fc2ブログ

どこまで見えてる?

  昨日は坊主の病院へ。


   先週突然食欲が落ち、

 5日間ほど胃薬のお世話になっていた坊主。

  今ではすっかり調子も戻り、

    ご飯もバクバク食べてくれるように。



  18-08-21_2230.jpg


  服用したのは↑ガスター10mg、胃酸を抑える薬。



今回は取り敢えず5日間の服薬で治療を終えることになったが、

   胃酸の出過ぎが気になる場合は、

  継続しての服薬も可能ということだった。

 但し「『ずっと飲み続けていると突然止めた時に

胃酸が過剰に出るようになることが』とも言われていて」と先生。

     え? そりゃマズイよね。 

 「でもまあ、私はそういう症例は見たことないですが」って。

     え? え? どっち?

  まあ、強い薬ではなさそうなので、

     今後もお世話になることがあるかもしれない。

  先週の坊主、本当に何を出しても食べてくれず……。

 そのくせ口当たりの良いヨーグルトやチーズを出すと、

     スキップでやってきてバクバク。

   空腹のままは良くないから……って、

      たぶん、それが良くなかったんだよね。

    ちょうど服薬を終了する頃から、

   治まっていた筈のカイカイが復活してしまった。

 アレルギー検査では「陰性」判定の出ている「牛」、

    それでも「牛」を継続摂取するとカイカイの出る坊主。

 今回は乳製品の摂取がカイカイに影響したのだろうと思う。

先生からも「(皮膚に)赤みが出てますねぇ」と指摘されることに。

   私とお喋りしてる間も、

 先生しっかり坊主の毛を掻き分け皮膚チェックしてたのね(汗)

    アレルギーに油断は禁物、気を付けなきゃ。


   それから、大嫌いなお耳洗浄。

 内部に腫れは見られないので、オスルニアの注入はナシ。


 それからついでに、最近気になっていた「眼」に関する質問を。

以前も「白内障や緑内障が心配で」という話をしたことがある。

  その時は「それらしい症状はないので大丈夫」と言われていた。

 それでも最近「え? ちゃんと見えてる?」と感じることが多く、

要治療とまではいかないまでも若干モヤモヤしていたのだ。

    モヤモヤの理由は他にもあって……。

散歩中、すれ違いざまに顔を上げた坊主をまじまじと見るや

  「この子、目が見えないでしょ」と

     自信満々に言い放ってきたオバサンがいた。

            は?

    「見えてますけど!」

      「え? そう?」

  予想に反した返答に不満を覚えたのか、

彼女は連れの女性に何やら耳打ちしながらその場を立ち去った。
    
     ちょっ、感じ悪いんですけど!

  その翌日にも……。

   柴犬を飼い始めたばかりというカップルに遭遇、

男性から「もう年ですか? 眼が、もうダメなんですか?」

    そんな無神経な質問を浴びせられ、

      更にモヤモヤを募らせていた私。


   視力が落ちてるよね~、確実に。

    そう感じてはいるものの、

医師でもない赤の他人に指摘されるのは正直オモシロくない。

  それが信頼の置けるワンコ友達からの指摘なら、

    有り難い助言として受け止められるんだけど……。


これはあくまでも「緑内障の可能性」をはかる為の検査なのだけど、

       眼圧測定をして頂くことに。

   幸い数値は、正常値(10.いくつ)だった。

 ついでに「ドライアイ」気味という診断も。これは、目薬が有効。

    あ、目薬もらってくるの忘れた……。


    それからそれから、白内障についても質問を。

   白内障の発症は遺伝によるところが大きいのだそう。

  症状を遅らせることは可能なので、早めに気付くことが肝心。

      視力を失った場合は、

    レンズの交換(手術)により回復が可能になる。

   
 緑内障・白内障の何れも、柴犬は多発犬種と言われている。
  
      観察を怠らないようにしなくちゃ。



  「犬の視力は0.2くらい」だとか、

「犬は人間の1/3くらいまでしか見えない」だとか聞くし、

   そう言えば、たもつは子供の頃から

        視力が良い方ではなかった。

  これあくまでも、幼馴染み(猟犬系)との比較なんだけど。










     18-08-30_1614.jpg



    たもちゃん、ゆっくりゆっくり年を取ろうね。

  たもちゃんの目の前がボンヤリになることがあったって、

       みんなでたもちゃんを支えていくからね。







プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR