fc2ブログ

モナカ復活

    昨日1ヶ月ぶりにシャンプーされちゃった坊主。




   19-01-31_2047.jpg


     去年辺りからドライヤーも受け入れてくれるように。


   以前はドライヤーが大嫌いで、

     延々タオルドライするのが大変だった。

  ドライヤーの騒音が平気になったって、

    耳が遠くなった証拠……かな?

   良いような悪いような、複雑な気持ち。



 1ヶ月もシャンプーしなかったのって、本当に久しぶりのこと。

    坊主のカイカイが酷くなって、

   福岡の先生からシャンプー治療を薦められて、

  そうでなくても坊主のニオイが気になるようになってから、

     1ヶ月も洗わなかったことってなかったんだよね。


 昔は、冬は1ヶ月に1回、夏は1ヶ月に2回洗えば充分だった。

   それでも「日本犬は臭くならないから良いよね~」と、

     洋犬と暮らす友達からは羨ましがられていたくらい。

それがここ2~3年は「洗った翌日にはもう臭う」という感じで、

   洗われる坊主は勿論、

  嫌がる彼にシャワーを浴びせる私にとっても、

    繰り返されるシャンプーは大きなストレスで……。

   11月に参加したオフ会の時も、

 前日洗ってももう臭っているような気がして、

     実は内心ヒヤヒヤしていたのだ。


   それが不思議なことに、

  いつの間にやら不快な体臭が消えている。

    坊主の本来のニオイは、モナカの皮のニオイ。

  その懐かしいモナカの皮のニオイが、

    いつの間にか復活しているではないかっ!


    食べ物も変えてはいないし、

   サプリを始めたのはつい最近のことだし、

 本来のニオイに戻った理由は分からないのだけれど……。

    坊主のニオイがモナカの皮に戻ったのは、

        とっても嬉しい出来事。

   これで、シャンプーの頻度も減らせるね。


     そろそろ花粉が気になる季節になるけど、

       あんまり影響が出ませんように。







     19-01-26_1427.jpg


     温まったモナカのニオイを漂わせている……。






スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR