元気ならどこまでだって
大腸炎の記録の続きです。
面白味ゼロです、ご了承ください。
昨日は病院から戻った午前11時過ぎに最初の服薬。
午後の散歩で、少し緩めのウ○チ。
まあ、1回の服薬ですぐ治る訳はないですね。
それでも午後8時頃の散歩ではウ○チはせず。
お腹の不調は治まってきたかな?
午後10時、2回目の服薬。
暫くすると……、
何やら落ち着かない様子で玄関の方へ行きたいと仰る。
あー、まだお腹の調子が悪いのかー?
慌てて散歩の準備をし、ハーネスを装着。
リードを付けて出発しようとしたのですが、
坊ちゃん冴えない表情のまま立ち上がるのを拒んでいます。
え? お散歩(おトイレ)行きたいんじゃないの?
んー、よく分からないな。
取り敢えずハーネスを外し、様子を見ることに。
坊主は独り玄関へ行くと、冷たい床に身体を横たえました。
ありゃ? もしかして、部屋が暑かった?
いやいや、最近室温そんなに上げていないし。
実際、夫は少し寒がり何枚も重ね着をしています。
さっき飲ませたばかりの薬が、影響している?
サラゾピリンの副作用には「発熱」「高熱」などもあるようで……。
もしかしたら、服薬で体温が上がっちゃった?
それで、玄関にクールダウンしに行った?
暫くすると、坊主は何事もなかったかのように
部屋に戻ってきました。
その後は外へ行きたいと言うこともなく、
無事朝を迎えることができました。
翌、本日の朝散歩は元気いっぱいで、

いつもよりずーっと遠くまで。
本日は北風ビュービュー、
川を渡った風は更に冷気を増し、
歩いているともう耳が引きちぎれそうです。
涙は出るし鼻水は出るし、
これなに? 私たち、K2のアタック隊ですか?
それでもまあ、たもつが楽しそうだから良しとするか。
思えば、ここ1週間くらい「あれ? もうUターン?」という感じで、
たもつがいつもの折り返し地点より手前で戻りたがることが
増えていたんですよね。
え? そんなに急(に年取っちゃった)?
脚か背骨か、どこか不調でもあるのかな?
でも、家の中ではビュンビュン走り回っているし……。
動きが鈍っていたのに、内臓に不調があると考えなかったことを反省、
加齢のせいでは?とすぐ考えてしまうことを反省しました。
薬が早速効いたのか、
今朝は「健康なウ○チ」の見本になりそうなほど、
綺麗なウ○チをしてくれました。
これでひと安心。
朝散歩から戻り、3回目の服薬。
午後散歩のウ○チでは、
まだ粘膜が付いていて、少々の出血も。
お薬の回数を減らしたかったけれど、
今夜も指示通り服薬した方が良さそうです。

涙焼けが、
オジイチャンっぽさを倍増させるんだよねぇ。
そこもまた、愛おしい部分ではあるんだけれど。
面白味ゼロです、ご了承ください。
昨日は病院から戻った午前11時過ぎに最初の服薬。
午後の散歩で、少し緩めのウ○チ。
まあ、1回の服薬ですぐ治る訳はないですね。
それでも午後8時頃の散歩ではウ○チはせず。
お腹の不調は治まってきたかな?
午後10時、2回目の服薬。
暫くすると……、
何やら落ち着かない様子で玄関の方へ行きたいと仰る。
あー、まだお腹の調子が悪いのかー?
慌てて散歩の準備をし、ハーネスを装着。
リードを付けて出発しようとしたのですが、
坊ちゃん冴えない表情のまま立ち上がるのを拒んでいます。
え? お散歩(おトイレ)行きたいんじゃないの?
んー、よく分からないな。
取り敢えずハーネスを外し、様子を見ることに。
坊主は独り玄関へ行くと、冷たい床に身体を横たえました。
ありゃ? もしかして、部屋が暑かった?
いやいや、最近室温そんなに上げていないし。
実際、夫は少し寒がり何枚も重ね着をしています。
さっき飲ませたばかりの薬が、影響している?
サラゾピリンの副作用には「発熱」「高熱」などもあるようで……。
もしかしたら、服薬で体温が上がっちゃった?
それで、玄関にクールダウンしに行った?
暫くすると、坊主は何事もなかったかのように
部屋に戻ってきました。
その後は外へ行きたいと言うこともなく、
無事朝を迎えることができました。
翌、本日の朝散歩は元気いっぱいで、

いつもよりずーっと遠くまで。
本日は北風ビュービュー、
川を渡った風は更に冷気を増し、
歩いているともう耳が引きちぎれそうです。
涙は出るし鼻水は出るし、
これなに? 私たち、K2のアタック隊ですか?
それでもまあ、たもつが楽しそうだから良しとするか。
思えば、ここ1週間くらい「あれ? もうUターン?」という感じで、
たもつがいつもの折り返し地点より手前で戻りたがることが
増えていたんですよね。
え? そんなに急(に年取っちゃった)?
脚か背骨か、どこか不調でもあるのかな?
でも、家の中ではビュンビュン走り回っているし……。
動きが鈍っていたのに、内臓に不調があると考えなかったことを反省、
加齢のせいでは?とすぐ考えてしまうことを反省しました。
薬が早速効いたのか、
今朝は「健康なウ○チ」の見本になりそうなほど、
綺麗なウ○チをしてくれました。
これでひと安心。
朝散歩から戻り、3回目の服薬。
午後散歩のウ○チでは、
まだ粘膜が付いていて、少々の出血も。
お薬の回数を減らしたかったけれど、
今夜も指示通り服薬した方が良さそうです。

涙焼けが、
オジイチャンっぽさを倍増させるんだよねぇ。
そこもまた、愛おしい部分ではあるんだけれど。
スポンサーサイト