描いてみた【28】


※2021年1月追加記載
2011年11月、4歳の坊ちゃんです。
えっと……。
ハッキリ言わせてください! 全然似てないです!
本物は、もっとずーっと可愛いです!(笑)
反省点を記録しておきます。
これだと、どんな体勢を取っているのか分からないですね。
誰が見ても分かるように……、それが全然できてない。
写真に拘らず、身体の形を正確に描かなくちゃ。
それから、目の大きさがオカシイです。
ついでに目の位置もオカシイです。
目の位置が変になっちゃったので、
後から鼻の幅を変えちゃったりして、
なんだかどんどんズレていってしまった……。
「色塗りがあるし、予め描きすぎてもねぇ」と、
下描きが大雑把すぎるのかもしれません。
結局塗り始めてから慌てて微調整することになり、
「あー、これもう無理」となってしまいます。
鉛筆の時はそういうこと少ないんだけどな。
ホント、下描きってどこまで描けば良いんですかね。
それから、余白にも何か描けよって感じですね。
ちょっと寂しい感じになってしまいました。
毛色は前回のものの方が明るくて良いかも。
毎度のことだけど、
「反省点をすぐに忘れる。次回に活かせない」ところ、
直さなきゃいけないですねぇ。
※ コメント欄閉じています。
拍手コメの方で、ダメ出し絶賛受付中です。
スポンサーサイト