fc2ブログ

病院を守ろう

    昨日はたもつの病院へ。

 緊急事態宣言が出された後予約制になったこともあり、

      待合室は空いていました。

  ベンチは配置変えされ対面を避けるような形になり、

    自由に手に取ることができていた雑誌類は

        どこかへと片付けられていました。

   昨日は狂犬病予防接種とお耳の洗浄を。

    ここ数ヵ月、お耳の調子は改善傾向にあります。

  今年に入ってからオスルニアの注入はないし、

      右耳はほぼ洗浄不要な状態に。

 耳道が狭くなり極細のチューブすら入り難くなっていた左耳も、

    太めのチューブが入るようになりました。

  硬くなってしまっていた軟骨も少し軟らかくなったとのことで、

      これは更なる改善に期待が持てます。

    先月前庭疾患で大騒ぎになったこともあり、

   先生とつい余計にお喋りをしてしまったのですが、

 このところ診察室内に増え続けている貼り紙にふと目を遣ると、

   「飼い主様の診察室への付き添いはお1人まで……」

「診察室へ入る際にはマスクの着用を……」等々お願いの記載が。

  診察時にはたもつを預け私は待合室で待機した方が良いのか、

     今後はその都度確認した方が良いのかもしれません。

   万が一病院の中で感染者が出てしまった場合、

     スタッフの皆さんは濃厚接触者となってしまいますよね。
   
   そうなったら、病院はどうなってしまうのでしょう。

     大切な我が子の命を預ける大切な病院を守る為にも、

   私たち飼い主はより一層注意を払わなければならないのだと

        改めて気を引き締めることとなりました。

    病院へ行く頻度もなるべく抑えられるよう、

      たもつの身体ケアもしっかりしなければ。



    20-04-21_1740.jpg


    頼むから、病院のお世話になるような

       大暴れはしないでおくれよー。





     そうそう、世間を騒がせている

    あの“アベノマスク”が届きましたよ。



     20-04-21_1742.jpg


      第一印象は、「小さっ!」です。

    あんまり文句は言いたくないけれど、

  これ、結局のところ「買わされている」ってことですよね。

     だって、国のお金=税金ですからね。

   介護施設で働くワンコ友達によると、

     施設には一足先に届いていたそうです。

 政府も一応そういう部分には気を回しているようですね。

 

    不織布マスクが入手困難になっている中、

   夫が先月見つけてきてくれたのがこちら↓。



      20-04-21_1743.jpg


   コンビニのマスク売り場に置かれていたそうです。

     ガーゼハンカチを折りたたみ、

  付属の紐(伸縮性あり)を挟み込むだけのものです。

    丸の内に人が減り、

 閑散としたコンビニで見向きもされなかったマスクです(笑)



     20-04-21_1745.jpg
 

     畳み方次第では、

  顔全体を覆い尽くすんじゃないかって程の大きさにも。

   多少の息苦しさはありますが、しないよりはマシです。



  新型コロナウィルスの感染拡大が止まるところを知らず、

    それでも不要不急の外出を止められない人たち。

「ストレス発散したいしぃ~」と遊び歩く人がいなくならない限り

       この状態は延々続くし、

   それが更なるストレスを生むということを

         彼らは理解できないのかしら。

      不要不急ってなんだろう。

不要不急とは「重要ではなく、急ぎでもないこと」とあるけれど、

    「重要な用事なら自分にもあるよ!」って言う人、

      たくさんいると思うんですよ。

 でも、どこかで折り合いをつけ、みんな我慢をしているんです。

    自分勝手な行動は慎みましょうよ。

  一日も早く普通の生活を送れるようになりたいのは、

       みんな一緒の筈ですもんね。








スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR