fc2ブログ

可愛すぎて泣く

 
   忙しくしていてすっかりブログ放置してしまいました。

      今回は、……っていうか今回も、

         お出掛けの記録です。


    4月4日(月)、午前3時起床。

   前日からの雨で外は大荒れ。

  午前4時前横殴りの雨風を受けながら

      車に荷物を積み込み出発です。

    早朝の首都高は空いていました。

  前夜早めに就寝したつもりだったけれど、

旅行の興奮からか夫が夜中に何度も目を覚ますものだから、

        私もなんとなく寝付けず……。

   車が都内を出る頃には私はもう夢の中……でした(笑)

      雨は静岡県西部辺りまで降り続け、

        助手席の私はひたすら眠り続け、

   夫はよく耐えハンドルを握り続けてくれました。
  


     IMG_6138.jpg
     
  
          養老SAで休憩。

       すっかり晴れて旅行日和に。



    IMG_E6139.jpg


   ワンコインの朝ご飯。こういうの、なんか新鮮。

        意外にお腹いっぱいになりました。



  この後はもうずーっと青空。更に西へと車を走らせます。

     関西方面を訪れるのはもう十数年ぶりのこと。

    たもつを連れての最西端は名古屋だったのでね。



  この日突撃訪問したのは(だから突撃は止めろ!って)

       大阪在住のこの方のところ。




     IMG_6151.jpg


         はなさん。

    3月に12歳になったばかりのジョシーバさんです。






     なんかもうこみ上げてきちゃって……。

    愛おしくて泣きそうになってしまいました。



     IMG_6179.jpg


      もうね、メッチャメチャ可愛い!!!


     おかーさんの*はなママ*さんとは

   オフ会その他で何度かお会いしているのですが、

       はなさんに会えたのはこれが初めて。


    本当にね、写真の何倍も何倍も可愛い!

 これまでブログやインスタでずーっとその姿を見続けてきましたが、

      写真より何より現物がとにかく可愛いです。

        瞳はとっても澄んでいるし、

     顔立ちもすっきりしていてとても美人です。

   たもつは12歳の頃には目の白濁が始まっていたけれど、

       はなさんはまだまだとても綺麗でした。

    そして、会ってみると思っていたよりも小さい!


       だがしかし……、




   IMG_6168.jpg
   

     抱っこしてみると思っていたよりずっしりくる(笑)

        でもね、走ると結構速いんですよ。

  おかーさんの手を搔い潜り、素早く逃げ回ってました(笑)


  
  とっても大人しくて、初対面の私たちにも警戒心を見せず、

        もうね、お触りし放題です(笑)

     本当に柴? いや、たもつが凶暴過ぎたのか?

  いやいや、たもつはオフ会では警戒心剥き出しだったけど、

     近所では「弱っちい柴」扱いだったからなぁ。








    動画もたくさん撮ったんですけどね、

 私の話し声が大き過ぎて(汗)、あんまり垂れ流せない。


    

    IMG_6190.jpg
      

         若干飽きてます。

 もの凄い枚数撮っちゃったしなぁ、ごめんよ、はなさん。




    IMG_6219.jpg


       モッフモフです。

   写真のこの鼻先をナデナデしたくなっちゃう(笑)


    はなさ~ん、とってもとっても癒されたよぉ。

         どうもありがとうね。

  突撃訪問にも関わらず、快く迎えてくださったはなママさん。

    帰りにはお土産まで持たせてくださり、感謝感激です。

      はなさ~ん、元気で長生きするんだよ。

   はなママさん、急にお邪魔して大変失礼いたしました。

        楽しい時間をありがとうございました!


      
    さてさて、せっかく大阪までやってきたのだから、

  次の目的地へ向かう前にもうちょっと大阪を満喫しなければ。

        「どこ行こ?」

           「どこ行く?」

     「あべのハルカス……とか? 

   (展望台入場券高そうだから)外から見るだけで(笑)」



       なんだかんだ言いながらやってきたのは、



    IMG_6234.jpg




 IMG_6239.jpg





    IMG_6244.jpg



        大阪城です。



   大阪城公園の駐車場は既に満車状態、

 入場を待つ車が公園の外にも渋滞を作っていたので、

       近隣のビル駐車場へ。

   桜満開の時季だったので、人出も多かったようです。




     IMG_6245.jpg





IMG_6247.jpg



       立派な石垣です。




   IMG_6248.jpg



   公園内自転車走行OKだったりペット連れOKだったりで、
 
         結構自由だなぁと感じました。


   
    IMG_6258.jpg




        せっかくなので天守閣へ。



    IMG_6268.jpg




   IMG_6276.jpg





    IMG_6277.jpg


      都内より桜が残っていたように思います。

    気温もぐんぐん上がり、

     半袖1枚でも良いくらいの陽気になりました。

   しかし、大阪って大都会ですね。

      都内より超高層ビルが多いように感じました。

     なんかね、都会酔いしそうだった(笑)

    そんな大阪に別れを告げた私たち、

        車は南へと向かいますよ。



    午後になり陽射しはますます強くなり、

      車に揺られているとまたまた眠くなる~。

   ……で、運転任せっ放しの私は、

  またまた首をぐらんぐらん揺らし眠りの中へ。


    


      DSC_1500.jpg


        和歌山県白浜町にやってきましたよ。



  DSC_1492.jpg


      水がとても澄んでいました。



   とにかく海に触れたい私と、絶景を収めたい夫、

     海を前にするとだいたい別行動になります(笑)

     








     IMG_6317.jpg


         円月島です。




 IMG_6321.jpg



 お日さまがすっぽり収まる風景を見ることができるそうなのですが、

      この日はあいにく水平線の雲に邪魔され……。

  まあね、なんでも完璧に体験することができたら、

     そりゃ旅行も退屈なものになっちゃいますからね。

  「だいたい、あそこにまん丸に夕陽が収まってるとか、

    神経質過ぎた画でなんかモヤモヤするんだよね」

  不用意にそう口にした私に向かい、

    夫はなんとも嘆かわしい!といった表情を見せました(笑)



     この後はまっすぐホテルへ。



   IMG_6325.jpg


    ベッドなんだけど畳敷きスペースがあるのって、

          なんか落ち着きますよね。



    予約時によく確認しなかったものだから、

  海の見えない部屋を取ってしまっていたのですが、

       ホテルのご好意で、



    IMG_6328.jpg


   海を臨む部屋にアップグレードしてくださっていました。

         ありがたや~。



    IMG_6340.jpg
     

       


    IMG_6355.jpg



       たもちゃんも無事到着~。

     お留守番させるのが忍びなく、

        今回も連れてきちゃいました。





IMG_6346.jpg



        それから、この子たちも。

    左の子は上野のシャンシャン、

 右の子はたもつを迎える前に白浜を訪れた時に連れ帰った子です。

      白浜来てこの子たち見たら、

    明日はどこへ行くか勘のいい方なら分かりますよね?(笑)





スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR