fc2ブログ

描いてみた【8】

    立て続けですが載せちゃいます。

   



   ★19-01-29★



  ★19-01-29S★
      ※2021年1月追加記載



      2015年2月、冬の海ですね。





    えっと、海に……見えない(笑)

  それと、影の部分と毛色(茶色)の濃い部分との

     違いが描けてない……です。

    これは、ひたすら練習するしかないですね。






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

さらに上手く進化してますね!
海だってすぐ分かったよ。
前記事の甘えんぼさんも私には無表情には見えーん
安心してる顔に見えます(*^^*)
日頃はギャウギャウだけど、ちゃっかり肩を使ってたり(笑)手を抱きしめたり可愛いじゃないかー
ガクは外ワンコだったからか、そんな事してくれないよー😢
甘えてはくれてると思うけど。

No title

日々練習されているのですね
上達が早いです
影の描きかたなんてすばらしいし
毛の色もちゃんと違いわかりますよ~
謙遜してらっしゃる
ここまで描けるようになってくると色も欲しくなりますね
今度挑戦してみませんか
な~んて忙しい人にリクエストしちゃってます

量産してますねぇ(^_^)

画家さんはそれでなくっちゃ!
どんどん描いて、楽しませてくださいね~

しっかりたもちゃんしてますわよ。
わはっ たもちゃんだ~ って うれしくなります。

何しろ、愛情の塊ですから。
見ていて、楽しいっ!

No title

影は難しいでしょうね。
海はちゃんと見えますよ!波の引いていくのがわかります(^.^)
たもちゃんもちゃんと描けてるし、お上手です!
たもちゃんのアップをお願いします(^.^)
リクエスト受け付けてない?(笑)

No title

え~たもちゃん 身体載せて寝んねするんだ~(前の記事)、いや 他のワンちゃん達も そんな寝方なんだろうか、花梨は 身体をそんな風に して寝るなんて事ないから 驚き!と新鮮に見えるよ~!
お手てを捕まえて 甘えん坊を 上手く描いているね

影を描くって 大変なんでしょ?でも上手く描いているよ、
耳の形、尻尾の形、毛の流し方
描けば 描くほどに 進歩していると 感じます。

きょうねぇさま

いやぁ、描けば描くほど思った通りにならない……と実感している最中ですわ。
やっぱりね、しっかり基礎からやらないとダメだね。
海って分かった? 優しいわ~。
白波立ってた場所、なんどやり直しても思うようにできなかったよ。
甘えんぼの絵はね、元写真もホント無表情なのよ。安心してる顔に見えるなら嬉しいわ~。
夫からチョッカイ出されるのはホント苦手なの。けど、知らんぷりしてるとベッタリ引っ付きに行ってるんだよね。
ガクちんだって、きょうねぇちゃんがうたた寝してる最中にペッタリ貼り付きにきてるかもよ。
愛情表現はワンコそれぞれだもんね。カメラに向けた表情がいつも穏やかだから、ガクちんもいつも家族に甘えてるんじゃない?

ゴルのママさま

家事の合間にちまちまやってます。
本当はスクールとか行ってちゃんと指導してもらわないと上達しないんだろうけど、引き篭もりだからそれは無理(笑) 独りでひたすらちまちまやります。
身体に影を付けるのが難しくて、影なのか毛色なのかよく分からない感じに(汗) こういう時、色付けがあると違うのかな~と感じます。
ゴルママさんのコメントを読み、昨日古い色鉛筆を引っ張り出してきました。私ってほら、素直な性格だから(爆)
色付けして失敗したらゴルママさんのせいだからね~(笑)

アルままさま

取り敢えず画用紙1冊は描き切ってみようかなと思っています。
ダメダメなのも全部載せるから覚悟しててね~(笑)
日頃時間の使い方が下手なのに、家事とかもバリバリ手抜きなのに、描くことにはついつい没頭してしまいます。独りが好きなので、こういう作業は向いてるかも。
たもつに見える? そう言ってもらえるととっても嬉しい♪
ホント、愛情だけで描いてます。

*はなママ*さま

大きく描いても小さく描いても、身体に掛かる影は難しいです。
たぶんコツがあるんでしょうね、しっかり勉強しないと進歩しなさそう。
海って分かります? 波のところがね、ホント難しかったです。
白波立ってるところは、結局再現できませんでした(泣)
たもつのアップ、今ちょうど描いています。
なんでもかんでも描いて、画用紙1冊を終えるまでに少しは上達したいです♪

tibikarinnさま

肩に頭乗っけるなんて、無理ありすぎですよね~。気付いた夫が「写真、写真!」って目で訴えるもんだから(笑)
花梨さんは、誰かの身体を使ったりしませんか? うちのは使えるものは何でも使うタイプ。
この前柴の性格について読んでたら「オスよりメスの方が番犬に向いている」って、ハハさま知ってた?
柴は男の子の方がノンビリしているみたいです。あ、緊張感がないのかな?
絵も色付けは難易度が上がるな~と思っていたけど、白黒は白黒で難しいもんですね。
今のところ、1歩進んで2歩下がるを地で行ってる感じです(笑)
プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR