fc2ブログ

寒風の成田

     もう随分経っちゃいましたが、

 14日(金)久しぶりに飛行機を見に行きました。



 まず訪れたのは、成田空港の南に位置するひこうきの丘




   22-01-14_928成田



 
22-01-14_929.jpg




  22-01-14_935.jpg




22-01-14_937.jpg








  22-01-14_949.jpg








   この日は冷たい風の吹きすさぶ日で、

  周囲に障害物のないこの丘の上は、

   体感温度氷点下なのでは?という極寒。

  それでも天気に恵まれたので、

     気持ち良い写真が撮れました。




この後は1キロほど先にある「空の駅 風和里 しばやま」へ。

    この時季成田を訪れると、

   いつもサツマイモを箱買いするのです。

 我が家のオトコ2人、サツマイモが大好きだったのでね。

……で、当たり前のように箱売りのサツマイモを吟味している夫。

   「もうたもつが食べてくれないんだよ~。

       そんなに食べ切れる?」そう問うと、

「じゃあ、同じくイモ好きの友達ワンコにお裾分け」ということで、

     やっぱり今回も箱買いしました(笑)

    それからこんなものも、



  22-01-15_2204成田


    なんか……、飛行機乗りたくなっちゃうなぁ。




  この後は少し足を延ばして、海の見えるところまで。



    22-01-14_1348.jpg


     かんぽの宿旭で日帰り温泉にお邪魔しました。


   お風呂の後は、2階にある海を望める休憩室へ。

  たもつを連れて出ていた時は

    入浴後すぐさま車に戻っていたのですが、

 もう急く理由もないので少しのんびりしてみることに。

いつもはコンビニやファストフードで済ませていたのですが、

   珍しくテーブルについてゆっくり食事もしました。

目の前には九十九里浜、その先には太平洋が広がっています。

      ぼんやり外を眺めていると、

   ワンコのお散歩風景が目に飛び込んできました。

     「あれ、柴じゃない?」

        「ホント、柴かも!」

    「あー、柴よりちょっと大きいかな」

      「ゴールデン? いや、ミックスかな?」

   もうね、2人してワンコさんから目が離せません。

      「スンスンしてる(笑)」

  「あー、飼い主さんのこと見上げてるー(可愛い)」

     海もキラキラしていたけれど、

 ワンコさんのお散歩風景の方がもっとキラキラして見えました。



     この後は再び成田へ。


 先程のひこうきの丘からほど近い三里塚さくらの丘へ。
















   22-01-14_1551.jpg



    桜の時季は華やいでいるんですけどね、



   22-01-14_1602.jpg


    この時季はちょっぴり物悲しい。




    21-02-18-92.jpg


       昨年2月のたもやん。

   当たり前だけど、飛行機には興味なし(笑)

  ウロウロスンスン公園を何周も散策していました。



     この日はとにかく寒かったです。

   日も暮れてきたので、次の目的地へ。


  
    22-01-14_1701.jpg
  

    酒々井プレミアムアウトレットです。

    寒波の来ていた平日の夕刻、

      ひどく閑散としていました。

   2店舗しか覗かなかったのは、

  とにかく寒くて耐えられなかったから(笑)


     春が待ち遠しくなってきました。






プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR