描いてみた【77】
すっかり元気復活し、
毎日大暴れが止まらない坊ちゃんです。

お気に入りのオモチャも、

ギャー!……ってなことに。
まあ、綿突っ込んで使ってますけどね。

お散歩の回数を増やしたのも、
「トイレを我慢させない為!」というのは表向きの理由。
「外で発散させて、家では大人しく過ごしてもらおう」というのが、
飼い主の本音です(笑)
散歩の後は、

よく寝てくれます。
今回描いたのは、



※2021年1月追加記載
2014年7月、
日比谷公園で笑顔の坊ちゃんです。
↑どちらが見やすいですかね?
画面が光って見難い場合は、
角度を変えてご覧頂ければと思います。
今回も百均のツルツル紙に描いた。
使った鉛筆はHB・3H・6B。
ほぼHBで描いたけど。
3Hは使った意味あったかな?という感じ。
6Bは自分の中では効果的だったなと感じている。
真正面顔は相変わらず苦手だな。
後になってから、鼻の角度がオカシイなとか、
目の配置が変だなとか、色々気付いてしまう。
描きながら気付けよって感じだけど。
年の瀬までもう残り半月。
そろそろ大掃除を始めなくちゃ!ですね。
お絵描きなんかしてる場合じゃないんだけど、
描いてる方が楽しいんだよなぁ。
毎日大暴れが止まらない坊ちゃんです。

お気に入りのオモチャも、

ギャー!……ってなことに。
まあ、綿突っ込んで使ってますけどね。

お散歩の回数を増やしたのも、
「トイレを我慢させない為!」というのは表向きの理由。
「外で発散させて、家では大人しく過ごしてもらおう」というのが、
飼い主の本音です(笑)
散歩の後は、

よく寝てくれます。
今回描いたのは、



※2021年1月追加記載
2014年7月、
日比谷公園で笑顔の坊ちゃんです。
↑どちらが見やすいですかね?
画面が光って見難い場合は、
角度を変えてご覧頂ければと思います。
今回も百均のツルツル紙に描いた。
使った鉛筆はHB・3H・6B。
ほぼHBで描いたけど。
3Hは使った意味あったかな?という感じ。
6Bは自分の中では効果的だったなと感じている。
真正面顔は相変わらず苦手だな。
後になってから、鼻の角度がオカシイなとか、
目の配置が変だなとか、色々気付いてしまう。
描きながら気付けよって感じだけど。
年の瀬までもう残り半月。
そろそろ大掃除を始めなくちゃ!ですね。
お絵描きなんかしてる場合じゃないんだけど、
描いてる方が楽しいんだよなぁ。
スポンサーサイト