いつもの河原、

ソメイヨシノがようやく……。
この辺り、都内では咲き始めがちょっぴり遅い方なのよね。

これはソメイヨシノじゃないんだけど。
名前……、何だったかな?
先日テレビで気象予報士さんが話していたのですが……。
「桜と聞いて、
あなたは『入学式』と『卒業式』どちらを想像しますか?
桜と聞けば、やっぱ『入学式』でしょ。
そう思ったそこのアナタ!
アナタは、40~50代以上のオジサンオバサンですね?」
……ってことらしい。
桜といえば、そりゃ『入学式』でしょ。
とーぜんながら、私もそう思いましたが何か?
気象予報士さん曰く
「桜の開花時季がどんどん早くなってきている」とかで、
今の若い人は
「桜と聞けば『卒業式』を連想する」のだそうな。
そんなことで年齢を計られてしまうだなんて、あな恐ろしや。

たもちゃ~ん。桜とキミを一緒に撮りたいんだけど。
あのさ、いいお顔を作ってほしいんだけど。
※ この角度、私は地べたに座っております。
スポンサーサイト
そうなんだよ
年々桜の開花が早くなってる
私もそう感じた
うちの子供たちが小学校入学の時はその時期に満開だったのになー
綺麗だ~

満開?
早いですね~♪
札幌に住んでいると・・・
桜は卒業式でも入学式でもないですな。
連想するのはゴールデンウィークですよ。
鯉のぼりです~
こちらはまだまだ・・・
何も芽吹いていないですよ。
ようやく雪が溶け始めたところですからね。
でも少し暖かくなったら
一気に来ます・・・(^_^;)
きょーはどーもありがとう\(・_・)
やっぱり東京は早いなぁ
桜が満開ですね〜〜
気象予報士さんそんなこと言ってましたか
私としては
どちらかな?やっぱり入学式(笑)
たもつ君の換毛期はやって来ていますか?
結構もこもこに見えますけど…(^з^)-☆
7年前の春は4月10日前後が満開だったんだよ。母を満開の桜の下で送ったからよく覚えてる。
桜が卒業式のものになりつつあるだなんて驚きだよ。
そのうち梅も桜も順番関係なく咲くようになるのかな。
河原もここ2~3日で満開になるかな。
まもなく満開って感じかな。
今年は珍しく雨もなく暫く桜を楽しめそうです。
もうね、今日なんか夏日になりそうな勢い。桜と冷たい雨っていう組み合わせもいつかなくなるのかも。
北海道はゴールデンウィークの頃ですよね~。
桜と鯉のぼりっていうのも格好いいと思う。
ようやく雪融け、長かったーと私ですら感じますわ。
こちらの方こそ、きょーはどーもありがとう。また不意打ちするよ~

東京は咲き始めるとテレビで大騒ぎだしね。
ここのソメイヨシノもまだまだ蕾が硬いなぁと思ってたのに、ここ数日で一気にきました。
桜の開花時季、確かに年々早まってるような気はしますよね。
けど、桜&卒業式の感覚は私にもなかったです。ま、どーせオバサンだからいいんですけどね。
たもつはこの冬かなり毛が増えてそれなりのモコモコ犬になってたんだけど、ここ1ヶ月はスギ花粉にやられ更なるハゲ犬に(泣)
植毛したいくらいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは
こんなに満開できれいなのに人が少ないですね
見事な風景にうっとりして散歩も楽しいです
桜の咲く時期で年齢がばれる?
いや~~ブログ上では年齢も好評してしまっている私ですが
その質問には気をつけたいと思います
なんせ永遠の30代でありたいと思っているのですから
さばをよむにも難しい52歳ならばればれかぁ 笑
私も桜と言えば入学式でしたよ~
でも確かに桜が咲くのが早くなっていますよね
それで年齢がわかるなんて驚きです
桜の下で大あくびのたもつ君(笑)
だいぶ暖かくなってあくびも出てしまいますね
桜も早いものは1月下旬くらいから咲き始めるので2ヶ月くらいは楽しめることになりますね。
日本を北上していくから追い駆けたらもっと楽しめるし♪
今年は花散らしの雨もなさそうで、お花見も濡れずに済みそうです。
たもつと桜のツーショット、なかなか上手くいきませんね。
近所のマメ柴ちゃんはおとーさんが片手で抱っこで自撮りしてましたけど、うちのは重くて無理(笑)
お願いした件、何やらお手を煩わせているみたいですみません(汗)
まだたくさんあるので、本当にお時間のある時によろしくお願い致します

お気遣いありがとうございます。
こんにちは。
ここの河原は桜並木がずーっと長く続いているので、人が分散しているのだと思います。
シートを広げてお花見をする人はいるけど、酔っ払いがいないのが良いです。ライトアップとかそういうオシャレなことをしてないので。
桜といえば入学式でしょ?ってフツーに思ってたけど、それはオバサンの証なのですと(笑)
永遠の30代(笑) 20代と言わないところがリアリティ感じます。
そう、30代って丁度いい感じなんですよね~。
桜と言えば入学式、真新しいランドセルと桜って感じですよねぇ。
けど、ゴールデンウィーク頃に桜の時季を迎える地域ではまた違う組み合わせを連想するんでしょうね。
桜の開花がどんどん早くなって、今年なんてもう夏日を迎えたりしていて、地球はますます温暖化が進むんでしょうか。
今年は酷暑になるかも……って天気予報で言ってました。ワンコに厳しい夏にならなければ良いけど。
たもつは撮影を嫌がらないんだけど、面倒臭がってあくびしてみせるんですよ。あ、ホントは撮影に拒否反応示してるのかしら?(汗)
桜と言えば入学式でしょ❗小学校の校歌には『桜咲く池のほとりに…』ってあったしね🎵
桜とワンコを上手く撮るのは難しい❗
垂れ下がってる桜を探さないとね。
たもちゃんいい感じですよ😃
ね! やっぱり入学式を連想しますよねぇ。
校歌に「桜咲く……」って入ってたんですね。私は、小学校の校歌は思い出せないかもー。あ、幼稚園の園歌ならまだ歌えます(笑)
桜とワンコ、どうしてもイメージと違う写真になっちゃいますね。やっぱり抱っこ係とカメラ係がいないとね。
今年は雨もなくお花見には最適な春になりました。