fc2ブログ

轟音の百里

   先週、またまた飛行機を見る為に空港へ。

     今回初めて訪れたのは、


   IMG_0103.jpg


     茨城県小美玉市にある茨城空港。

    こちらの空港、

 滑走路は自衛隊百里基地との共用になっています。



    ……ということで、

 空港には自衛隊機の飛行を見学に来るお客さんがたくさん。




   IMG_0165.jpg

    
   
  見学しやすいように小高い丘ができているのですが、

 その上には無線機とデジイチを手にした猛者がたくさん。

     少しでも接近して……という人は

   フェンス間近に脚立を立て離陸の時を待っています。


      実は、我が家も脚立を持って行きました(笑)

            え!? そこまで?

    夫がいそいそと脚立を準備している姿を見て、

  「え!? 持ってくの? 

   (デジイチ持ってる訳でもなく)スマホで撮るのに?」と

      私が余計なひと言を口にしたものだから、

     結局夫は車から脚立を降ろすこともなく……。

         夫よ、ごめん。

      











 常連の皆さん曰く「今日はたくさん飛ぶねぇ」とのことで、

      この日は当たり日だったようです。



 先日のとちぎ国体で美しい飛行を披露したブルーインパルスも

     ここ百里基地から飛び立ったんですよね。




    IMG_0097.jpg


      発着便数はあまり多くないので、

    空港カウンター周辺は比較的静かなのですが、

     展望デッキにはたくさんの人の姿が。








    室内のカフェ席からも離発着がよく見えるので、

     ここにも常連さんと思しき方がたくさん。

  平日の真昼間なのでね、中高年の姿が多かったです。

 なんかね、銭湯とかコミュニティセンターにワイワイ集まって

      お年寄りが交流を深めている感じ(笑)

    皆さん立派なカメラと無線機抱えてますからね、

   夫からすると「優雅な趣味だよ」ってことみたいです。

    

            



   
    国内線で就航しているのはスカイマークのみです。


   


   IMG_0159.jpg


      民間機と自衛隊機が一緒に。

        不思議な画です。








  ほとんど外に居たので、すっかり冷えてしまいました。




     さて、この後は東京に戻りつつ、


 
   IMG_0182.jpg


       こちらで早めの夕食を。

    


   IMG_0183.jpg


      なぜか……、フラミンゴがいます。

   フラミンゴを眺めながら、シーフードを戴きますよ。

       まあ、鶏肉じゃないだけイイか。

     フラミンゴを眺めるのに夢中になってしまい、

        料理の味はよく覚えていません(笑) 




     軍用機の飛行はやはり迫力がありますね。

   成田や羽田では見られない景色に、

       若干興奮してしまいました。

    勿論実戦に使用するような事態にならないことを

           願うばかりですが。

   
   しかし、夫はいつから航空マニアになったのだろう……。




スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR