウトです!

        そっ、遭難しますぅ


   ホント、死ぬかと思いました。



         帰宅しました。


    14-02-08_1818.jpg


           もう二度と出ません 



    
    夜9時前。


  14-02-08_2051.jpg


           ベランダにこんなに積もったのは初めて。



    14-02-08_2105.jpg


          たもつの車がこんなに埋もれたのも初めて。




    もう二度と出ないと言ってたけど……。


   日曜日の朝も、


    14-02-09_805.jpg


           出ましたよ。



   14-02-09_807.jpg


          ザクザク進んで、



    
   14-02-09_814.jpg


             投票所へ。

    今日は都知事選の投票日ですからね。

      ワンコは投票できないので、外で待機。

   ワンコに優しい街づくりをお願いします。 by たもつ




    近くの駐車場。


    14-02-09_818.jpg


           結構埋まってます。



   14-02-09_819.jpg


          オヤツ待ってます。



   14-02-09_820.jpg


             待ってます。




    14-02-09_823.jpg


             貰いました 




     14-02-09_827.jpg


            父ちゃん待って~。



    

    河原に出ました。



    14-02-09_839.jpg


    たもやん、その斜面はお止めになった方が……。








       あっ、あーっ !!!







    14-02-09_840.jpg


           夫が、……落ちました 




    14-02-09_844.jpg


               あーあ 



    14-02-09_847.jpg


           父ちゃん、だいじょぶぅ?




    14-02-09_852.jpg


             大丈夫みたいです 




   14-02-09_854.jpg


    埋もれることに、ちょっぴり慣れてきた……かな?




    14-02-09_855.jpg


 
      14-02-09_856.jpg





  14-02-09_857.jpg


      若干、強張ってる……か     





     オヤツで釣れば……。


   
   14-02-09_859.jpg



     14-02-09_900.jpg




   14-02-09_901.jpg


          必死の後ろ姿 




    14-02-09_902.jpg


           ゼェゼェ 






    14-02-09_905.jpg


    言っとくけど、オレは雪なんか怖くないぜ 




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

あ~ダメだ!ウケた~ッ歯磨き粉ふいちゃうとこだった危ない危ない
も~たもつ先生、突っ込みたいとこだらけなんですけどー!
たもちゃんのオデコのカタマリといい、トウチャンのコケ足といい、車じゃないみたい!生クリーム!でもさすがワイパー立ててるとこはトウチャン凄い!
なんか3人でドタバタ楽しんだ1日でしたね~(笑
寒いけど(遭難しかけたけど)、やっぱ雪って楽しめるう~(>∀<)
積もったのが休みの日でラッキーでしたね!
トウチャンの足が1番面白かった~っ

No title

とうちゃん、持ってるね~~~~!持ってる!(笑
狙ったような場所で狙ったようなコケ方ヽ(^。^)ノ最高!

えっほえっほって雪に向かってく姿はやっぱり和犬だよね~。
あれ?でもたもちゃんは雪はあんまりテンションあがらないのかな?

後2日は朝の凍結が怖いよね。
スパイクがワタシの足にも欲しいです!

No title

たもつ君、何時も花梨がしている
雪国の生活を体験したんですね!
どうでした?
これが花梨の毎日なんです、

でも、雪で一杯遊べてよかったですょ

No title

もー旦那の落っこちる姿見て大笑いだよv-291
涙がでるくらい笑ったよi-235
うちも吹雪の時に土手でポン太が「キャッキャ」しながら喜んで走り回ってたi-236

あら~

ずいぶん積もりましたねぇ~

私たちが横浜に住んでいた頃、
こんなに降ったことはなかったです。

たもちゃん、楽しそうですね。
わんこたちは、雪、好きですよね~(*^-^*)

No title

夫さんおもしろすぎです
また、たもつ先生もタイミング良くシャッターをきったものです。ぱちぱち
お怪我がなくてよかったです。無情にもたもつ先生がシヤッターをきっているとき、たもつ君は心配そうにご主人様を見つめている。忠犬ですね~

わんこは本当に雪が好きなんですね。→うちのもすぽすぽの雪をわざわざ選んで散歩しています。

車がなぜかおいしそうに見える・・・。
明日はまた雪だそうです。お気を付けて!

きょうねぇさま

あはは、あんまりスゴイ雪で写真撮りまくっちゃいました。
夫が落っこちたところは写真ビシバシ撮りまくりで、本当は10コマ漫画になるくらいの枚数なんです(笑)
まあ、顔丸出しなのは排除して……って感じで。
きょうねぇさまには夫の顔だいたい分かっちゃってるかもしれないけど(笑)
車はね、本当にクリームとろりんな感じですよね。
屋上に置いてあるのでベランダからよく見えるんですよ。
雪が週末で気分的には楽だったんですけど、月曜日は駅までの道が大変だったみたいです。
まあ、たもつはずーっと楽しそうでしたけど(笑)

paraさま

いやぁ、その斜面下りるか?ってとこなんですけどね。
途中たもつを追い抜いて、夫だけ深みに嵌り自爆した感じです。
私は笑いながら写真撮ってましたけど(笑)
やっぱり、雪と和犬は相性いいですよね~。
けど、深いところにズボって落ちると焦るみたいで、海で波に呑まれそうになった時みたいに冷や汗タラタラな表情になるんですよね。
雪国のワンコを見習って強くなってほしいです。

tibikarinnさま

花梨さんは、もっともっと雪深いところで遊んでるんですもんね~。
うちは、ちょっと埋もれると大騒ぎ、必死過ぎる表情が笑っちゃうんですよね。
雪の中で一緒に遊んだら、たもつは花梨さんに置いて行かれちゃうだろうな~。
ズボズボ埋もれてたのは少しの間、あっと言う間に溶けてしまいました。
けど、今年は雪が多いです。

ごんとサファイアとポン太ママさま、でしょ?

もー旦那の落っこちる姿見て大笑いだよv-291 ← 大笑いしてやって~(笑)
本当は連写の勢いで撮りまくったんだよ。今見ても笑える。
ポン太とたもつ、一緒に雪の中で遊ばせたかったね。

アルままさま

東京では45年ぶりだとか言ってました。
知り合いのご年配は「これくらいなら最近でも降ることあったよねぇ」なんて笑ってましたが。
河原も歩くには歩けたのですが、吹き溜まりには人間の腰の高さくらいまで積もっていて、たもつは溺れそうになってました(笑)
たもつも珍しい体験ができて、楽しかったんじゃないかなと思います。

さくらんさま

我が家の写真、多くはたもつが被写体、その次が夫です。
夫は撮られ慣れてるんですよね、変顔とか。
夫の落下写真、本当はもっと枚数あるんです、連写機能使ったくらい(笑)
無情にもたもつ先生がシヤッターをきっているとき ← あはは、何より笑いが重要ですから。
ワンコは雪だとどーしてあんなにはしゃぐんでしょうね。
いつもはタラタラ散歩なくせに、雪の中だと足取り軽いんですよね。
こっちは長靴で必死なのに、どんどん置いてかれちゃう。
車は、とってもクリーミーに見えますよね。
今年は雪が多いみたいで、これからもまだ心配ですね。
お互い気を付けましょうね。
プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR