fc2ブログ

描いてみた【78】

    20-12-23_1619.jpg


        今日の夕焼けです。

   

     
    コロナの感染拡大が止まりませんね。

  2021年の年明け、我が家は家族だけで過ごし、   

   互いの実家への訪問は取り止めることとなりました。

 勿論リモートでも顔を見合わせ話すことはできますが、

     なんとも寂しいお正月になりそうです。

   とにかく今は、コロナに感染しないこと、

  コロナに限らず体調不良で

病院のお世話になることがないよう気を付けて過ごすこと、

         これが大切ですね。





 
     今回描いたのは、



   ★20-12-23★


     2012年8月、ムニャムニャ寝ている坊ちゃん。





      ★20-12-23S★



      「クリスマスプレゼントは何かなぁ……」

    七面鳥の丸焼き……の夢でも見てるかな?(笑)


  ※ 自分の記録の為、撮影方法の違う2枚を載せています。




★20-12-23S★ライト-50
      ※2021年1月追加記載




      今回も百均のツルツル紙に描いた。

        使った鉛筆は「B」と「6B」

    大掃除の合間に描いたので、

       やっつけ仕事みたいになってしまった。

   それでも数をこなしていくうちに、

     納得いくものが描ける日が来る……かな。





      20-12-21_1157.jpg



      お陰さまでたもつは元気にしています。

  前庭疾患はいつ発症するか予測のつかない病気ですが、

     外へ出たら河原で走りっこ、

       帰ってきたら家の中でボール遊び、

    そんな普通の日常を大切にしながら、

      坊主のことを見守っていきたいと思っています。





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

すやすやたもちゃん

気持ち良さそうな絵ですね(^_^)
絵が描けるたもこさん、うらやましいです。
私も何かしたいな~
コロナがこんなことになっていなかったら
今年はパンかケーキ教室か
麺打ちの教室に行きたかったな~
(月1くらいの)
コロナで行けなかった~(・_・、)

クリスマスも新年の挨拶も
控えないと怖いですよね。

たもちゃんもたもこさんも旦那様も
どうぞ、無事に穏やかな
年末年始を過ごせますよーに!

たもちゃんだぁー☺️
口元かわいいねぇ❤️
まだまだ納得せずにこれからも描いて私を楽しませておくれ( `・ω・´)ノ ヨロシクー
前提疾患は他の方のYouTubeで『興奮させない事』って言ってたよ。確かにね、ガクも大興奮した時倒れた経験あり。テンション上がるのはあまり良くないのかなー?
年末は、私も家越しだねー。美味しいカニか肉を買う予定だよ。
風邪もひけないね😅
2月か3月に同じ事思って考えてみたら今年、風邪ひいてないよ。気合いなんだね!
しばらく静かに過ごすかなー。

アルままさま

口が、半開きになってるんですよ(笑)
安心して寝てくれてると思うと嬉しくなりますよね。
私のは本当に落書きレベルなので……(汗) 他人の目を気にしないタイプなので、図々しく載せてますが。
私も、絵が描ける人になりたいです!
アルままさんは私の中では何でもできるイメージ、私にないものいっぱい持ってるじゃん!って思うけどな。
パンかケーキ教室……って言うから、お教室開いて教えるのかと思ったよ。アルままさん、今更習う必要ないでしょ?
麺打ちやりたいの? 忙しいのにやりたいこといっぱいですね(笑)
家族以外の人と集まるのって、やっぱり怖いですよね。
予防疲れしてる部分も正直あるんだけど、医療現場が逼迫している今、病院のお世話になれるかどうかも危うい。
ありがとうございます。気を付けて、年末年始を過ごしたいと思います。

きょうねぇさま

口元が緩いのよ~。
口が可愛い!と思ったんだけど、頭で思ってるように描けなかった。
まあ未熟なまま載せ始めてるので、もう怖いモノなしなのよね(笑)
今見ると「これ載せた? マジで!?」みたいのもあるけど。
私個人としてはきょうねぇちゃんの絵を見たいけどな~。歴代のワンコさんとか、見たいよなぁ。
前庭疾患は「興奮させないこと」が大切なんだね。知らなかったよ、ありがとうね。
うちはビックリするくらい大暴れすることがあるんだけど、「ほどほど」遊ぶということを心掛けようと思います。
こうしてアドバイスを貰うと勇気が出るよ、ありがとね。
年越しは美味しいカニか肉かぁ、羨ましいなぁ。うちはたぶん、普段と変わらないもの食べて過ごすんだろうな。
医療現場も逼迫してきていて、何かあっても病院のお世話になれないような気がするんだよね。
お互い健康で年越しを。気を付けて過ごそうね。

No title

若い時のたもちゃんが感じられます(^.^)
いつも可愛いけど、無防備に寝ているときは特に可愛いですよね。
守ってあげなくては!って思います。
年始は実家にも帰らないのですね。
いつものメンバーで過ごしてくださいということなので、結局家に居るしかないなと(笑)

*はなママ*さま

昔の写真を見ていると、やっぱり年取ったなぁと実感しますね。
人間みたいに頬の弛みとかないのに、なんだか顔付きも変わって見えるし。
ワンコの寝姿って良いですよね。毎日見てるのに、毎日カワイイ♪って思っちゃう。
私の方は父が高齢で人手が必要なこともあり時折実家に帰っているのですが、夫はもう1年近く実家に帰っていません。
コロナ騒動が始まって夫の両親に会ったのはたった1度だけ、それもほんの数分です。
今はまたすぐにでも緊急事態宣言が出そうなくらい緊張感がありますよね。家でじっとしてるしかないのかなと感じています。
お互い健康に気を付けて年越ししましょうね。

No title

寝て食べて散歩して元気なのが嬉しいですね
その願いを感じる寝顔を描いてあるのがわかります
たもちゃんがんばってるんだぁと健気な様子にウルっとしちゃう
今年の年越しはなんだかとてつもなく寒そう
そちらでも雪ふりますか
とてつもなくコロナ広がっているので
ちょうど引きこもるのにもよい天気かな
どうぞ予防に努めてください
よい年越しをお迎えください

ゴルのママさま

本当に、特別なことは必要なくて健康でただそこに居てくれるだけで良いんですよね。
寝てる姿も食べてる姿も愛おしい。一生懸命歩いてる姿にウルウルきちゃう。
今年の年越しは大寒波がやってくるとかで、凍えそうなお正月になりそうですね。
こちらは雪の予報はないけれど、元日の最低気温は珍しくマイナスになりそうです。
ホント、コロナでどこにも行けないし、散歩以外は引き篭もるしかないですね。
感染しないよう、風邪にも気を付けて、お互い健康で年越ししましょうね。
プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR