fc2ブログ

香香(シャンシャン)に会ってきた

    木曜日、上野へお出掛け。











    IMG_6671.jpg



      着いたのは午後1時ちょっと前。







   
    IMG_6558.jpg


        
    夏休み真っ只中なんだけど、

 台風の影響で公共交通機関にも乱れがあったようで、

         人出は少なめ。






    チケットはこんな感じだよ。




   IMG_E6678.jpg



   シャンシャン生後90日↑      生後100日↑


   全部で何種類くらいあるのかな?

      こうして違うチケットを出してくれるのは嬉しいよね。








   パンダの観覧は並んだ順。

 午前10時半くらいの発表では「待ち時間20分」とあったけど、

     (上野動物園のTwitterで見ることができます)

    到着した頃には「40分」と長くなっていた。   

 並んじゃう? それとも他のエリアを周ってからにする?

  台風が去ってジリジリ気温が上がり始めていたこの日、

    若干迷ったけれど、思い切って並んでみることに。


   






      

    えっと……、

  シャンシャンに会ってもらうのはもうちょっと後にして……。








     まずは猛禽類から。



   IMG_6599.jpg




 IMG_6601.jpg



    コンドルが、メチャメチャこっちを狙ってる。
  







     IMG_6605.jpg



       ライオンは……、爆睡中。









    IMG_6606.jpg



    トラも、陽を避けて岩場の下にもぐったきり。






   IMG_6607.jpg



      これは……、作りもの。

   けど、陽が沈んでから遭遇したら腰が抜けちゃうね。








     IMG_6610.jpg
        

     テナガザルは、元気に動き回ってた。









    IMG_6613.jpg



          ゴリラ。






  IMG_6614.jpg



       赤ちゃんがカワイイ。







  IMG_6615.jpg





     IMG_6616.jpg



       人みたい……なのよね。










     IMG_6565.jpg



     園内にあるこういう絵が、とってもカワイイ。







   IMG_6566.jpg




      IMG_6567.jpg





  IMG_6569.jpg



        ちょっぴり、手抜き?(笑)







  IMG_6560.jpg



        このクマが、ツボ。










    IMG_6623.jpg
 


        またまたライオン。ずーっと眠そう。








     IMG_6628.jpg



          ホッキョクグマ。






   IMG_6629.jpg



        暑そうなんだよね~。

     少し前まで水遊びしてたみたいなんだけど。







     IMG_6631.jpg





IMG_6625.jpg



     この子はずーっとこっちを見てた。

   少し顔を上げ、鼻をスンスンさせ、

      獲物を探しているような表情をして。

  強烈な獣臭(たもつ臭)を、

     私たちが発していたんだろうと思う。








     IMG_6634.jpg



           不忍池。






     IMG_6639.jpg



    大人150円で乗れるモノレール。

   片道乗ったけど、なかなか快適。









      IMG_6645.jpg


     タテガミオオカミという名前だけど、

          オオカミじゃあないんだって。






   IMG_6647.jpg



     IMG_6649.jpg



         耳が大きい。

   





     IMG_6651.jpg



   人間と暮らすワンコにも、こういう顔の子いるよね。








      ここらで小腹が空いたので、




    IMG_6652.jpg



      パンダ3点盛りを夫と半分こ。







    IMG_6653.jpg




 IMG_6654.jpg




      IMG_6655.jpg








     お腹を満たし、もう1周りするよ。






    IMG_6657.jpg



        コビトカバ。 








    IMG_6661.jpg



        ハシビロコウ。

  ずっとわしゃわしゃ羽繕いをしているんだけど、

 見ている人は皆、この子が静止するのを待っている。
 
   動物園の動物、

普通は「動かないからツマラナイ」って言われがちなんだけど。

     ハシビロコウに限っては、

  「微動だにしない」姿を誰もが期待していて(笑)




      暫く様子を見ていたら、



    IMG_6658.jpg



      ようやく撮れた、理想通りの立ち姿(笑)









    IMG_6667.jpg



         ゾウ。

    まつ毛が長くて、とっても優しい顔をしてた。








     


 ……で、お待たせしました、ここからパンダだよ。

     待ち時間(予想)は40分。

   




    IMG_6564.jpg



  絶滅危惧Ⅱ類に分類されるジャイアントパンダ。

 彼らを守るお手伝い(寄附)をされた方々の名前が並んでいる。








     IMG_6570.jpg



      パンダ舎入口に到着。

    ここまでの待ち時間、約20分。

         楽勝だったー!





    IMG_6574.jpg



 IMG_6575.jpg



        こういうとこもカワイイよね。






    IMG_6577.jpg



     観覧の様子はこんな感じ。

  ギューギュー詰めでもないし、

    係の方にそれほど急かされることもなかった。








      

    IMG_6580.jpg



    こちらにお尻を向けて爆睡中なのは、





      IMG_6581.jpg



         リーリー(シャンシャンのおとーさん)








     ……で、母子はどーなってる?






     IMG_6587.jpg



       そろって爆睡中やんかーっ!







    
    IMG_6585.jpg



      シャンシャーン! 

     カワイイお顔を見せておくれーっ!


   ※ 大きな音を立ててはいけません。
      フラッシュ撮影も禁止です。







    IMG_6582.jpg



         シンシン(シャンシャンのおかーさん)






   IMG_6584.jpg




        あ、あの……。 










     IMG_6588.jpg



   ここまでいくともう、全開で愛おしくなっちゃう。







  待ち時間が思いの外短かった理由それは……、

    彼らがまーったく動いていなかったから!

 シャンシャンが活発に動き回り可愛らしい仕草を見せれば、

     そりゃみなさん動画撮影に必死になり

        行列の流れも悪くなりますよ。



          でもね……。



      誰1人動いてないんだもん、

    動画とか撮影する意味がないんだもん、

  そりゃ、待ち時間短っ!で、シャンシャンに会える訳だよ。



  
    でもね、幸せな寝姿を拝めただけでも大満足。


実は我が家、シャンシャン観覧が抽選制だった時に応募してハズレ、

  並んだ順に変わってからも、

 待ち時間の長さに青ざめ園を目前に上野を後にしたことが……。

   だから、たった20分でシャンシャンに会えたのはミラクル!


  まあ、シャンシャン生まれる前は、

   まったく並ぶことなくパンダ舎に入れたんだけどね。

     赤ちゃんパワー、恐るべし!









      IMG_6670.jpg



    数年ぶりの上野動物園、

  とても楽しい時間を過ごすとともに、

     地球上の生き物のこと、

絶滅危惧のこと含め色々と考えさせられる1日となりました。







    DSC_3993.jpg



    お土産は、これまた缶々重視で。
















   留守番してくれていた坊ちゃんは……。







   
  18-08-09_2124.jpg



  お風呂上がりの夫に気付いてほしかったのか、

    微妙な位置に、(夫愛用の)虫眼鏡を隠してる。

   さり気なく見せる、構ってほしいアピール(笑)



    たもちゃん、今度は一緒にお出掛けしよう♪










スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR