fc2ブログ

コンパクトな感じで

   もう10日ほど前になりますが、




IMG_5849.jpg



     とっても綺麗なお花を戴きました 







    DSC_3870.jpg


      いくつになっても、

     お花を手にするのは嬉しいものですね。







 この日は、待ちに待った新車がやって来る日。

    やって来るって言っても、

   まあ、うちの方から取りに行ったんですけどね。

  ↑ の素敵なお花は、ディーラーさんから戴きましたよ。






    果たして車に関心のある人がいるのかどうか……。

   我が家の記録の為、チラリと載せておきます。






      IMG_5763.jpg




    IMG_5776.jpg




    えっと……、分かりにくい色ですよね。

     基本的にはバイカラーの車なのですが、

  我が家の車は2色とも同色を使っているので、

     なんとも地味~な感じの色合いに。

   夫は「目立たなくてイイ」と言っておりますが。







      IMG_5792.jpg


    近所のお店の屋上でもパチリ。

      分かりにくいかもしれないけど、

     かなりコンパクトな車です。

  車のナンバーは、前車同様「たもつの誕生日」





    坊主にとっては3台目になるこの車、

  「狭いんだけどー」って苦情が出なければいいけど……。

     我が家の車、

   たもベン > たもベン2号 > たもスマ  ……と、

       ダウンサイジングを続けています。

    夫によると「小さい方が楽♪」なのだそうで、

   今後益々生き方がシンプルになっていきそうな予感です。


      乗り心地は良好、

    これでようやく遠出ができるー 

     あ、代車でも散々出掛けていましたね 








   そうそう、車とは関係ないけど……。

  先日近所でドラマのロケをやっていました。

 お散歩中のたもつと私の足を止めたのは、

   交通整理をする若いお兄さん。

  「吉岡里帆さんが来ている」と言うので、

   それは是非とも見に行かねば♪

私たちの暮らすマンションは川を背に建っていて、

   ここの河原やこの川に架かる橋では、

  しょっちゅうドラマの撮影をやっているのです。 

    今回は吉岡里帆さんが、

トボトボ歩いて橋を渡るシーンを何度も繰り返していて、

   女優さんってホント大変なんだなぁと。

  だってね、たぶん数秒のシーンなんですよ、

 橋の上を数メートル歩いているだけなんですもん。
     
  その為に数十人のスタッフさんが集まってるんですからね。

 ドラマ制作って根気の要るお仕事なんだなぁと感じました。




    吉岡さんの写真はありませんが……、

       うちの坊ちゃんの写真をば。




     18-06-12_1514.jpg



    ピンポンが鳴ったので、廊下の方を向いて待機。

       今日はご飯が届く日だよ♪






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お花は誰からなのかとドキドキしちゃいました
結婚記念日なのかなぁ~それともお誕生日なのかなぁ~と思ったらディーラーさんからのプレゼントなんですね 苦笑
女はいつでも花束がうれしいものです 

新車はアウディ?
色もいいしデザインもかわいいです
車は詳しくないのですが運転しやすいコンパクトなものを選択されたとか
それ私も賛成です
我が家の車はノーズが長いので慣れるまでちょっとね 汗
なので運転を嫌いな私は今では乗らない選択をとってます 笑

来たね来たね
待ちに待った車
今度ポン太を乗せてもらおう(笑)

No title

あら、素敵なお花 私好みの花束ですよ~i-178
ナンバーは たもちゃんの誕生日ですか、私も同じようなナンバーなんですょ、ちょっと語呂合わせの感もありますけどi-229
若い頃に偶然に私の生年月日と同じようなナンバーに
その時のナンバーが気に入っていたので
今の車で、またそのナンバーにしてもらいました。

さて、最初の遠出はどちらかな?(笑い)

No title

素敵なお花に新車
待ちに待った日がやってきたのですね
これからこの車でのお出かけブログが楽しみですよ〜〜

おお、たもつくんの背中
相当な毛量
とってもいい感じですね

No title

花束・・・お誕生日か何か???なんて思ったらディラーさんでしたか・・・(*^^*)
素敵なプレゼントをしてくださるのですね・・・
ターボ車なのかな?
これからまたたもちゃんとのドライブが楽しみですね

吉岡里帆さん大好き!!
いいなぁ~近くで見れて(*^^*)

なんとっ
たもカーはベンときてさらにベンですまべんですか!たもちゃんうらましいぞ!
いい色だし東京はコンパクトなほが小回りきいて良さそうですねー
と言ってもドライブはたもちゃんがお散歩楽しめる場所だよね。
どこ連れて行ってもらおうかぁー(*^^*)
たもちゃんのお座り後ろ姿とってもお利口ちゃんだね
横のグルングルンにウケたけど(笑)

ゴルのママさま

お花は……、男子からのプレゼントじゃないのが残念なところですが……(笑)
お花を戴くのは嬉しいものですね。たもつを迎えてから部屋に花を飾ることも少なくなったので、とても新鮮な気持ちになります。
これは「スマート ブラバス」という車です。ブラバスなんて整髪料?って感じでモヤモヤするんですけどね。
色は、口では説明のしにくい色ですね。光の加減で印象が結構変わるんです。
運転大好きな夫が「小さいのが楽」だと言うくらいなので、もう大きい車には乗らないかも(笑)
ゴルママさんちの車、ノーズが長いって何に乗ってるんでしょ? もしかして、コルベットとか?
うちはこんなにコンパクトな車なのに、ハンドル握るのは100%夫です。私は信用されていないのです(汗)

ポンヒーママさま

ようやく来たよ~。
「なかなか国の認証が下りなかった」とかで、時間が掛かったよ。
ポン太も翡翠もいつでも乗っておくれ、狭くてビックリするかもだけど。

tibikarinnさま

こんなに赤系統の花が集まった花束は自分で選ぶことがないので、ちょっと新鮮な気持ちです。
玄関に飾ったりリビングに置いたりして結構楽しめましたよ。
ナンバーは愛着のあるたもつの誕生日で。
お店の駐車場なんかに停めると私が間違えて他人様の車のところへ行っちゃうもんだから、ナンバーを分かり易いものにしたんです。
たもつの誕生日にする前は、ナンバーを覚えられなかったんですよね(汗)
最初の遠出はどこになるでしょ? 車を待ってる間に暑い季節がやってきてしまったので、たぶん涼を求めて山の方へ行くかなと思います♪

なおちゃんさま

お花を戴いたのはサプライズでした。他にも色々戴いたんですけどあんまり載せるのもちょっと……ね。
代車を借りたりしていたのでそんなに不自由は感じてなかったけど、やっぱり自分たちの車となると違いますね。安心して汚せるな~って感じで(笑)
小さい車だけど案外パワーはあるらしく、山道でもガンガン行けそうです。どこへ出掛けようかこれから楽しみです♪
たもつの背中、毛むくじゃらっぽくなったでしょ?(笑) 世のワンコさんたちを見ているとまだまだだけど、頑張ってワンコっぽく仕上げていきたいです!

No title

車が到着してよかったですね~!これでいつでもどこでも行けるようになりますね(^.^)
うちの車もコンパクト!ガレージが狭いからちょうどいいです。
引っ越してきた時に大きな車に乗っていて、ギリギリで入れてましたから(^_^;)
たもちゃん、毛並みが揃ってきている!ドッグフードが合って良かったですね!

茶々ママさま

花束を戴くなんて久しぶりのことでテンションが上がりました(笑)
この車はターボが1つ付いているそうです、夫に確認しました。
夫に「ターボが付いてるのが1つなんだか2つなんだか3つなんだか……、そういうの全然分からないんだけど」って言ったら、「3つって言うのは……(苦笑)」と呆れられました。
以前借りたパンダ車と同じくらいの大きさなんだけど、後部座席が近い感じなのが良いです。たもつとの距離感が縮まる感じで。
吉岡里帆さん、可愛らしいですよね。
暗かったしそんなに近くまで行けた訳じゃないんだけど、やっぱり細いなぁって感じでした。
以前やっぱり同じ橋のところで高島礼子さんを見たんですけど、オーラが凄かったです。吉岡さんはまだまだ控えめな感じ?という印象でした。

きょうねぇさま

うちは諸事情ありベンベン続きだったのよ。
車選びは全面的に夫に任せていて、私が「え!? それ?」って感じた時はやんわりハッキリ拒絶(笑)
色を決めるのは難しいね。選んだ時は「地味じゃね?」って思ったけど、パンダ車借りた時に「目立って恥ずかしいわ」とも思ったので、このくらいで丁度良いのかも。
そう、都内は小さい車の方が便利だよ。バーンと飛ばせる広々したところもないしね。
たもつを連れてどこ行こう♪と楽しみにしていたら車が来るのが延び延びになって。梅雨明けしてギンギンに暑くなっちゃった。
まあ、涼しいとこ目指して山の方へ行くかな。
横のグルングルンね、狭い部屋だから片付けようがないんだよ(笑)

*はなママ*さま

代車があったからそんなに不便じゃなかったけど、やっぱり借り物の車は落ち着きませんね。キズでも付けたらどーしよと思うと、やっぱりあんまり乗り回せなかったし。
はなママさんちの車もコンパクトなんですね!
やっぱりね、駐車する時とかとっても楽みたいです。
助手席に乗っていても、隣の車の接近が案外気にならないんですよね。以前は小さい車だとコワイんじゃないかと思ってたけど、全然そんなことないな~って。
益々フットワークが軽くなりそうです(笑)
ドッグフードが思いの外合っていたようで、発毛のスピードも速かったです。調子が良くて私も嬉しいです!
プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR