fc2ブログ

10歳だよ、誕生日だよ

    本日10月19日、

 我が家の坊ちゃんが満10歳の誕生日を迎えました~ 




      IMG_3516.jpg


           イエーイ!




  たもつを我が家に迎えたのは、2007年12月22日のこと。

   あの日からもう9年と10ヶ月の歳月が流れています。

    嬉しいことに最近お友達も増えたので、

      これまでの歴史をさらりとご紹介します。

 



    07-12-26_2050.jpg


     我が家の子になって4日目。

        まだポカーンとした顔してるね。




  08-02-09_1417.jpg


      お散歩デビューの日。

    実は前日もお外に出てみたんだけど、

      ビビって地面にアンヨを付けられなかったんだよね。





   09-04-07-2千鳥ヶ淵


        千鳥ヶ淵でお花見 





     09-05-07_1030_20171019134744321.jpg


     格好つけてるけど、雨もカッパも大嫌い 





       09-10-18-5湘南


          穴掘りが好きすぎる 





     09-10-18-13湘南


         穴掘りが止められない 





   09-11-10-19河口湖


         カメラ目線が得意です 





   10-08-10-6朝霧


         ドッグカフェで必死の形相。





  11-03-29_1022.jpg


         昨日夜更かししたからさ 





   11-06-12_023.jpg


       哲学について考えている……。






     11-10-16_0846.jpg


     尻尾の毛、モフってもいいよ 





  11-11-01-10湘南


          海のオトコだからね 





    11-11-09_2102.jpg


        つぶらな瞳が売りです 




  11-11-11_1756.jpg


         撫でてくれてもいいよ~ 




  11-12-02_0942_2017101914044199b.jpg


        オヤツの時間でしょ、かーちゃん。





    11-12-12-25朝霧


       朝霧高原にはよく行ったね 




12-01-06_046_20171019140750fd0.jpg


          ストレッチ中。




12-01-17-14一ノ宮


         一応、海のオトコだから 






    12-01-24_942_20171019140752025.jpg


         意外と深かった  





     12-03-14_1659_20171019140754edf.jpg


          こんなこともできるよ。







     12-04-14_055_20171019141214a1a.jpg

  
     この体勢が、寝心地良いんだよ 




   12-09-04-22本栖湖


           本栖湖。水が冷たい。






   12-11-06_1250_20171019141217af8.jpg


        寝苦しくなんかないよ。





    12-11-19_1624_20171019141218e25.jpg


       これでも寝てます 







 12-11-20-25一宮


          海は楽し 






     12-11-25-09外苑


      恒例の、神宮外苑いちょう祭り  

        なんか、合成写真みたいになってる。




  12-12-12-03朝霧




      12-12-12-11朝霧


         楽しすぎる~ 






    13-03-21_2342_20171019143543744.jpg


      おいらのこと、子供扱いしないでよね。




     13-04-02_1928.jpg


   だからー、

    雨の日は外に行かなくていいって言ってるじゃん。






 
     「まだ続くんか?」 そう嘆いてるそこのあなた!

          まだまだ続きます!!!








   13-04-20_117_2017101914414347e.jpg


       おとーちゃんを襲ってるとこ 





13-06-22_1419_201710191441458f4.jpg


            うふふ。





  13-07-12-83三保


   船にも乗ったね  ここは相模湾。
   



     13-08-31_2032_201710191441481f5.jpg


      独りで過ごすのも、得意なんだよ。




  13-10-12_1345.jpg


        ここ、山梨でハチに刺されたとこね。





   13-11-06-118_20171019144728975.jpg


    犬生最大のピンチ! 那須でゴンドラに乗車中 






  13-12-22-46.jpg


      富士山とコラボしないでどーするのよ。




   14-02-08_1006_2017101914473012a.jpg


         雪だ、雪だーーーーっ 







  14-04-26-113_20171019144732559.jpg


       ロッククライミングは苦手分野 





   15-05-03-148_20171019144733f78.jpg


          日本海まで来ちゃった 





  15-11-24-13_201710191453545f4.jpg

        
   イルカにも会いに行ったね (← なぜペンギン?)

     カイカイが急激に悪化した2年前の秋。





      16-01-23_1752_201710191453553fb.jpg


      掻き毟りで薄毛になっちゃったので、

          防寒着を買ったんだよね。




  16-05-04-52_20171019145356ecf.jpg


       昨年の春。

  たもつのハゲ具合が酷くて、

    無意識のうちにハゲを避けて写真を撮ってた……。

   体重も今より2キロ以上軽い。





    16-10-09_1935_201710191453581a3.jpg


    ちょうど1年前。首輪からハーネスへ。

       まだ痩せっぽち。





  17-03-30_2038_20171019145400fc7.jpg


       とーちゃん、来い!

     今年の春。肉付きが良くなってきた。 






  17-05-02王ヶ頭ホテル


     ホテルのHPに掲載されました。

  あ、毎日数枚掲載されるので、

      旅人が写り込む可能性大!です。

    真ん中に夫と私と……、たもつの鼻先。




   17-05-19-221_20171019150512592.jpg


          スイーツ男子 




  17-06-02_1014.jpg


  病院で「心拍数が少ない」と言われ、聴診器を購入。

     しつこく計測するもんだから、坊主は迷惑顔。




17-06-03-64_201710191505150b5.jpg


        とーちゃん、溺れる 




17-07-09-19_20171019150516839.jpg


   ダラダラかーちゃんを待ってる。

      思いやりの心は大切 





   




         ……で、本日はお誕生会 





     IMG_3624.jpg






       IMG_3607.jpg



    IMG_3614.jpg



      めでたい感じの紅白まんじゅう

          ……じゃなくて紅白キャンドル。
  
   






       DSC09972.jpg


         おいらにもケーキを!







    生まれてきてくれてありがとう 

      我が家に来てくれてありがとう 

 これからも一緒に、

    楽しい時間をいっぱいいっぱい過ごそう 





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

たもさん!お誕生日おめでとうっi-189
ブログを遡って読ませていただいているところなので
まだ知らないたもさんがいっぱいな私にとって今日の
幸せな日々の思い出写真は「お宝写真集」でございますi-178
そっかそっか。海の男たもさん!やっぱ青い空広い海が似合いますねっ♪
表情豊かでばっちりカメラ目線(笑)たもつ先生や旦那様と
とっても楽しく穏やかに過ごされていることが伝わって来ます。
今日のお誕生会も笑顔あふれる時間だった事と思います。
これからも素敵な思い出いっぱいいっぱいつくりましょうねi-237

No title

たもつくん!10歳おめでとう㊗️🎉
たもつくんがどれだけ愛されているか
ブログから伝わって来て
胸が熱くなったよ
…ホント
生まれてきてありがとう
我が家にきてありがとう…ですよね〜〜
これからも
楽しい時間をいっぱいいっぱい過ごしてね

ところで
たもつくん、カメラ目線得意なの?
いやぁ〜〜羨ましい(๑˃̵ᴗ˂̵)
美味しそうなケーキはワンコケーキ?
いや、違うよね(´∀`*)
なら…たもつくん食べられないじゃん(笑)

たもちゃーん、おめでとう!!\(^O^)/

ちっちゃい頃から、
今のたもちゃんの風格あり・・・(*^_^*)
ちょっと斜めに眺める哲学者。

いろーんな所に行って
いっぱいの思い出と、いっぱいの愛情と・・・
たもちゃん、いい犬生歩んでいますねぇ

ふわっふわっ
もふっもふっの尻尾、触りたいな~

ケーキ、美味しかったですか~?
ずーっとずーっと元気に幸せに・・・

心から祈っています!\(^O^)/

hototogisu4さま

ありがとうございますっ i-176
昔の写真見ながら「あんなことあった、こんなことあった」って懐かしんじゃって、ブログ書くのがなかなか進みませんでした。
「お宝」なんて言って頂いてなんだか気恥ずかしいですわ。
私もね、心ちゃんの記録を少しずつ辿らせて頂いてるところでございます♪
海へ行くとすごくはしゃぐんだけど、一度波に揉まれたことがあって濡れるのはすごく嫌い(笑)
不思議なことにね、カメラ(スマホ)向けるとちゃんとこっち向くんです。私たちがアホ面して構えてるから、坊主も気を許しちゃうのかも。
人間用のケーキでお誕生会(笑) たもつはどう思ってるのか分からないけど、人間はキャッキャ盛り上がりました。
これからも一緒に大切に年月を重ねていきたいと思っています i-179

なおちゃんさま

ありがとうございます! i-176
たもつのことをどれだけ愛してることか、本人にも伝わってると良いんだけど。
溺愛し過ぎて、ウザがられてなければ良いんだけど(汗)
本当に、我が子との縁に感謝ですよね~~。
うちはブリーダーさんのところで一目惚れして連れ帰って来たんですけど、ワンコとの暮らしがこんなにたくさんの幸せを運んできてくれるだなんてその時は想像もしていませんでした。
たもつはね、カメラ向けると取り敢えずこっちを向きます。飼い主がキャッキャ喜ぶのが分かるのかな。
ペロちゃんも撮られ慣れてるように見えたけど。
ケーキは勿論人間用(笑)
人間の誕生日よりたもつの誕生日の時の方が、夫が豪華なケーキを選んでくるんです i-237

アルままさま

子供の頃からオッサン……、否、大人っぽい表情することあったんですよね~。
3~4歳の頃?と思いきや1歳なりたての頃の写真だったり。
ワンコって人間みたいな表情することありますよね。ワンコと暮らしてみて驚くことたくさんです。
今になってみると、若い頃にもっと色んなこと体験させてあげれば良かったなぁなんて思うこともあります。
あちこち連れては行ってるんだけど、泳がせたり山登りさせたりもっと色々あったんじゃないかなって。
若い頃はね、もっと毛量もあって触り心地も良かったんですよー。
ケーキは美味しかったです~。また太っちゃいます~。
たもつが幸せでいてくれたら、もう他に望むことはないです i-179

たもちゃん、おめでとーう!
たもつ先生とは私がブログ始めてだから長いお付き合いだけど、たもちゃんへの献身的な愛はよく知ってるよ~😆!
尊敬してます!
どの写真のたもちゃんも可愛いけど、タオルに巻かれたたもちゃんと、畳みをべローンしてるたもちゃんが印象的だし、すごく好きな写真だよっ
これからもかーちゃんとーちゃんの為に元気に長生きしなくちゃだね。たもちゃん🙆

No title

遅くなりなってごめんなさい!
たもちゃん、お誕生日おめでとう!
10歳になったのですね。
ずっと小さい頃から見ていくと、2年前のカイカイの前まではふっくらしてたのですね。
一時期痩せたけど、今はまた少し戻ってきてますよね。
かーちゃんととーちゃんの愛情たっぷり注がれてるからね(^.^)
早く良くなればいいね!
生たもちゃんにも会えたし、あれがもうすぐ10歳のたもちゃんだったのですね。
サングラスがちょうど良かったですね(^.^)

きょうねぇさま

ありがとーう!
そうそう、きょうねぇさんブログとは長~い長~いお付き合い。
プロフィールのガクちん写真を見て、なんて可愛いんだーっ!と思ったのが始まりだった。
尊敬なんて恥ずかしいわ。ワンコ愛はきょうねぇさま家族に負けそうよ。
タオルに巻かれたのはやってるこっちも「なぜ抵抗しない?」と思ったよ(笑)
畳やソファをべローンは未だにやってる。そんなに放置してるつもりはないんだけど。
ガクちんも元気で長生きしてね、オバチャンからのお願いよ i-179

*はなママ*さま

いえいえ、ありがとうございます!
いよいよ10歳になりました。10歳なんてずーっと先のことだと思ってたけど、過ごしてみるとあっと言う間ですね。
アレルギーと言われたのは0歳の頃のことだったけど案外問題少なく過ごしてきてたので、以前はなかなかの小デブ状態でした。ダイエットご飯のお世話になってた時期もあるくらい。
食べるものって重要ですね。試行錯誤してたけど、結局「食べないと皮膚にならない!」って言われて、そこからは太らせる一方です。
贅肉にならずに皮膚と被毛になって欲しいんだけど。
はなさんみたいにフワッフワになるのが今の目標です。
*はなママ*さんにはずーっと励ましてもらってきていて本当に感謝です!
サングラス写真、良い時期に撮れて良かったです i-179

No title

たもちゃん遅ればせながらお誕生日おめでとう!!
この10年間のこれまでのたもちゃんをたくさん見る事が出来て本当に良かった(*^_^*)
知らないたもちゃんがたくさん(^^♪
そして愛情深く育てられたことも とてもよく伝わってきました
本当に愛されているのですね
これからも家族の一員として癒し癒されながら歳を重ねていってほしいですね(*^_^*)

No title

出遅れてしまいました。

たもつ君、お誕生日おめでとうございます。
美味しそうなご飯にケーキ。。。羨ましい。
美味しかったですか?

素敵な10歳を過ごしてくださいね。

No title

遅くなってしまいましたが
たもつくん、10歳のお誕生日おめでとうございます
赤ちゃんのたもつくんの なんとかわいいこと!
たもつくんのいろんな表情、たくさんのお出かけ
どんなに大事に育てられてきたかがわかりました
たもつくん、幸せですね

カメラを向けると目線を合わせてくれるたもつくん、羨ましいです
うちの桜太は、全く協力してくれませんから

No title

遅くなってごめんよー
たもちゃん 10歳誕生日v-308おめでとう!
そうなんだよね、花梨とそんなに違わない誕生日なんだよね、
で、花梨は何時だったんだろうと(汗)

たもちゃんの 今までの写真 一つ一つが たもつ家の歴史なんですよね、この記事を書きながら たもつ先生 いろんな思いがあったのでは ないですか~
これからもたもちゃんと過ごす日々を大切に楽しい時間を作ってくださいi-176
あ~ケーキが美味しそうi-185
ちょっとくらいたもちゃんのお口に入っているのかな(笑い)

茶々ママさま

ありがとうございます!
10年を振り返ると初期の頃の写真が圧倒的に少ないんですよね。慣れないワンコに飼い主が四苦八苦だったのです。
子供の頃のワンプロとか走りっことか、もっと撮っておけば良かったなぁって思います。
私たちにとっては初めてのワンコ。
ブリーダーさんからは「厳しくね」と念押しされたんですけどね、結局アマアマデレデレで育ててしまいました。
癒し癒されながら……、とても心に響きます。
一緒の時間を大切に過ごしていけたらなと思っています i-179

ごまねぇさま

ありがとうございます!
ケーキはとっても美味しかったです。
我が家で最も豪華なケーキがお目見えするのは、たもつの誕生日なのです(笑)
まあ、たもつにはひと口ふた口しかお裾分けできないんですけど。誰の誕生日なの?って感じですよね。
10歳を大切に過ごしていきたいと思っています i-179

桜太かあさんさま

ありがとうございます!
昔の写真を見返していたら「顔付き変わってきたな~、毛色も変わってきたな~」と作業がなかなか進まなかったです(笑)
たもつとはブリーダーさんのところで出会いました。
もう一目惚れで、他の子をほとんど見ることなく「この子にする!」って。
初めてワンコで戸惑うことも多く、もっとこうすればああすればと思うことも多かったんですけど、飼い主の方は間違いなく幸せたくさん貰いながら10年を過ごしてきました。
カメラは案外嫌がりません。飼い主がテンション上がり過ぎちゃうので、呆れて見つめてるだけかもしれませんが。
桜太くんは、その辺クールなのかもしれませんね。
先日お会いした時も、緊張で強張ってるたもつに比べ、桜太くんは余裕の表情に見えましたもん i-179

tibikarinnさま

ありがとうございます! お待ちしてました~(笑)
そうそう、花梨さんとお誕生日近いんですよね。ハハさまとはブログを始めた時期も近いし、縁を感じる~。
昔の写真を見始めるとキリがないですね。ブログをやってなかった時期の写真は記憶を掘り起こしながら……。
つくづくもっと早くブログを始めれば良かったなぁと思います。
今までの歴史に負けないくらい大切に日々を重ねていきたいと思っています。
ケーキ、美味しかったですよ~。たもつも勿論、結構いっぱい食べました(ダメ飼い主です)i-179
プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR