fc2ブログ

12歳だよ、まだ飛んでるよ

   本日10月19日土曜日、

 坊ちゃんめでたく12歳のお誕生日を迎えましたよ。


  坊主を我が家に迎えたのは2007年12月22日のこと。

 初対面はその1週間前、

  茨城県にあるブリーダーさんを訪ねた時のことでした。

    ワンコと暮らした経験のなかった私たち、

 「ワンコと暮らすってどういうこと?」

それをブリーダーさんに相談することが当初の目的でした。

  でもね、出会っちゃったんですよね~、

     この小さな小さな毛むくじゃらと。

 この腕に抱いた瞬間に「この子にする!」

    私はもうそう決めていましたね。

(おいおい、自分たちに飼う資質があるかどうか

  相談しに行っただけじゃなかったんか!?)

夫は恐らく、戸惑いを覚えていたんじゃないかと思います。




    07-12-23_2057.jpg


      我が家に迎えた翌日(2007.12.23)




  07-12-26_2258.jpg


        まだクネクネしています(2007.12.26)







    08-02-16_1034_20191016170300191.jpg


  これは、お散歩デビューした頃かな(2008.2.16)

          アホですね。





   08-11-23-5外苑


      初めての神宮外苑(2008.11.23)

この後、外苑のいちょう祭りに行くのが恒例行事となりました。

    まだ、顔がお子ちゃま。




     09-04-20_1014.jpg


 子供の頃はビーグルのピーちゃん(♀)といつも一緒で、

     4~5時間を一緒に過ごすような日も。

  面倒臭いので2人を繋げちゃってます。

    これで、飼い主は1人休憩できるって仕組み(笑)

 見て分かるように、力関係が出来上がっていますね。

     たもつはいつもピーちゃんの言うなり(笑)






        09-10-18-5湘南
 

 たもちゃ~ん、いくらなんでも掘り過ぎだよーっ!
                   (2009.10.18)

    ※ 穴は飼い主が埋めておきました。




   09-11-10-19河口湖



        いつでもカメラ目線(2009.11.10)






   10-08-10-6朝霧


  がっついてるけどニンジン全残しです(2010.8.10)






      11-04-08_1037.jpg



       ちょっぴり悪い顔もするように(2011.4.8)






    11-09-19_1528.jpg


 玄関ポーチでご近所と交流するのが好きでした。
               (2011.9.19)

   今は選り好みをするので(汗)、出しっ放しにはできません。







   12-03-14_1657_201910191458115bc.jpg


  割と、飼い主にされるがままなタイプ(2012.3.14)






   12-04-06_959_2019101914581320b.jpg


   植え込みの中が気になって仕方ない(2012.4.6)







   12-06-25_2254.jpg


 とーちゃんを襲うのが至福の時間(2012.6.25)





  13-01-15_1418_201910191458165ca.jpg


     ナデナデされるのも至福の時間(2013.1.15)






   13-09-28-01野辺山


    また騙されて車に乗せられた……(2013.9.28)





   

    13-10-29_1600_20191019150232ddd.jpg


  あーん、撫でればいいのにー(2013.10.19)







    14-02-08_953_2019101915023408e.jpg


      雪が降るとおかしなテンションに(2014.2.8)






  14-03-29-36.jpg


  なんだぁ、穴掘りできない海かぁ(2014.3.29)






   14-05-12_1504_20191019150237fb3.jpg



 大切なオヤツは押し入れの布団の隙間へ(2014.5.12)

   お布団が干しダラ臭くなるから止めて!






     15-01-03_1735.jpg


      いくつになってもシャンプーは大嫌い。

        とーちゃん、助けて……(2015.1.3)





   15-01-20_1455_20191019151133ac0.jpg


       美味しいオヤツを出してよ~(2015.1.20)






   15-06-06_1858_20191019151134599.jpg


  お友達と一緒に楽しいオヤツタイム(2015.6.6)

    一番左、たもつだけが必死に立ち上がってる。






    16-05-25_1000_2019101915113684a.jpg


   アレルギーが酷くなり食べ物を試行錯誤した結果、

       痩せっぽちになっちゃった頃(2016.5.25)





   17-03-30_2038_20191019151137a7d.jpg



     体重復活、元気も復活(2017.3.30)






   17-06-03-57.jpg


   だからー、溺れちゃうでしょーが!(2017.6.3)






   
   

          


   18-09-23-113_20191019151707e8e.jpg



  とーちゃん、これ撮ることに何の意味が?
                  (2018.9.23)




 

     18-11-27-45.jpg


    「ちゅーるの食べ方下手だね」とか言わないでね。
             (2018.11.27)






   19-08-31-103_2019101915171084d.jpg


 ついにマイカーを手に入れた11歳の夏(2019.8.31)






      



    ボール遊びが好きなところはずっと変わらない。
                (2019.10.16)

   激し過ぎて廊下を暴走することもあるけれど、

      やっぱり疲れやすくなりました。






     
     19-10-18_2308.jpg



  19-10-18_2318.jpg

      

      今日はたもちゃん12歳のお誕生日。

  こうして元気にお祝いできることには感謝しかありません。

    これからは益々一日一日を大切にそして丁寧に、

     この子と向き合って過ごしていきたいと思っています。







スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR