暫く家を空けていました
突然のご報告でみなさまを驚かせてしまうかもしれませんが、
ご容赦ください。
実は我が家の坊ちゃん、
訳あって先日大きな手術を受けてきました。
13歳半という年齢のこともあり、
全身麻酔をかけること、身体にメスを入れること、
様々不安は尽きませんでした。
今は、たもつが頑張り抜いてくれたこと、
たもつの命を繋いでくださった先生方に、
感謝の気持ちしかありません。
たもつに病気があるかも……となったのが3月末、
その後大きな病院での検査、
5時間にも亘る手術を経て、
本日午後、無事退院の運びとなりました。

病院からの帰り道。
いつもは後部座席に単独で乗っている坊ちゃんですが、
今日は私が隣に座りました。
珍しく、私の太股に手を添えています。
病気の発覚から退院の日を迎えるまでの約1ヶ月、
苦しんだり悲しんだりで情緒も不安定だった為、
みなさんのブログへの訪問も控えさせて頂きました。
幸い、術後の経過は良好です。
これまでの経緯は明日以降順序立てて
記録していくつもりです。
今後暫くは坊ちゃんへのご奉公に大半の時間を
費やすことになりそうです(これまでもそうだったけど)
入院していたこともあり、
輪をかけて甘えん坊になりそうです(笑)
みなさんのブログにはなかなかお邪魔ができないかもしれません。
或いはお邪魔しても読み逃げになってしまうかも。
「ごめんなさい!」と、今のうちに謝っておきますね。
今は、我が子の健康より他に望むものはないなと
つくづく実感しています。
みなさまの大切な子たちが、
いつも健やかでありますよう祈っています。
ご容赦ください。
実は我が家の坊ちゃん、
訳あって先日大きな手術を受けてきました。
13歳半という年齢のこともあり、
全身麻酔をかけること、身体にメスを入れること、
様々不安は尽きませんでした。
今は、たもつが頑張り抜いてくれたこと、
たもつの命を繋いでくださった先生方に、
感謝の気持ちしかありません。
たもつに病気があるかも……となったのが3月末、
その後大きな病院での検査、
5時間にも亘る手術を経て、
本日午後、無事退院の運びとなりました。

病院からの帰り道。
いつもは後部座席に単独で乗っている坊ちゃんですが、
今日は私が隣に座りました。
珍しく、私の太股に手を添えています。
病気の発覚から退院の日を迎えるまでの約1ヶ月、
苦しんだり悲しんだりで情緒も不安定だった為、
みなさんのブログへの訪問も控えさせて頂きました。
幸い、術後の経過は良好です。
これまでの経緯は明日以降順序立てて
記録していくつもりです。
今後暫くは坊ちゃんへのご奉公に大半の時間を
費やすことになりそうです(これまでもそうだったけど)
入院していたこともあり、
輪をかけて甘えん坊になりそうです(笑)
みなさんのブログにはなかなかお邪魔ができないかもしれません。
或いはお邪魔しても読み逃げになってしまうかも。
「ごめんなさい!」と、今のうちに謝っておきますね。
今は、我が子の健康より他に望むものはないなと
つくづく実感しています。
みなさまの大切な子たちが、
いつも健やかでありますよう祈っています。
スポンサーサイト