fc2ブログ

ドライバー要らず?

   我が家の記録として残しておきますが、

    車に興味のない方はどうぞスルーしてください。




 先月末、坊ちゃんに留守番をお願いし大人だけでお出掛け。

   本当はみんなで出掛ける予定だったんだけど、

  目的地周辺、午後から雨予報になっていたのでね。

車に閉じ込めることになるくらいなら留守番の方がということで、

      大人だけでいざ軽井沢へ。





   IMG_0662.jpg


     えっと、我が家の車じゃあありません(笑)

   我が家の車は定期点検に出したのでね、

     ディーラーさんが代車を出してくれました。




    平日だったので高速道路もスイスイ。

 ……で、ここで最新の機能を試してみることに。



    [広告]



     ウィンカーを出すと、

ハンドルから手を離していても自動で車線変更してくれる。

  あ、ずーっと離しているとアラーム点いちゃうんですけどね。

   そんな機能必要か?とも思うんだけど、

  ウィンカーを出しても仮に接近してきている車があれば

      無理に車線変更することはないので、

   そういう意味では安全な機能と言えるのかもしれませんね。


  そのうち自動運転の車も出てくるようになるんですよね?

     そうしたら、ドライバーという職業は無くなるのかしら?

  運転技術がなくても、

   誰でもトレーラーとか動かせるようになるのかな?

    運転好きの人はどうなんでしょうね?

   楽しみがなくなっちゃう気がしなくもないのですが……。

     





     IMG_0578.jpg


     薄曇りのこの日、

   山方面は雨予報が出ていたこともあって、

      SAもガラガラでした。








    [広告]




  こっちはいよいよ必要ないでしょ?って感じの、

        アンビエントライト。

   ベンツのこういうとこ、なんか笑っちゃうのよね。







     IMG_0565.jpg



  軽井沢・プリンスショッピングプラザに到着しましたよ。

      今にも降り出しそうな空模様。

    夫が見たいというお店を数件巡り、

 買い物の予定のない私は覗きたい店がある訳でもなく、

      軽くコーヒーブレイクした後は、

        早々に軽井沢を発つことに。


   夫は決まった店しか覗かないタイプ、

  私はウィンドーショッピングが苦手なタイプ、

 じゃあなんで軽井沢まで遠出したのよって話なんだけど、

まあ、夫が高速飛ばして新型ベンツの性能見たかったんだろうな。

 そもそもはたもつを涼しいところへ連れて行こうって話だった筈。

    今度はお天気良い日を見つけて、

     坊ちゃんも一緒にお出掛けしなくちゃね。




   予報通り、雨は午後2時台に降り始めました。

  途中、碓氷峠の森公園「峠の湯」にお邪魔して、

     あとは坊ちゃんの待つ我が家へまっしぐら。





    IMG_0577.jpg



       信越本線の電車です。








    お留守番時間は10~11時間くらい。

 これくらいの留守番は何度も経験済み……なのですが、
  
      玄関を開けてみると、

  坊ちゃん泣けてくるくらい必死の形相で

       駆け寄ってくるではありませんか。

    あー、ごめんね、たもちゃん。

   不安だったよね、心配だったよね。

     良い子でお留守番できるからって、

       置いてけぼりは嫌だよねぇ。





    今度のお休みは、家族みんなでお出掛けしよう♪




スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR