fc2ブログ

子年のご挨拶を 描いてみた【41】


あけましておめでとうございます


   子年の始まりですね。

  



    19-12-28_1124.jpg





   子年は新しい運気のサイクルの始まり。

 植物の成長に例えると、種子が膨らみ始める時期に当たります。

  亥年に上手にエネルギーを貯め込むことができた人は、

     子年の今年、

  その種子を大きく膨らませることができるかもしれませんね。


   
  子年生まれの人は、「ねずみ=寝ず身」とされ、

    真面目にコツコツ働く人が多いそうです。

   なんだかすごいこじつけですが(笑)
 
 勘が強いと言われる所以は、

  「火事の前にはねずみがいなくなる」

 「ねずみは沈む船を去る」などの諺からくるようですね。

   そんな野生の勘が働くなら羨ましい!


    

    19-12-29_936.jpg 



   2020年の子年は「庚子(かのえ・ね)」

「庚子」は「新たな芽吹き」と「繁栄の始まり」を意味します。

つまり、新しいことを始めると上手くいく、大吉であるということ。

 みなさんは、どんな新しいことを始めてみたいですか?

   今年みなさんが始めることが、

元気に芽吹き成長し豊かな繁りを生むことをお祈りしております。




    ★19-12-27★


★19-12-27S★ ライト-20
     ※2021年1月追加記載



    今年もたもつ家をどうぞ宜しくお願い申し上げます。






スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR