fc2ブログ

料理は器で決まります

 たもつさんが……、






12-01-04_2112_convert_20120108011449.jpg




 例の如く、ご飯に手を付けようとしません 





 少し長めの外出から戻りたもつさんのご飯皿を確認してみると、



「なんだ~、ひとっ粒も減ってないじゃ~ん 


 
 留守番していたたもつさん、本日もご飯を一粒も食べておらず…… 





「たもちゃ~ん、ご飯ちゃんと食べてくださ~い」




 11-09-23_1430.jpg
 



 ↑ なんか不満げ 





「いったい何が不満なのさぁ 



「今のご飯、絶対傷んだりしてないからねっ 







11-12-25_1644_convert_20120108011652.jpg



      母ちゃん、相変わらず分かってないようですね 




「なっ、何がですかっ 




  だからさ~、そっちじゃないんだってばぁ~ 




 たもつさん、憮然とした表情を浮かべると、



 ご飯皿の脇にあるプラスチックケースを前足でトントン 



 このプラスチックケース、



 その日1日のフードを量り入れているケースでして、



 決してご飯を食する為の器ではないのですが……。






 ん 




  母ちゃん、こっちこっち 





 へ 





  だから~、こっちですよぉ~ 




「なんか、また面倒臭いこと言ってます?」




 

 つまりはたもつさん、



 ご飯皿ではなくて、



 プラスチックケースの中の飯を食いたいと……?




 
 面倒臭いな、もー 



 ご飯皿にあるフードを再びプラスチックケースに戻してみます 



 ありゃりゃ、あんなに渋っていたご飯を食べ始めましたよ 





12-01-07_1947.jpg







12-01-07_1941.jpg



 正しいご飯皿は手前の方なんですがねぇ 







12-01-07_1946.jpg



 なんだか一心不乱に召し上がってるから、まあ、いいか 





 あっちこっち汚されると洗い物が増えるんですが 



 なんの拘りがあるんだか、



 たま~にプラスチックケースの方の飯を有り難がるんですよね 




 いつものご飯皿は百均の皿、



 でもって、プラスチックケースはマイセンかなんかとでも思ってるんですかね   






 そのうち、



 フードストッカーを器に食べる 



 とか言い出さなけりゃいいのですが…… 




 相変わらず、



 全く以って犬の気持ちは分からん  ままです 










S07-12-29_1127.jpg 料理は器が肝心です


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR