fc2ブログ

ネコが好き

  ここ数日真夏日が続いていたたもやんエリアですが、

    今日は風ビュービューで涼しいくらいだったので、

   坊ちゃんに留守番をお願いしちょっぴりお出掛け。





     丸善丸の内本店で開催されていた

 「原田篤 絵画展 -イノチノイロカタチ-」に

           お邪魔してきました。




     19-05-28.jpg


     無料で配っている絵ハガキです。


  入口に置いてあったものを手にしてみたら

    あらら、展示作品とかなり風合いが違う感じ……。

   まあでも、そういうのってよくあることだしと思っていたら、

 画家さんご本人が「こちらの方が作品に近いので」と、

 より現物に近い↑の絵ハガキを持ってきてくださいました。


   作品の雰囲気を損なっていないこちらの絵ハガキを、

     是非入口の方にも置いておいて欲しかったなと……。

   これ、ギャラリーへの苦情みたいになっちゃいますかね(汗)


    会場には全点生きものの絵、

   油彩と少しの素描が展示されていました。

      とにかく、どの作品も素晴らしかったです。

  オオカミやキツネは勿論のこと、

     鳥の絵がなんとも可愛らしかったです。

   それからギャラリーのスタッフさん曰く

    「先生はネコがお好きなので」ということで、

  ネコ科の動物がどれも生き生きと描かれていて、

       本当に素敵でした。

    カラカルとかサーバルとか

 個人的にも大好きな動物がたくさんいて

      ワクワクが止まりませんでした(笑)


    画集や絵ハガキの販売はなく、

     出展作品のみの販売となっていましたが、

  「あれ? 予想よりかなり手が届きやすい感じ?」で、

芸術品のお値段って本当に分からないものだなぁと感じました。

    ご本人とも少しお話をさせて頂きました。

   とても物腰の柔らかい謙虚な感じの方でした。

 「年内はもう都内での展示は予定しておらず……」とのことで、

       ちょっぴり残念な気持ちに。

  私は「入場料払っても観に行きたい!」と思ったんですけど、

     絵画展開くのって、なかなか大変なんでしょうね。

   
   動物好きな方は好きになっちゃう作品が多いと思うので、

      「原田篤」さん、私は強くお薦めします!





プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR