fc2ブログ

1年の長さ

     1年前の今日、

  私たちの大切な大切なたもつは

     お空へと旅立ちました。

   たった独りでの旅立ち、

  どれほど心細いことだっただろうと、

      今でも胸が痛みます。


 ワンコの一生は人間のそれよりもはるかに短く、

    いつかお別れの日が来ることは

 家族に迎えたその日から覚悟はしてきたつもりです。 

      時折夫と話していたのは、

  「地球が爆発でもしてみんな一緒に逝っちゃえば、

 誰も寂しい思いをしなくて済むのにね」ということでした。

    勿論地球は爆発なんかせず

 昨日と変わらず今日も飽きずに回り続けています。

    夫も私もまだしぶとく生きていて、

たもつはもう誕生日をお祝いすることもできないというのに、

   私たちはまた1つ年を重ね

    たもつとの年の差は広がるばかりです。




    1665580513817.jpg


         花を手向け、



   1665580514038.jpg


      鶏のササミとボーロをお供えしました。


   たもつはさくら地鶏のササミがお気に入りでした。

     近くのお店になかったので

   その為だけに週末いつも車を出していました。

    ボーロは生まれて初めて口にしたオヤツ。

   シニアになってからも変わらず好んで食べていました。

    




     07-12-22_1918c.jpg


     家族に迎えた日の坊ちゃん。 


   
   この時はまだ、この小さなモフモフが

    私たちに信頼を寄せ、私たちに寄り添い、

        私たちを理解し、

私たちを全力で愛してくれる毛むくじゃらに育つことを

      想像すらしていませんでした。


   



      たもつがメッチャ楽しそうです。






    21-10-10-64E.jpg


     最後のお出掛け。

 旅立ちの2日前、家族で訪れた神田明神での1枚です。

  帰り道、バギーの中で見せた笑顔が忘れられません。  




   たもつとの暮らしは

新たな刺激を絶え間なく私たちに与えてくれるものでした。

    たもつとの暮らしは

優しい友人をたくさん私たちにもたらしてくれるものでした。

  たもつとの暮らしは小さな温もりが常にそこにある、

    癒しに満ちた空間を届けてくれるものでした。


   人間のそれより少しだけ高いワンコの体温、

      その温もりに触れているだけで

  全ての不調が取り除かれるのではと思うほど、

      毛むくじゃらの効果は絶大です。








   たもつが旅立ってから……、

  四十九日を迎え百か日を迎え、

 そういう節目節目でひと息吐きながら、

月日は静かに流れていくものだと思っていましたが……。

       1年、

   とてもとても長かったです。

    時が経つのはあっという間、

歳を重ねるごとにそう感じるものだと思っていましたが、

       この1年は、

     ただただ長かった。


    「飼い主がお空へ旅立つと、

   我が子が虹の橋まで迎えに来てくれる」

      そのような話を聞きました。


    外出から戻ると、

   いつも笑顔で全力ダッシュ、

真っ直ぐ私たちの胸に飛び込んできてくれていたたもちゃん。

   それは年を重ねてからも変わらず、

  パッと花が開いたような笑顔を見せると、

  小走りにやってくる姿もまた愛おしいものでした。


       たもちゃん、

   おかーさんがお空へと向かったら、

    逸早く虹の橋の袂までやってきて、

 いつものあの最高に可愛い笑顔で迎えてくれるかな。


      たもちゃん、

    おかーさんはまだ辛くて哀しくて

  たもちゃんのことを想っては毎日泣いています。






      それでもね、たもちゃん。

    おかーさんはもう少しだけ

     こちらで頑張ってみるつもりです。





スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR