「今年もありがとう」を描いてみた【40】
2019年、令和元年が暮れ行こうとしています。
みなさんはどんな亥年を過ごされましたか?
「亥年は種に生命を引き継ぐ年。
春の芽吹きに備えエネルギーを貯め込むのが良いとされる年」
これ、今年の初めに書いたものです。
はて、自分はどうだっただろう。
春の芽吹きに備え、色々と……できたかな?
我が家の坊ちゃんは……、
1年前より毛量も増え、ボール遊びもより活発に。
若干の衰えは否めないものの、
最近なんだかとってもイイ感じです♪
それもこれもみなさんから多くの励ましを頂いたお陰。


※2021年1月追加記載
感謝申し上げますっ!
私の方はというと……、
1年中ドタバタでブログもなんだか手抜き状態に。
それでもそのドタバタの結果が来年の芽吹きとなり、
豊かな緑となっていけば良いなと感じています。
来年はみなさんのブログ・インスタ・ツイッターに
もっともっとお邪魔できると良いなと思っています。

来年もよろしくね。
年内の更新はここまでです。
これから真剣に大掃除しなくちゃ(← 今頃?)
みなさまどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
みなさんはどんな亥年を過ごされましたか?
「亥年は種に生命を引き継ぐ年。
春の芽吹きに備えエネルギーを貯め込むのが良いとされる年」
これ、今年の初めに書いたものです。
はて、自分はどうだっただろう。
春の芽吹きに備え、色々と……できたかな?
我が家の坊ちゃんは……、
1年前より毛量も増え、ボール遊びもより活発に。
若干の衰えは否めないものの、
最近なんだかとってもイイ感じです♪
それもこれもみなさんから多くの励ましを頂いたお陰。


※2021年1月追加記載
感謝申し上げますっ!
私の方はというと……、
1年中ドタバタでブログもなんだか手抜き状態に。
それでもそのドタバタの結果が来年の芽吹きとなり、
豊かな緑となっていけば良いなと感じています。
来年はみなさんのブログ・インスタ・ツイッターに
もっともっとお邪魔できると良いなと思っています。

来年もよろしくね。
年内の更新はここまでです。
これから真剣に大掃除しなくちゃ(← 今頃?)
みなさまどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
スポンサーサイト