
笑顔の坊ちゃん。
これは、とーちゃんが何かくれそうな予感♪
夫が風呂上りに坊主に何か与えるようになり、
坊主も夫の入浴中脱衣室の前で
出待ちをするように。
そういう教育ってどーなのよ?
ま、ビシッとお座りしての上目遣いにやられちゃってる時点で、
操縦されてるのは夫の方ってことは明白なんだけど。
今回描いたのは、


※2021年1月追加記載
2012年9月、
坊主、だらけている……の画。
いつもの百均の紙に、3B1本で描いた。
描き始めてみて、
なんだかツマラナイ構図のものを選んじゃったなーと。
自分の中であまり盛り上がらなかったので早めに終了。
描いたものは、取り敢えずすべて載せています。
こりゃないなーという絵と、
まあまあ納得しているものとの線引きが、
自身でできないので(汗)
こりゃないなーに当たってしまったみなさま、
どうもすみません!
スポンサーサイト
たもちゃん可愛いお顔!♥
美味しいものに関係することはすぐに覚えますものね(^.^)
パパさんがお風呂入るのを見たら、待ち遠しいのだろうな~(^.^)
今回の絵、今までと同じだと思うのですが、薄くて見えにくかったです(^_^;)
でも頭から首にかけての描き方が上手だな~って!
また楽しみにしてますね!
お目々、まん丸~(≧∀≦)
いつもたもこさんの絵を見てて、
シッポもふもふだな~って感心しています。
どーしたらそんなふうに描けるのかな~って。
今度、ご伝授お願いしま~す(^_^)
ありがとうございます♪
本当に、美味しい物と結びつく動きには目敏いし覚えも早いですよね。
そんなに賢いなら他にも使っておくれーと思います。
夫がお風呂へ向かうとすぐに近くで待ち始めます。出てからはもう落ち着きなく足元ウロウロしちゃって(笑)
私が普段なにもあげてないみたい。
あ、薄くて見え難かったですか? それは失礼しました。
パソコンだとよく見えるんだけどタブレットだと光っちゃって見え難いなぁということが、私自身もあるんですよね。
スキャナーで取り込むより、以前のように写真撮って載せた方がいいのかしら?
感想をありがとうございます。今後の為にとても助かります。
普段はあんまりこんな顔見せないんですよ~。
こんなふうにヘラヘラ笑うのは、美味しそうなもの貰える!と期待値が上がった時だけ。
シッポもふもふに見えますか? 実は配置が悪くてシッポが収まりきれなかったんです。紙にバランス良く配置するって難しいものですね。
シッポもふもふに見える方法は……、自分でも分からないです(笑)
そういうコツとか技術的なとこちゃんと勉強するべきなんでしょうけど、なんせ雑な性格なもので。
描きながら方法を模索するタイプです(笑)
久しぶりの生たもちゃんじゃないの~~~
うれしいねぇ
しかもこの喜ぶ顔パパさんにいいものもらえるってわけだぁ
パターン化してきてもらえないときの顔も面白いよ
言っておきますが我が家がやっているって意味ではなく
たまたま忘れた時に見る顔って意味だから
そうそうなんでも公開してほしい
だって見るの楽しみだもん
ふふふ、ブログに載せられる写真が少なくてねぇ。
しかも、こんなに笑ってる写真も少ない。年取って表情が薄くなってきたのかしらねぇ。
パターン化した後のもらえない状況……、なんか想像つくわ(笑)
うんうん、わざとやっちゃあいけないんだよね。
私もあります、ついうっかり。
「はいはい、ご飯ね~」と言いながら台所に行って、自分だけ何か口にしてたもつの分を忘れちゃう♪ ものすごく呆れた表情見せるのよね。
ただの個人ブログなので、お絵描きもできの良し悪し関係なく載せちゃってます。まあ、見る方からしてみれば苦行になっちゃうかもだけど(笑)
場所も大きさもわかりませんが、
特に8月3日から10日間くらいは
お気をつけくださいね。
注意報、確かに受け取りました~!
いつも教えてくれてありがとうございます。気を付けて過ごします。