fc2ブログ

木彫り熱が再燃?

  先日載せたウォーキングイベントのオマケです。

 
   京橋のゴール間近、

 ヘロヘロになりながら銀座を歩いていた時のことです。

  

   DSC_4501.jpg

   
     GINZA TANAKA 銀座本店(田中貴金属)で、

    はしもとみおさんの彫刻展が開催されていましたよ。




   展示会場は6階、高級宝飾店ですからね、

      入るのに一瞬躊躇いますよ(汗)

    けど、1階入口付近で、


     DSC_2162.jpg


   こんな可愛い子がお出迎えしてくれました。




 えっと、ショーケースには目もくれず(笑)、

    6階の展示会場へとまっしぐら。


   ここからはひたすら写真が続きます。


  作品は、撮り放題触り放題です♪




  DSC_4480.jpg




DSC_4491.jpg
    


   DSC_4479.jpg




  DSC_4481.jpg



    DSC_4483.jpg


      ロバが大好きなんですよ。

    ブレーメンの音楽隊、

はしもとさんは様々な動物の組み合わせで作っていますよね。






    DSC_4490.jpg


    はしもとみおさんと言えば、やっぱり黒柴。

  一緒に暮らしてるだけあって、

      表情が良いですよね~。




   DSC_4494.jpg



     DSC_4495.jpg







    DSC_4496.jpg




  DSC_2195.jpg



   こういった小さな作品を彫ることのできるキットは、

        ネット販売もされています。






    DSC_4488.jpg



 DSC_4489.jpg


     やっぱりね、私は爬虫類が好きです。






   DSC_2187.jpg


     ニャンコさんたちもたくさんいました。




  DSC_4486.jpg




     DSC_4493.jpg



       貫禄ありますね(笑)

    もうね、木の感触が堪らないです。







    
    DSC_4485.jpg





  DSC_4484.jpg



     この子が今回の一番のお気に入り。

  可愛くてね、いつまでも撫でまわしてしまいましたよ。





    こうして作品に触れてみると、

   やっぱり始めてみたいな~木彫り♪

  ……とはいえ今は、

 お絵描きする時間もまったく取れないし、

    ブログの方も放置気味。

  1日が48時間あれば良いのに……。

   木は良いですね、

 ウォーキングの疲れが一瞬で吹っ飛びました。





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

木彫りでこんなにリアルな動物ができるなんて!
触ってみたいです(^.^)
ねこさんも生きているみたい!
たもこさん、いいものを見れましたね(^.^)
それに触れたし。
うらやましい!

No title

キャーまたまた はしもとみおさんの彫刻展に行ってきたのですね
これはいい絶対にいい
木でもふもふ感がでちゃうなんてすばらしい
しかも愛らしさたっぷりポーズだし
そのまんまじゃんねぇ
私1個ぱくりたい
持ち帰りにひとついいかなぁ
いや勇気がないからたもこさんわんこ1個お願いします
これ家にあったらエンドレスでゴル吠え続けるやろうなぁ
あぁ待ち遠しい黒柴が一番吠えるのでそこんとこ考慮してさらって来てください 懇願

No title

どれも素敵な作品ですね。
三日月に柴ちゃんが一番いいな〜

ネコさんのリアル感すごいですね~

木のぬくもりっていうのか・・・
質感っていうのか・・・
何か・・・あったかい感じ・・・
癒やされますね~(^_^)

私も触りたい、なで回した~い♪

たもこさ~ん、時間ができたら
始めてくださいな~
楽しみ~o(^-^)o

(勝手に始めるものと
決めている)

*はなママ*さま

はしもとみおさんの作品は表面にあえてヤスリをかけず、削りっぱなしの荒々しさを見せているのが良いんですよね~。
触り心地もとっても良いです。
黒柴さんと暮らしているだけあって、やっぱりワンコの表情は抜群ですね。
ニャンコさんたちも普通に居間で寛いでるように見えますよね。
はしもとみおさんの展示会って結構全国でやってると思うんですよ。はなママさんも機会があったら是非覗いてみてください!

ゴルのママさま

ウォーキング途中たまたま遭遇したんですよ、ラッキーでした。
汗だくのスニーカー履きで高級宝飾店に入るのは勇気が要ったんですけどね(汗)、他にもワイワイ入って行く人たちがいたのでどさくさ紛れに入っちゃいました。
作品に触れることができるのが本当に良いです。
削り跡は荒々しいんだけど、多くの人に触られているからか表面が優しい感じになってるんですよね。
ホント、木なのにもふもふ感出てるんですよ。表情もまた良いですねぇ。
やっぱり1個お持ち帰りしたくなりますよねぇ。できればほぼ実物大の大型犬が良いなぁ。
ふふふ、家にあったらゴルさん落ち着かないだろうな~。けど、そのうち仲間意識が芽生えてくるかも(笑)
え? ゴルさん黒柴に一番吠えるの? なんだろ、オモシロイねぇ。

ごまねぇさま

ホント、どの子も可愛くて素敵ですよね~。
家にいたら、いつまでも撫でまわしているような気がします(笑)
月とワンコさんのは、簡単に制作できるキットが売っていると思います。ごまねぇさま、是非チャレンジを!

アルままさま

木だから勿論硬いんだけど、撫でているとなんだか温かみを感じるというか本物の毛むくじゃらに触れているように感じるから不思議です。
表面をあえて滑らかにせず、ほど良い凸凹感を残しているのが良いのかな。
触れちゃうとね、もう止まらなくなっちゃいます。
もう本物のワンコを愛でるように、いっぱい撫でまわしてきました(笑)
ねー! やっぱりやってみたくなりますよね~木彫り!
アルままさんに言われたから(←取り敢えず人のせいにする)、もう一度調べ直してみようかな~。
……っていうか、もう2ヶ月近くお絵描きする時間も取れないのにー。
アルままさんみたく時間の使い方を上手になりたいよ~。

リアルだねー黒柴のお手て広げてるの表情もいいし好きだねー
福岡は来年の4月ってまだ先じゃあー(>_<)早く見てみたいな。ガクの等身大がほしいけど予約がいっぱいだとか!
すんごい人気作家さんやね。
彫刻刀なんて小学生以来持ってないよー。
たもこさんのゆー通り時間があればやってみたいけどね。

No title

たもこさんは本当にバイタリティーがありますね(*^-^*)
やっぱりお若い!!
ハシモトさんの作品はインスタでも見せてもらっていたけど 本当に素敵ですよね・・・(^^♪
ひめを掘ってもらいたいくらい(^O^)
どれもリアルで細かいところもとても丁寧で大好きなんです
撮り放題だったんですね(^_-)-☆
お絵描きも木彫りも共通するところですものね
私も48時間 いや もっともっと一日の時間がほしい!!(^O^)

きょうねぇさま

近くで見ると少々粗削りに感じるんだけど、それが却って生きたワンコのリアルを感じるというかそんな感じなんだよね。
表情が良いよね~。ワンコと暮らしている人だから「そうそう、そんな顔する~」って感じの作品が多いよ。
福岡は来年の4月に行くんだね。並ぶ作品もまた変わるかもしれないし、ワクワクしちゃうね♪
そっか、はしもとさん制作依頼を受けてるんだね、知らなかった。
そう言えば前に見た展示会では「個人所有」のものを借りて展示してるものもあったような……。
ね! 時間があったらちまちま彫ってみたくなるでしょ?
掌に乗るようなサイズなら……、時間が取れるようになったら挑戦してみたいな~。

茶々ママさま

いやぁ、ウォーキングイベントは姉に誘われなければ行ってないかもしれません。
けど、参加してみると「あー、脚が弱ってるなー」っていうことが実感できるし、ちょっと鍛えると「歩くの楽になったー」ってことも分かるし、年に数回参加するのはメリットあるかなと思ってます。
2歳上の姉の方が、ずーっと体力あるんですよ。
はしもとみおさんの作品は動物への愛に溢れていますよね。
「撮るのも触るのもNG」っていう作家さんも多い中、実際に木の感触を味わえるのは本当に楽しいです。
もうね、1日の時間が全然足りないです。あぁ、体力も足りなくなってきたな~(汗)
若い頃にもっと色んなことやっておけば良かったな~って、今更ながら思ってます。

たもこさ~ん、ご無事ですか?

毎日新聞を見るたびに、どんどん惨状が見えてきていますが、
たもちゃん家は大丈夫ですか?
マンションの上のほうだから、大丈夫かな・・・と思いつつ・・・

しばらくブログ更新をおサボりしてしまいまして、
11月にはまた復帰したいと思っているのですが、
たもちゃん家が心配で・・・

まだまだ油断できない季節ですので、
お気をつけてお過ごしくださいね~\(・_・)

アルままさま

ご心配を頂きありがとうございます!
今回の台風被害、前回の比ではないですね。
先月の台風では千葉の実家が停電になり大変でしたが、今回は我が家もお互いの実家も被害なく済みました。
ただ、避難勧告は出るしスマホのアラームは何度も鳴るし、落ち着かない週末を過ごしましたよ。
うちはマンションなので学校に避難するより自宅に居た方が安全と判断し家の中で耐えていましたが。
ピーク時にはこれまで聞いたことのないような風の音を聞きちょっと驚きました。空がね、ゴーって唸ってる感じなの。
アルままちゃん、また忙しいんですね。体調は大丈夫ですか?
実は一昨日ちょうどアルままさんのブログをまとめ読みしたところです。なかなかコメント入れる余裕がなくてごめんね。
また復活しそうな時に訪問させて頂きます♪
プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR