fc2ブログ

たもつが走った!

    たもつのこの病気ブログ、

  前回でひとまず終了のつもりでいましたが、

昨日高度医療センターから連絡がありましたので、

     その内容をこちらに記載します。



 高度医療センターのK先生から電話が入ったのは昨夜のことです。

    「たもつちゃんの様子はどうですか? 

           カラーはもう外せましたか?」

 抜糸後1週間ほどはカラー装着のまま様子を見ましょうと

        言われていたにも関わらず、

    抜糸翌日にはカラーを投げ捨て、
  
   既に1週間を過ごしていた我が家の坊ちゃん。

          正直、焦りました(笑)

  それでも傷口を気にすることなく過ごせているので、

    先生の技術の高さに感嘆させられます。

  あ、メスを握ったのはK先生じゃあないんですけどね。
  
     「ご飯は食べられていますか?」との問いに、

 「もうガツガツ食べてます」と答えたら、先生笑っていました。
  
そして「前足を使うことなく、

   自分で噛み合わせを調節できています」と伝えると、

     「え!? スゴイですね!」と驚いておられました。


  そしてここからは、肝心の「病理検査の結果」です。

・(検査時の所見通り)悪性黒色腫(メラノーマ)である。

・リンパ節に転移ナシ。

・脈管内浸潤ナシ。

・切除部分の端に病変ナシ。

・骨への浸潤ナシ。
 骨への攻撃を始めようとしている状態だった
  (骨の端が融け始めていた)が、浸潤はしていない。

  
 「大変良いタイミングで切除ができたと思います」との言葉に、

       ホッと胸を撫で下ろしました。

 たもつの口の中にデキモノを発見したのが3月下旬のこと。

    高度医療センターで検査を受けたのが4月10日。

  この時のCT検査で転移ナシと言われてはいたものの、

    ここから手術まで2週間以上を要していたので、

   (もう転移しちゃっているのでは?)という不安を

         拭うことができずにいたのです。

    幸い転移は見られず、

 今現在たもつの体内に悪いものはないということになります。


         なんという強運!     


    今後のことについてもお話しました。

・今後再発(転移)が出る可能性として注意すべき場所は、
 ・口腔内なら切除した端のところ
 ・リンパ管なら顎の付け根・首元
 ・稀にだが皮膚に出ることも
 (有毛ヶ所だと良性の場合が多いが、
   一度悪性を発症しているのでもし出れば悪性)

・薬事療法については有効と思われるものがないので(薦めない)
 
 前回も書きましたが、
 ・抗がん剤治療は口腔内メラノーマの場合効果が期待できない。
 ・放射線治療は切除不能だった場所に当てるものなので不要。

・3ヶ月後のレントゲン検査を推奨(希望するなら1ヶ月後でも)


   今回切除手術は成功、病理検査により

「転移や(切除しきれなかった)病変はない」との診断が下りました。

      それでも……、

   「(残りの時間は)1年くらい……と、

  そう考えておいて頂いた方が良いのかなとは思います」と、

     先生そう付け加えるのは忘れませんでした。

  
    でもね……、

   今回は無事逃げ切った! 

     それだけで充分です。



 21-05-07_900.jpg

  
     楽しい散歩♪




 実はこの日の昼間、とても嬉しいことがありました。

   私が買い物から戻ると、

いつものように寄ってきてスンスン匂いを確認したたもつ、

     その後は、

  「ヒャッホー!」と、まあ声こそ上げませんでしたが、

 歓喜を爆発させ部屋の奥へとダッシュで消えて行ったのです。

     後ろ足を蹴り上げ、

 タッタカタッタカ床を鳴らしながら走る姿を目にしたのは、

    何ヶ月ぶりのことだったでしょうか。


  走らなくなっていたのが、

 皮下脂肪で増えた体重のせいだったのか、

   メラノーマによる体調不良のせいだったのか、

     それは分かりません。

  それでも、今は元気に走ることができている!

 あ、外へ出れば、相変わらずのダラダラ散歩なんですがね。











    
プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR