fc2ブログ

リバウンドしちゃう薬

  お薬に関することで面白さゼロなので、

    興味のない方はスルー願います。


  幼少期よりカイカイに悩まされている坊ちゃん、

 2017年3月よりアポキルという薬を服用しています。

    カイカイというのは、

 皮膚の炎症→痒み→引っ掻き→炎症……の繰り返し。

  その痒みの伝達を断つという薬がアポキルです。

 それまで使っていたプレドニン(ステロイド)や

  アトピカ(シクロスポリン・免疫抑制剤)に比べ、

「副作用がない」と言われていますが果たしてそうでしょうか。  

  ステロイドの場合、肝臓への負担・筋力の低下など、

 アトピカの場合、嘔吐や下痢などの消化器症状などが、

      副作用として言われています。


   アポキルに関しては、

・ 長生きに必要と言われる抗腫瘍効果のある細胞
   (CD4陽性T細胞)

・ ウィルス感染した細胞を排除したり癌細胞を攻撃する細胞
   (CD8陽性細胞)

・ アレルギーなど自己免疫疾患を防ぐ働きのある細胞
   (制御性T細胞)

     ……を減少させると言われているそうです。      


  ステロイドも免疫抑制剤もアポキルも、

結局のところ「免疫力を落としてしまう薬」ということになります。

   試用期間は1年未満と言われています。

  たもつの場合使用時期が限られていることもあり、

     大きな影響はないと考えていましたが、

  先日のふら付き以降使用には慎重になっています。

 
 ふら付き後先生と相談しアポキルの服用を一旦中断、

     やはり痒みが酷かったので

 炎症を鎮める為にプレドニン(ステロイド)を1回服用。

数日後やはり痒みが酷く出血するほど掻き毟るので、

  昨日1週間ぶりにアポキルを服用させました。

     取り敢えず、痒みは治まります。

       ついでに、眠くなります。

    そして……、元気がなくなりました。

  服薬は午後1時、

昼間ならすぐ病院に駆け込めると考えたからです。

  痒みが治まり強い眠気に襲われたたもつは、

   一見心地良さそうにスヤスヤ眠っているのですが、
 
  目覚めた時にふら付きは出ないだろうか……、

      そんな不安は付きまといます。

  この日の夕散歩、たもつはぼんやりとしていました。

    アポキルを中断していた約1週間、

 ふら付き直後の数日は足元にまだ不安があったのですが、

     その後は徐々に足取りも軽くなっていき、

帰宅した夫を走って出迎えに行ったりボールで一人遊びをしたりと、

       元気を取り戻していっていたんですよね。

   それが、たった1錠のアポキルで、

      またぼんやりのたもつに逆戻り。

  出血するほどの痒みを抑えることはできたけれど、

    服薬させたことを私は後悔していました。

 それでも、歩いているうちにたもつは元気を取り戻し、

    後半は小走りもできるようになっていたので、

   薬の影響はまだ小さかったのかもしれません。
                      

  アポキルのデメリットはまだあります。

   服薬により痒みは減少しますが、

 服薬を止めた途端、

  リバウンドにより痒みが一層強くなるということです。

※ リバウンドについて医師より説明はありませんでした。

    これでは、飲まなければ痒く、

 飲むのを止めてもまた痒いということになりますね。


   アポキルは痒みを一時的に止めるもの、

  痒みの原因を消滅させるものではありません。

 花粉飛散の時季に使うのは有用なのかもしれませんが、

   止めた後のリバウンドのことを考えると、

    使用そのものを考え直す必要がありそうです。 

  今の(リバウンドによる)痒み、

    外用薬だけで抑えられるかな。

  




   たもちゃん、シャンプーの回数増やそっか?




  20-05-03_1558.jpg


             !?





スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR