fc2ブログ

空が寂しい

    ※ 予約投稿です。




   夫が連続で有給休暇を取っていたので、

      木曜日も車でお出掛け。




    21-02-18-04.jpg



     成田空港を一望できる、

       三里塚さくらの丘にやってきました。





    21-02-18-06.jpg



     この先に展望スペースがあります。





   21-02-18-20.jpg



21-02-18-29.jpg



    正確なことは分かりませんが、

  通常に比べ貨物機が圧倒的に多いように見えます。





     21-02-18-33.jpg


       



21-02-18-54.jpg

     


      空港へ向かう途中上空に目を遣ると、

  様々なデザインの機体が次々と高度を上げていくのを

        見送ることになるのが常なのですが、

 やはりこのコロナ禍、何度仰ぎ見るも飛行機は一向にやって来ず。

        空がこんなに寂しいことってある?



      
       





     21-02-18-80.jpg




  21-02-18-81.jpg


        スンスンに余念のない坊ちゃん。





   21-02-18-82.jpg



     よそのワンコさんの姿はなかったけれど、

           何が匂うのかな?






    21-02-18-94.jpg





    21-02-18-93.jpg



      着陸する機も少ないので、

        ちょっと移動します。






    三里塚から5キロほど車を走らせやって来たのは、

         さくらの山(展望デッキ)




     21-02-18-112.jpg




     ここでは離陸する機を間近に見ることができます。




   21-02-18-118.jpg




 21-02-18-135.jpg





     21-02-18-138.jpg






    21-02-18-127.jpg



     ま、坊ちゃんは飛行機には無関心なので、

       ひたすらスンスン散歩です。




  離発着する機が少なく少々寂しい感じではありましたが、

      空を見上げるのは良い気分転換になりますね。




    ここからは車を南へ走らせます。





   21-02-18-204.jpg
    


      ここは木更津、金田さざなみ公園です。






     21-02-18-193.jpg



      東京スカイツリーが異彩を放っていますね。





     21-02-18-198.jpg


     風もなく穏やかなこの日、

    海沿いの公園でも寒さを感じることなく

        散歩を楽しむことができました。

  



    21-02-18-210.jpg


      
        あそこに見えるのは、

     東京湾アクアブリッジ(アクアライン)




   三井アウトレットパーク木更津に寄った後は、

     アクアラインを通って東京へ。




    21-02-18-218.jpg



      橋を渡る頃には薄い雲が垂れ込め始めていました。





    帰り道、ふと後部座席に目を遣ると、



   
     21-02-18-221.jpg



            坊ちゃんも笑顔。





    先週はお腹の調子がイマイチで

       冴えない数日を過ごしたけれど、

     少しはリフレッシュできたかな?






スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR