fc2ブログ

都会のオアシス

   土曜日は姉と一緒に

 東京メトロ主催のウォーキングイベントに参加してきましたよ。


  まずは二重橋前駅を出発、丸の内界隈を散策です。


    DSC_4416_20190924152340787.jpg



 DSC_4418_2019092415234185b.jpg


   ラグビーのワールドカップを盛り上げるべく、

  チコちゃんもこんなところでポーズを決めてます。




    
     コースにはないけれど、


  DSC_4421_20190924152343384.jpg


   ちょっと日比谷公園に寄り道。

      こちらは心字池。



  DSC_4422_20190924152344ee4.jpg



    DSC_4424_201909241523468cd.jpg


       昔の水飲み場。

    ここで牛や馬も水を飲んでいたんだって。





    DSC_4425.jpg


      法曹会館と右に見えるのは警視庁。





   
    DSC_4426_20190924153601625.jpg


     高層ビルの間に鎮座するのは、
    
    虎ノ門・金刀比羅宮です。





      DSC_4428_2019092415360387b.jpg



  DSC_4429_2019092415360474f.jpg


   彫刻が施されている鳥居は大変珍しいのだそうです。

 東に青龍、西に白虎、南に朱雀、北に玄武、

     四方を守る守護神が飾られています。






    ここから東へ向かいます。



  DSC_4432_201909241545002a0.jpg




   DSC_2052.jpg


      日比谷神社です。

   都会のど真ん中にありますが、

  五穀の主宰神として、稲荷神と並ぶ農業神です。






      更に東へ進み、





   DSC_4433.jpg


   中の御門橋を渡って浜離宮恩賜庭園へ。





    DSC_4435.jpg



     DSC_4436.jpg



    大都会にこういう場所が残されているのは

       本当に素晴らしいことですよね。





   DSC_4439.jpg



      外国人観光客の姿が多かったですね。






   DSC_4444.jpg


       鷹の御茶屋。

  鷹狩りの際使われた休憩所です。




     DSC_4441.jpg



  DSC_4440.jpg


       天井も美しいです。






    DSC_4447.jpg



       遠くに東京タワーが見えますね。







    DSC_4448.jpg



      松のくねり方がスゴイ。







    DSC_4449.jpg



       昔から残されている水門です。






    DSC_4450.jpg



 DSC_4451.jpg



     コスモスが美しかったのですが、




   DSC_4453.jpg


     実は先日の台風で、

  ほとんどが横倒しになってしまっていました。





    
   DSC_4458.jpg



       三百年の松。

    命が続いているのがスゴイ!





    DSC_4463.jpg



       こちらは大手門橋から入る入口。





   DSC_4464.jpg
       





     浜離宮を出た後は、



   DSC_4469.jpg


     隅田川を渡り勝どき方面へ。





   DSC_4470.jpg


       築地市場跡地が見えました。





    勝どきで遅めのランチを取り、

   勝鬨橋を使って再び隅田川を渡ります。




     築地の一部残された市場へは寄らず、




   DSC_4478.jpg



      築地本願寺にちょっとだけ寄り道。

 お洒落なカフェなどもできて、かなり様変わりしていましたね。



  この後は銀座を抜けて、ゴールの京橋エドグランへ。

    主催者発表では、歩行距離10.5キロ、

      歩行時間約3時間15分となっていましたが、

  私たちは寄り道も多かったので、

   歩行距離は恐らく13キロを超えていたと思うし、

  所要時間は6時間半ほど(ランチタイム含む)に。

      ゴール締切ギリギリだったのは初めて。

    浜離宮でグルグル歩きすぎたのかな?

  脚の疲れはそれほど感じなかったけれど、

 とにかく湿気の多い日でジワジワ汗を掻き続けたのが、
 
     疲労に繋がったような気がします。


  あ、途中銀座でとある展示会に寄り道したのですが、

    そこでたっぷり癒しを頂いたので、

      疲れが半減したかもしれません。

   その模様は次回載せますね。


     ※ コメント欄は次回開けます。






スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR