fc2ブログ

描いてみた【98】

   このところまた引きこもり気味でして……、

      独りちまちま描いておりました。





   ★23-11-11S★


     ※百均のツルツル紙に3B・2Bで描いた




   ★23-11-11S★コントラスト-20


      明るさ加減が分からないので、

   一応コントラスト調整したものも載せておきます。

     あれ? あんまり変わらないかな……。



    
  服の部分を3Bで描き、顔の部分を2Bで描きました。

     服のニット感を上手く出すことができず、

  手を加えているうちに分からなくなってきてしまいました。

    金属部分はなんだか浮いちゃってる感じがするし、

       足については手抜き感が否めませんね。

   顔についてはイタズラ描きしていたものの方が、

  可愛らしく描けていたかも……なんて思っています。

   ワンコはマズルの長さでかなり印象が変わってきますね。

  鼻についてはもう、やっぱり描き直せば良かったという感じ。

     形状がおかしいの分かってたんですけど、

         疲れて終了してしまいました。

  日にちを空けて修正すれば良かったと、今更ながら思います。

     ……と、記録を残すだけのつもりが、

        ブツブツ反省が多過ぎですね(笑)



    たもちゃんのこの服は、



   20-01-19_1055.jpg

    
         こんな感じのものです。

  10歳を超えてから寒さが身体に堪えるかもと、

      服を着せるようになりましたね。

    まあ、本人が乗り気じゃないので、

  近所の散歩ではほとんど着せませんでしたが。

    ちょうど良いサイズの服がなかなか見付からず、

       この服も2回もリフォームしています。

   人間なんて無理やり身体を捻じ込んだりして

         誤魔化してるのに(笑)



      ↑の絵は、



    20-01-19-05_20231112141734218.jpg



 2020年1月、神田明神にお邪魔した時の写真を見ながら

        描きました。

    左目は白濁が進んでいましたが、

  こちらをしっかり見つめているようにしか見えず、

      とても愛おしく感じたことを覚えています。


  描いているうちにその時の情景が鮮明に蘇ること、

 たもつの匂いや温もりまで戻ってきたように感じられることが、

    お絵描きの良いところなのかもしれません。 

 


  


     先週末、ふと思い立ち神田明神へ。



   23-11-11_1648.jpg



    結婚式を挙げたばかりの華やかな団体さんや、

 ガイドブック片手にウロウロしている外国人観光客の方々や、

         多くの人の姿がありました。

   私たちが挙式した頃はとても静かな境内だったのですが、

       その後アニメの舞台になったり

    新たに建築されたホールが夜も明るいことから、

     今はいつ訪れてもとても賑わっています。 




    23-11-11_1654.jpg


     静かにですが、時は確実に流れているんですよね。
       




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

たもちゃん若い時のかなて?目がたもちゃんってすぐに分かりますね!
やはり愛情があると違う!(^o^)
神田明神、ドラマでさらに人が多くなってるかもしれませんね。
私も行こうと思ってますけど(^o^)
前に行ったときはじっくりと見てないのでね。

*はなママ*さま

たもつは幼い頃はつり目気味だったんですけど、年を重ねるうちに垂れ目になってきました。
目やマズルだけでもワンコってそれぞれに特徴がありますよね。
たまにネット上のワンコ画像を見てイタズラ描きすることもあるんですけど、やっぱり我が子を描くのとは熱量が違う(笑)
お友達ワンコさんとかだったら愛情込めて描けるんだろうけど、上手くできないと申し訳ないからなかなか手が出せないんですよね。
神田明神は昔に比べ本当に賑やかになりました。
和風の可愛いグッズもたくさん取り扱っていて、前に木彫りのワンコとか買ってしまいました(笑)
プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR