fc2ブログ

ピーヒャラピーピー

   昨日は私、実に落ち着かない時を過ごしておりました。



     我が家の坊ちゃん、

  お腹を壊してピーヒャラな1日になってしまっていたのです。




  午前6時過ぎ、

    夫を見送り2度寝に突入だー♪と思っていたところへ、

  「えっと……、外へ行きたいのですが」と訴える坊ちゃん。

    ん? もうチッコしたくなっちゃった? 

       昨夜そんなにお水飲んだんだっけ?

   慌ててる気配もないけど、取り敢えず連れて行きますか。

      河原へ出てみると……。

     普通のウンP……からのー、ピーピーウンP!

  どーしたどーした、こんなウンP久しぶりに見たぞ!

    結局2度ほどユルウンをして帰宅。

      んー、原因は昨日飲ませた薬かなー。

   取り急ぎ、ビオフェルミン1錠を飲ませておこう。




     午前10時過ぎ、

 「外に連れてってくれてもいいんだけど」と、

       控えめに訴える坊ちゃん。

    切羽詰ってる様子もないけど……、

        まあユルウン警報ってことだよね。

   河原へ連れ出すと、さっきより酷いピーピーウンP。

      もうね、最後は水ですよ、水。

     それから草を食み始める坊主。

        ……で、ゲェーって吐き戻し。

   朝から何にも食べてないから、出るのは草と胃液だけ。

      まったくもー、どーなってるのさ。

     腸だけじゃなく、胃もやられてる模様。

    あの薬、そんなに強いんか?

       帰宅後はモヤモヤしている様子の坊ちゃん。

   結局またまた胃液を吐いて、更にグッタリ。

  朝から「手作り食」と「ドッグフード」を出してあったけど、

          一切食べる気なし。

   まあね、お腹壊してる時は無理に食べない方が良いからね。

     脱水が心配だけど、取り敢えず水はよく飲んでるし。




  お昼過ぎ、

   空腹を覚えたのか急にドッグフードを食べ始めた坊ちゃん。

    手作り食の方は出してから時間が経っていたので

             既に廃棄済み。

 ドッグフードをカリカリもりもり食べ始めたのは良いんだけど、

       そんなに急に食べて大丈夫かい?

      その後オカワリを何度か要求。

          さすがに途中で止めさせて……。

     胃のムカツキはなくなった模様、ちょっぴり安堵。

    本人もホッとしたのか、その後はスヤスヤ爆睡に突入。




       午後4時過ぎ、

  「も1回くらい、外に行ってこようかな~」と仰るので河原へ。

 固まりかけたウンPとおまけのように水分を絞り出して……。

    けど、吐き気はない模様。

  帰宅後、病院へ連れて行こうかどうしようかと迷ったけど、

     本人の体力を考え連れ出すのは止めて。




      午後9時過ぎ、

   要求はなかったけど念の為河原へ。

     チッコだけして帰宅。

    ピーヒャラピーピーはどうにか治まった模様。




   今朝のウンPは、ほぼいつもの状態に戻っていた。

 ……ということは、

   ピーヒャラピーピーの原因はやっぱり先日処方されたお薬。

     先生にちゃんと報告しておかなくちゃ。








       18-03-23_2328.jpg


   お腹ピーヒャラって、すごく疲れるんだよ。



    ※ お薬が出た経緯についてはまた書きます。
     
      お返事が遅れ気味になってしまうので、
  
              コメント欄閉じてます。





スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR