fc2ブログ

お誕生日がやってきた!

     13-10-15_2032.jpg


    この子を我が家に迎え、

  5年と10ヶ月が経とうとしています。






  07-12-22_1845.jpg


  初めて迎えたワンコが何を漏らすか何を垂らすか不安で、

       最初はレジャーシートなんか敷いてたな。





   07-12-23_1645_2013101917444025d.jpg


      足下も覚束なくて、

 くにゃくにゃしながら纏わりついてきてた赤ちゃん時代。

     


    
   07-12-22_2000.jpg


    爪先立ちでやっと届いていたテーブルにも、

   (足下ふら付かせてスッテンコロリン、

       後頭部を強打したこともありました)



   11-09-23_0742_2013101917451509c.jpg


   今では余裕で盗み食いできるほどまで届いちゃう。



  
   07-12-29_1127.jpg


         こんなに邪気ない横顔も、



    11-03-22_2142.jpg


   シュッと締まって大人の風格を漂わせるように。




    09-02-20_0943.jpg


   これ以上大きくならないだろうし……

           なんて購入したカッパは、

     成長止まらず着られなくなってるし。

 (歩いてるうちにマジックテープが剥がれてきちゃうのよ)




  
   08-02-09_1403_20131019174508573.jpg


    ドギマギのお散歩デビューは記憶の彼方、




   13-05-01_1014.jpg


     今ではお股ユルユル、

        警戒心皆無で日向ぼっこ。





     08-01-26_2131_20131019174442218.jpg


        天使の寝顔は、




    13-08-20_1238_20131019174540d30.jpg


     色んな意味で緩み過ぎ、オッサンの寝顔に。




  さあ、6歳の誕生日をお祝いしましょ 


     
    13-10-19_2338.jpg


            グデ~ン 

      実は、本日のたもやんはお疲れグダグダ。

   ボランティア活動(隅田川周辺の清掃)に

               参加してきたからなんです。




    「たもちゃん、起きて~」


    13-10-19_2340.jpg


             グダグダ~。


     
     「お祝いだよ、写真撮るよ~」


    13-10-19_2337.jpg


               ん!?



 
     13-10-19_2334.jpg


         たもちゃん、お誕生日おめでとう 



   
     13-10-19_2343.jpg


           冷めた表情だ…… 



  飼い主ばっか騒いでるように見えますが……。



    たもちゃんが、

 よく食べてよく寝てよく遊んでくれることが、

     私たちは嬉しくてたまらないんだよ。


    たもちゃんが、

 いっちょ前に反抗したり悪さしたり

   拗ねて困らせてみせたりするのも、

    本当は可愛くてたまらないんだよ。



   知ってる、たもちゃん?


    たもちゃんが、

 いつまでも変わらずここに居てくれることが

   私たちにとっては何より幸せなことなんだよ 



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

たもちゃんお誕生日おめでとう~
爪先立ちの背筋ピーンが笑えるほど可愛らしい
ほんとほんと!食べて飲んで遊んで寝てくれる、ただそれだけが嬉しくて幸せな事ですよね!
見てるだけで幸せですよね~(≧∇≦)
この世でワンコはごまんといるけれど、たもちゃんに出会えて良かったですね!
たもちゃんで良かったですね!
たもちゃんもたもつ先生に出会えて幸せワンコだよ~おめでとぅ

Happy Birthday!

たもつくん、6歳のお誕生日おめでとうございます♪

たもつ先生の、たもちゃんへの思いを読んでたら
涙出てきちゃいました~(´;ω;`)
うんうん、よく食べて寝て、よく遊んでくれる姿を見てるだけで
嬉しいですよね♥

どんなたもちゃんも愛しくて、可愛くてたまらない。。
気持ちわかります~~~

たもちゃん、こんなにも思ってくれている家族といっしょに
これからもずっとずっと元気で幸せな日々を過ごしてね(*´ω`*)

No title

たもつさん、お誕生日おめでとうございます〜♪

赤ちゃん時代のたもつさん、なんてかわゆいの〜(*^^*)

よく食べてよく寝てよく遊んでくれることが、嬉しくてたまらないんだよって所、よく分かります〜(^_^)
ワンコと暮らす前は何んにもない日に喜びを見出すなんてことなんてありませんでしたもん( ̄▽ ̄)

たもつさんはこんなに思ってもらえて幸せですね〜♪
     

おめでとー!

今のたもちゃんも、ものすごーくカワイイけど、
ご幼少の頃は、さらにカワイイ。
ぐりぐり、くちゃくちゃにしたいくらい、カワイイ。

大きくなるの、早いですよね。

健やかに育ってきて、幸せに過ごせて、
ホントによかったですね。
読んでいて、心が温かくなりました。
感動! です。

これからもずーっと、楽しく暮らせますよーに!

Many Happy Returns !

おめでとう

でもこのケーキは飼い主用でしょ?
だから、たもつは冷めた顔してるんだーv-292
1つおっさんになったけど、私に会うときはいつでも子どもの時の性格のままでいておくれーv-290
ハッピーバースデーv-81

No title

たもつ君 お誕生日おめでとう。
6歳と言えば、ヒトなら小学校入学。よくぞここまで育ってくれたと、振り返ってしみじみするくらい家族の歴史があるんですよね。
どのわんこもみんな幸せで、丈夫に長生きしてほしいです。
あと、たもつ先生さんこれからもたもつ君のかわいいエピソードをたくさん紹介して下さい。
こうしてブログにお邪魔していると、小さいときから知っているご近所のわんこみたいな気がしてきます。
・・・関係ないけど、ケーキがおいしそうです。

No title

たもつ君 お誕生日おめでとうi-73v-315
年月とは早いもの、
ついこの前家族の一員になったと思ったのに
あっと言う間に6歳ですね!
でもその間のはいろんな出来事があり、今のたもつ君が
いるんですものねe-266
たもつ先生  たもつ君への思いi-176ですよね!
たもつ君 幸せですよ~!
そんなに愛情を注いでもらって!
でも、たもつ君 ケーキには何か乗り気ではないようだね(苦笑)
やはり眠気には勝てないかなe-268

ところでたもつ先生
ケーキのお味はいかかがでしたかi-278i-198
     美味しそうです~i-185

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

きょうねぇさま

お祝いコメントありがとうございます i-100
背筋ピーン写真は我が家に迎えた翌日のものです。まだフニャフニャ歩きだったのに、突然ブンって立ち上がってビックリしたのを覚えています。
本当にね、普通にただそこに居てくれるだけで、幸せなんですよね~ i-179
きょうねぇさまも、そうでしょ?
見学に伺ったブリーダーさんのところで一目惚れ、うちに迎える!と即決してから6年近く、たもつも成長したけど私たちも大きく成長したと感じています。
動物と暮らすって本当に人生を豊かにしてくれますよね。
ガクちんも、きょうねぇさま家族に迎えられて本当に幸せだよね i-179

チャルコさま

お祝いコメントありがとうございます i-100
私も、昔の写真選びながら色んなこと思い出しながら、書いててウルウルしちゃいましたよ i-229
うちは特別な芸もできないし……っていうかオテすらできないんだけど、いつも一緒に居てくれて呼んだら振り返ってくれて……もうそれだけで充分かな i-179
だって、食べてるだけで寝てるだけでもうそれだけでカワイイから~ i-233
めいさんも、チャルコさんちに迎えられてとっても幸せ感じてると思いますよ。
だって、めいさんのどの写真見ても彼女の鼻歌が聞こえてきそうだもん i-185

コケモモさま

お祝いコメントありがとうございます i-100
赤ちゃん時代のたもつ、ムクムクでしょ i-237
生後2ヶ月と2日で我が家に来たのですが、ペットショップで同じ月齢の子を見てもたもつの丸さが半端ないことが分かります i-229
普通に健康で過ごしてくれることが何よりですよね~。
ワンコと居ると変わり映えのない日にも何かしら新しい発見がある!ってことに、私も気付きました。
6歳になった今でも、驚くことたくさんありますからね。
くーこさんも、器用なお母さんが色んな物作ってくれて幸せだね i-179

No title

たもちゃん、お誕生日おめでとう~~~おめでとう~~~~
おめでとう~~~~~!v-353

小さい頃のたもちゃんの後姿、もっこもっこで可愛いなぁ~~♪
でもおっさん顔の舌出し寝顔もめっちゃキュートよんv-344

たもちゃん、たもつ先生のところに来る事ができてよかったね。
沢山沢山愛情もらえて、愛情返して、たもちゃんがいることが幸せ!
だよね。

いつもいつもこんなに愛しいものとめぐり合わせてくれてありがとう、という気持ちになります。
これからもたもちゃんの笑顔、一緒に見させてね!

そのケーキも。。。めっちゃおいしそう(笑
 

アルままさま

お祝いコメントありがとうございます i-100
赤ちゃんたもやん、プックプクのまん丸でしょ i-278
今でも赤ちゃん特有のあの匂いを思い出すことがありますね。
大きくなるの、早いですよね。 ← 本当に、あっと言う間に犬っぽい形状になっちゃうんですよね。
子供の頃はひ弱で苦労したけど、大きく(重く)なって内臓も丈夫になって安心しています。
これからもいい意味でマイペースで、たもつが安心して過ごせる我が家であれたらなと思っています。
アルマくんの幸せ笑顔に、私はいっつも癒されています i-176

ごんとサファイアとポン太の母さま

お祝いコメントありがとうございます i-100
でもこのケーキは飼い主用でしょ? ← またまたぁ、そういうこと言う~ i-239
たもつ用にパンケーキでも焼こうかと思ったんだけど、この子食べるのに3日くらい掛かるからね。
……っていうか、それくらい掛けないとお腹壊すから i-232
日頃口にしない牛でも焼いてあげれば良かったかな。
私に会うときはいつでも子どもの時の性格のままでいておくれーv-290 ← おじいちゃんになってもこのままだよ~、ずっと可愛がってね~ i-100

さくらんさま

お祝いコメントありがとうございます i-100
6歳と言えば、ヒトなら小学校入学。よくぞここまで育ってくれたと、振り返ってしみじみするくらい家族の歴史があるんですよね。 ← 本当に、世のお母さま方が涙するのが分かるような気がします。
みんな、幸せであってほしいですよね。
赤ちゃんで迎えても私たちより先に旅立ってしまう、一日一日を一緒に大切に過ごしたいです。
たもつのこと、ご近所ワンコさんみたいに親しみを感じてくれてとってもとっても嬉しいです。
さくらさんの歴史もこれまでもこれからもいっぱいいっぱい共有させて頂きたいです i-179
ケーキはね、とーっても美味しかったです i-234

tibikarinnさま

お祝いコメントありがとうございます i-100
本当に、あっと言う間なんですよね~。
けど、夫は未だに「家の中で犬が歩いてるんだもんな~」なんて言ってます。
どういう意味なのかよく分からないけど i-229
あっと言う間に感じるんだけど、昔の写真を見返すと「こんなこと昔はできなかったよね」とか「こういう時昔はもう少し素直だったよな~」とか変化を感じますよね。
あはは、溺愛ぶりはtibikarinnさんも負けてないでしょ? i-278
ところでたもつ先生、ケーキのお味はいかかがでしたかi-278i-198 ← やっぱ犬用じゃないってバレバレ?ですよね i-278
美味しかったです~、人間用ケーキ i-237

鍵コメさま

お祝いコメントありがとうございます i-100
パピー時代、犬に見えないくらいプックプクです。
大暴れするのは専ら家の中なので、外で会う人には「落ち着いたわねぇ」と言われます。
確かに、大人同士の立ち話にも付き合ってくれるようになったし、クニャクニャしないで真っ直ぐ歩けるようになったし……大人になったのかな i-179
お宅のお嬢さんはまだまだ i-88
新しい発見はたくさんあるし、パパさんは寝ないで遊んでくれるし、落ち着いてなんかいられませんよ i-239
本当に、フツーの日常が実はとっても有り難いことなんですよね i-260

paraさま

お祝いコメントありがとうございます i-100
paraさん、ありがとう~~~~ありがとう~~~~ありがとう~~~~!
小さい頃のたもつ、お尻丸出しで失礼しました i-237
けど、オッサンになっても私たちから見たらまだまだ赤ちゃんなんですよね~。
歩子しゃんもparaさんちに来て幸せいっぱいだし、paraさんたちもやっぱり幸せいっぱいですよね?
巡り会えたことに感謝したいです。
そして、そろそろオッサンになってきたたもつの健康を第一に見守っていきたいなと思っています。
ケーキはね、めっちゃ美味しかった i-233
プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR