自転車で浅草へ
昨日は坊ちゃんに留守番をお願いし、
大人だけでお出掛け。
近頃運動不足なのでね、
自転車で浅草を目指しますよ。

途中回り道して立ち寄ったのは、向島百花園。




テレビでも度々取り上げられていて、
我が家からも2.5キロと近距離なんだけど、
「いつでも行ける」と思うとなかなか足が向かないものですよね。
今回、初めて訪れました。


梅の実が生ってます。
母が作る梅酒が飲みたくなりました。

夫が見たかった藤はすでに見頃を終えており、
どちらかというと緑が目立った園内でした。
ここからは、隅田川沿いを南下します。


隅田川を渡りますよ。

ここは桜橋。
夫が愛車(自転車)を撮りたいというのでね、

↑ 私がタイヤを握って支えてます!
どーゆーことよ。

浅草は凄まじいまでの人の波で(想定内)
勿論浅草寺には寄らず(これも想定内)
コーヒーとサンドイッチを買い、隅田川を臨む隅田公園へ。


一応観光地っぽい写真もね。
そうそう、浅草駅近くを走っていた時のこと、
私たちの横を小さなワンコが走り抜けていく姿が
突然目に飛び込んできたんです。
その後ろには必死に自転車を漕ぐ男性の姿。
「〇〇(たぶんワンコの名前)ーっ!」
男性の呼び声を聞いたワンコ、
ギアをトップスピードに入れると大通りへ向けまっしぐら!
待って! その先はダメだよーっ!
大通りは観光バスも行き交うとっても危険な場所。
ワンコさん、リードも付けてなかった様子だし、
想像するに自転車の前カゴから飛び降りちゃったのかな?って。
ワンコさん、無事飼い主さんの元へ戻れたかしら。
その後は、浅草散歩へ向かうというお友達ワンコに会って。

翡翠と、

ポン太。
浅草神社でやってる猿回しを見に行くところだった二人。
ポン太は猿回しのお猿さんが大好きで、
御捻りにバナナを持って行くんだって(笑)

オヤツ待ちのポン太。

翡翠は焼きたてパンの匂いに反応かな?(笑)
そろそろ坊ちゃんの待つ我が家へ帰りますか。

途中たもつの幼馴染のドッチに挨拶し、
走行距離11キロ強で帰還。

これは、パン・メゾンで買ったメロンパン。
塩パンで有名なお店なんだけど、
テレビで取り上げられたこともあり、
前週などは外まで大行列になっていました。
美味しかったので、
ほとぼりが冷めた頃にまた買いに行こうかな。
浅草まで、今度は坊主も一緒に歩きで行こうかしら♪
大人だけでお出掛け。
近頃運動不足なのでね、
自転車で浅草を目指しますよ。

途中回り道して立ち寄ったのは、向島百花園。




テレビでも度々取り上げられていて、
我が家からも2.5キロと近距離なんだけど、
「いつでも行ける」と思うとなかなか足が向かないものですよね。
今回、初めて訪れました。


梅の実が生ってます。
母が作る梅酒が飲みたくなりました。

夫が見たかった藤はすでに見頃を終えており、
どちらかというと緑が目立った園内でした。
ここからは、隅田川沿いを南下します。


隅田川を渡りますよ。

ここは桜橋。
夫が愛車(自転車)を撮りたいというのでね、

↑ 私がタイヤを握って支えてます!
どーゆーことよ。

浅草は凄まじいまでの人の波で(想定内)
勿論浅草寺には寄らず(これも想定内)
コーヒーとサンドイッチを買い、隅田川を臨む隅田公園へ。


一応観光地っぽい写真もね。
そうそう、浅草駅近くを走っていた時のこと、
私たちの横を小さなワンコが走り抜けていく姿が
突然目に飛び込んできたんです。
その後ろには必死に自転車を漕ぐ男性の姿。
「〇〇(たぶんワンコの名前)ーっ!」
男性の呼び声を聞いたワンコ、
ギアをトップスピードに入れると大通りへ向けまっしぐら!
待って! その先はダメだよーっ!
大通りは観光バスも行き交うとっても危険な場所。
ワンコさん、リードも付けてなかった様子だし、
想像するに自転車の前カゴから飛び降りちゃったのかな?って。
ワンコさん、無事飼い主さんの元へ戻れたかしら。
その後は、浅草散歩へ向かうというお友達ワンコに会って。

翡翠と、

ポン太。
浅草神社でやってる猿回しを見に行くところだった二人。
ポン太は猿回しのお猿さんが大好きで、
御捻りにバナナを持って行くんだって(笑)

オヤツ待ちのポン太。

翡翠は焼きたてパンの匂いに反応かな?(笑)
そろそろ坊ちゃんの待つ我が家へ帰りますか。

途中たもつの幼馴染のドッチに挨拶し、
走行距離11キロ強で帰還。

これは、パン・メゾンで買ったメロンパン。
塩パンで有名なお店なんだけど、
テレビで取り上げられたこともあり、
前週などは外まで大行列になっていました。
美味しかったので、
ほとぼりが冷めた頃にまた買いに行こうかな。
浅草まで、今度は坊主も一緒に歩きで行こうかしら♪
スポンサーサイト