fc2ブログ

GOTOを除外された都民のみなさまへ

      土曜日は、



   IMG_6059.jpg



      東京スカイツリーへ。





    実は昨日まで



    IMG_6171.jpg



   東京在住の方に限り、チケットがなんと半額に!

    GOTOキャンペーンからは除外され、

 「帰省もなるべくお控えください」と釘を刺されてしまった都民を

       気の毒に思ってくれたのか(笑)

    東京スカイツリーが「都民割」という粋なサービスを

          展開してくれましたよ。




 東京スカイツリーに初めて上ったのは開業した2012の冬。

    私自身は今年の1月にも上りましたが、

      夫と二人で上るのはこれが2回目。

 毎日眺めてはいるけれど、上る機会ってそうないものですね。

    今回は驚きの半額!ということで(笑)

        思い切って行ってきました。



     
      IMG_6072.jpg



  上りエレベーター内部は、冬をイメージした「都鳥の空」






     IMG_6089.jpg



          浅草方面です。





    IMG_6092.jpg



       遠くは霞んでいます。






     IMG_6097.jpg





       IMG_6099_20200824154203ba5.jpg



      晴れ間が出てきて、スカイツリーの影もくっきり。








    IMG_6100.jpg


      
     左を流れるのが隅田川、右奧を流れるのが荒川。




  生憎の薄曇りで富士山も望むことができませんでしたが、

     地元の風景を眺めるのも案外楽しいものですね。     







    IMG_6130.jpg





  IMG_6134.jpg



        できることなら、

     634メートル到達地点まで行ってみたい♪







     IMG_6143.jpg



      ガラス床から覗くと、足が竦みますね。






     IMG_6147.jpg



   下りのエレベーター内部は、春をイメージした「桜の空」





  東京スカイツリーでも足元にある東京ソラマチでも、

     外国語はほとんど聞こえてきませんでした。

   コロナ騒動が起きる前は

 「日本語がほとんど聞こえてこない」状態だったのに。

1階の団体バス駐車場脇にあるショップにお客さんの姿はなく、

      なんだかとっても寂しい状態でした。





    DSC_0038_20200824154533854.jpg



    東京オリンピック開催も危ういのでは?

   そう感じている都民も少なくないように思います。
 
     ここまで来て中止は、やっぱり寂しい。       
     






      IMG_6166.jpg



        ムーミンカフェへのお誘いが(笑)




    坊ちゃんが待っているのでね、

       お昼過ぎには帰宅しました。










     

     20-08-21_1923.jpg



   甘ったれヘソ天の顔が、ちょっと雑な感じ(笑)






スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR