fc2ブログ

他人の目が気になる

  ようやく緊急事態宣言が解除されたというのに、

   一昨日夜「東京アラート」が発動されました。

 東京も順調に新規感染者数が減ってきていたのですが、

解除後その数はみるみるうちに増えてしまいましたね。

  「『ウィズ コロナ』を謳うのなら

多少の増減を気にしても仕方がないのでは?」とも思うのですが、

  これ、道府県のみなさんからしたら、

 如何にも緩く聞こえる戯言になってしまうのでしょうか。

   もうね、感染者数ゼロを目指すとか無理ー!と

         思えてくる今日この頃。

 都内には他県ナンバーの車がたくさん走っているというのに、

    私たちが東京を出ることには
 
  とても厳しい視線が注がれているように感じられ、

     囚われの身となった気分です。



   先日我が家の車を定期点検に出したので、

      代車として↓の車をお借りしてきました。



    IMG_5187.jpg


   夫も連続して有休休暇を取っていたので、

 この車で遠くまでトライブだー♪と浮かれていたのですが、

     結局「取り止め」の決断をすることに。

   家族だけでのお出掛けだし、

 出先で他人様と交流しなければ問題ないのでは?……。

  それでもやはり、他人の目が気になってしまいます。

    ……っていうか、そういうことじゃなーい!

         ……ですよね。

   高原を渡る風を感じに行ったり、

  遠くまで続く海岸線をゆったりお散歩したり、

    そんなお出掛けができるようになるのは

   いったいいつになるんでしょうね。





 先日「医療従事者の方々へ感謝の気持ちを込めて」

   ブルーインパルスが大空を飛びましたね。

  我が家からも写真が撮れたので……。




    DSC00210.jpg




 DSC00211.jpg


       ベランダから。結構遠いですけどね。





     ……で、反対側の廊下に出て、




   DSC00215.jpg



      スカイツリーの上を飛ぶブルーインパルス。






     それから2周目を待って、




   DSC00217.jpg




    DSC00220.jpg



       ベランダから。






     ……と、またまた廊下側から、



    DSC00224.jpg





     DSC00225.jpg
 


    慣れないデジカメを持って、

   ベランダと廊下を行ったり来たり。


     たもつもなぜか付き合ってくれて(笑)

    廊下には出せないのですが、

      玄関ポーチで騒動を見守ってくれていました。






    それから、夫も職場近くで撮影してくれたので、





      IMG_5060.jpg




   IMG_5086.jpg





    
  私自身エッセンシャルワーカーでも何でもないのだけれど、

     「ありがとー!」と叫びたくなる

    感動のブルーインパルス飛行でした。





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

本当に収束するのでしょうか・・・
そんな気さえしてきましたよね(T_T)
こんな素敵な代車を出してくださるのですね(@_@)
これはやっぱり少しお出掛けしたいですよね・・・
こちらも北九州に近いため県境越えは控えましょう!!の防災無線が日々何度か放送されます
しかし北九州ナンバーはこの別荘地にもたくさん・・・

ブルーインパルスご自宅からこんなに(@_@)
素晴らしい!!
そりゃ行ったり来たりしてでも写真とりまくりたいですよね(^O^)
なかなかお家から見る事はないですよね・・・(*^-^*)
お天気も抜群!!
ブルーインパルス・・・意味は青い衝撃だとか 最初はインパルス・ブルーだったとか(*^-^*) ってはじめて調べてみた(^O^)

No title

 こんばんは。お出かけ中止されたのですね。せっかくの黒塗りベンツだから、やはり都会が似合うのでどこかのテラス席に座り、さっそうと車に乗り込むのがかっこいいかと思います。その際にはサングラスに足がちらりと見える洋服などお召しになられたらよいかと思われます。日常から離れ別人になって楽しむなんてこともよいかもです。
ブルーインパルスが見られてうらやましい。
空をまっすぐかっとばす、かっこよすぎやね。
希望を引き寄せるそんな力強い飛行機に、世界の願いもまっすぐ届くようです。

難しいですね・・・

人と接触しないのなら、いいんじゃない?
と、私は考えていたのですが。
ダメなの?

それじゃあ、わんこのお散歩も
肩身が狭い・・・

電車やバスでの通勤のほうが
危険でしょ?
でも、いっぱい乗ってますよねぇ。

なんか、ずーっと
ものすごい矛盾を感じています。

うわぁぁぁ
ブルーインパルス、はっきりくっきり撮れてますね。
格好いいですよね。
(私、元ヒコーキ乗りを父に持つ娘)

代車にベンツ?
そんな高級車に乗ったことな~い!

茶々ママさま

収束の日がどんどん遠くなっていくように感じています。
やっぱりワクチンが出るまではこうして用心し続けるしかないんでしょうか。
この代車、とっても乗り心地が良かったです。メルセデスのディーラーさんなので、良い車を惜しみなく貸してくれます(笑)
去年は軽井沢までビューンとドライブに行ったんですけどね、今年はやはり自粛しました。
しかし、北九州はどうしちゃったんでしょうね。北九州市内だけで広まっているのも変だし、ちょっと怖いですよね。
やはり他県ナンバーはどこにでもいますよね。県境付近なら日頃から往来があるだろうし、越県するのも日常のことかと思うし。
ブルーインパルスはかなりズームして撮ってます(笑) 慣れないデジカメで撮ったから、なんだかイマイチだけど。
近所の友人はみんな動画で撮っていて、私は写真しか撮らず失敗したなーと思いましたよ。
インパルス・ブルーっていうと、ちょっと間が抜けた感じに……(汗) 初めて知りました、ありがとうございます。
ブルーインパルス、他の地域でも飛行を検討しているようですね。茶々ママさんの近くでも飛ぶかもしれませんよ♪

ゴルのママさま

車の定期点検に合わせ有休を取ってたんですけどね、東京アラートが発動されますますお出掛けし難い雰囲気になってしまいました。
テラス席に座り目の前に停めたベンツに乗り込むとか、こっ恥ずかしくて無理無理(笑)
他人がやってるの見て「芸能人かよ!」って突っ込んでるくらいだから。
今は芸能人じゃなくてもサングラスにマスク姿だったりするから、芸能人は生きやすいかもしれないですね。
ブルーインパルスはやっぱり感動ですね。
2014年に飛んだ時はわざわざたもつを連れて観に行ったんだけど、あっという間に行き過ぎちゃって。今回は2周してくれたので、写真もまあまあ撮れました。
別の地域でも飛行が検討されてるみたいだから、そちらでも飛ぶかもよ~。

アルままさま

「家族だけで、なるべくお店などにも寄らないで」と夫は考えていたみたいなんだけど、ネットなどを見ると東京に対しての否定的なコメントばかり。
都民はみんな保菌者と思われてるのかなと感じてしまうほどです。
車に傷を付けるとかあからさまに拒絶する人がいることを考えると、「誰でも越県オッケー」な空気にならないと怖くて出掛けられないんですよね。
まあ、そんなことお構いなしに出歩いている人たちもいるんだけど。
県境に暮らす人なんて普通に往来してるとは思うしね。
ホント、交通機関の方がはるかにリスク大ですよね。宣言解除後はテレワーク可能にも関わらず出勤を強要する会社も多いみたいだし、国がもっと何か言って欲しいと思います。
ブルーインパルス、本当に格好良かったです。この写真よりテレビやYouTubeで見た方がはるかに良いけど(笑)
お父さま、ヒコーキ乗りだったの? 超カッコいい! 私の父なんで大工だったのにー。
この代車は乗り心地最高でした。メルセデスディーラーさんなので、良い車を気軽に貸してくれます(笑)

No title

ブルーインパルス見れたのですね!たもちゃんのところはスカイツリーも近いからきっと見えてるだろうなって(^.^)
無駄遣いをしてという声もあるらしいけど、あのスモーク東京オリンピックに向けての練習用だったので。もう使わないと期限切れ?になるからちょうどよかったらしいですよ。
医療従事者のみなさんも喜んでおられたし、長い自粛生活の東京都民のみなさんも元気になったのじゃないですか?(^.^)

*はなママ*さま

ブルーインパルス、見ることができました!
朝のうち薄曇りだったのでちょっと厳しいかなと思ってたんですけど、動画をチェックしながらソワソワ待って。
飛ぶ頃にはよく晴れて良かったです。
無駄遣いって声もあったんですね。
でも、医療従事者の方々が喜ぶ姿を見てこちらまで嬉しくなっちゃったし、とても良い企画でしたよね。
スモークが期限切れになるところだったんですね。それじゃあ無駄にならずに済んで良かったんですね。
ブルーインパルスは他の地域でも飛ぶかもしれないと言われているし、次は関西エリアかもしれませんよ。
プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR