描いてみた【37】
昨夜は隅田川花火大会が開催されました。
台風の影響で開催が危ぶまれましたが、
幸い雨もなく人出も96万人に及んだとか。

2ヶ所で打ち上がるのでね、
写真を撮るのも忙しいです。

昔はあそこのタワマン群がなかったので、
もうちょっとスッキリ見られたのですが……。

マンションの廊下から見ています。
近所の子供たちが集まって大騒ぎですが、
たもつはどこ吹く風といった表情(笑)
花火の音を嫌い家から出ない子や
ワンワン吠え立てている子も多い中、
うちの坊主は涼しい顔で河原を散歩、
その後は私たちと一緒に花火観賞です。
隅田川の花火が終わるともう一気に秋へと向かうようで、
ちょっぴり寂しい気持ちにもなります。


※2021年1月追加記載
今回は2015年5月の坊ちゃんです。
今ほどアレルギー症状が出ていない頃の坊主ですが、
やっぱりポリポリ掻いていますね(汗)
掻いている方の脚が写真ではブレブレだったので、
想像で描きました。
やっぱり……、なんだか変です(笑)
それから、写真に撮ってみると、
「もうちょっと手を入れた方が良かったのかな」と、
毎回思わされることになります。
PCへの取り込み方を変えた方が良いのかな……。
台風が去り、
たもやんエリアもようやく夏の暑さを迎えています。
まもなく8月に突入するし、
今年の夏はなにやら短くなりそうです。
台風の影響で開催が危ぶまれましたが、
幸い雨もなく人出も96万人に及んだとか。

2ヶ所で打ち上がるのでね、
写真を撮るのも忙しいです。

昔はあそこのタワマン群がなかったので、
もうちょっとスッキリ見られたのですが……。

マンションの廊下から見ています。
近所の子供たちが集まって大騒ぎですが、
たもつはどこ吹く風といった表情(笑)
花火の音を嫌い家から出ない子や
ワンワン吠え立てている子も多い中、
うちの坊主は涼しい顔で河原を散歩、
その後は私たちと一緒に花火観賞です。
隅田川の花火が終わるともう一気に秋へと向かうようで、
ちょっぴり寂しい気持ちにもなります。


※2021年1月追加記載
今回は2015年5月の坊ちゃんです。
今ほどアレルギー症状が出ていない頃の坊主ですが、
やっぱりポリポリ掻いていますね(汗)
掻いている方の脚が写真ではブレブレだったので、
想像で描きました。
やっぱり……、なんだか変です(笑)
それから、写真に撮ってみると、
「もうちょっと手を入れた方が良かったのかな」と、
毎回思わされることになります。
PCへの取り込み方を変えた方が良いのかな……。
台風が去り、
たもやんエリアもようやく夏の暑さを迎えています。
まもなく8月に突入するし、
今年の夏はなにやら短くなりそうです。
スポンサーサイト