日本語が聞こえてこない
先日は坊主が体調不良にて
みなさまにはご心配をお掛け致しました。
お陰さまで今はギャン鳴きすることもなく、
脚の調子も良好のようです。
……というか、元気過ぎるくらい元気に過ごしております。
みなさま温かいメッセージを本当にありがとうございました
さてさて、そんな人騒がせな坊ちゃんをおうちに残し、
本日は姉と一緒に浅草へ。

浅草文化観光センター、
8階展望テラスから望む東京スカイツリーです。

五重塔 浅草寺本堂

雷門前、
地面がかなり見えてるからそれほど混み合ってない模様。
スゴイと人の頭で地面が見えないからね。

雷門周辺、
外国人観光客と修学旅行生でごった返してます。
仲見世通りも大混雑。
日本語は、ほとんど聞こえてきません。


カメラを構える人でいっぱいなんだけど、
自撮り棒を持つ人の姿は意外に少ないです。
規制とか、してる訳でもないんだろうけど。

本堂へ向かいます。
お線香を手にした外国人の方がたくさん。
手水舎での作法も、案外よく知ってるみたい。

本堂の西側にはせせらぎがあったりして。

この辺りは少し落ち着いた空間になっていました。
……で、目的の伝法院へ。
伝法院庭園特別拝観と大絵馬寺宝展に、
お邪魔してきましたよ。
大絵馬寺宝展は撮影禁止なので……、
ここからは庭園の写真を。



本日は夏日を記録しましたが、
緑の中は涼風が心地良かったです。


池に五重塔が映り込んでいます。



手入れのよく行き届いた素敵なお庭です。

五重塔とスカイツリーのコラボ。

もうアジサイが咲いてる!……と思ったけど、
ん? 違う?
何の花か……、分かりません(汗)
この後は、少し遅めのランチ。

昔懐かしいナポリタン。
浅草のスゴイ人混みに目が回ってきたので(笑)
この辺りで坊主の待つ我が家へ。
えっと……、おいらの写真がありませんでしたね。

寝る子は育つ
みなさまにはご心配をお掛け致しました。
お陰さまで今はギャン鳴きすることもなく、
脚の調子も良好のようです。
……というか、元気過ぎるくらい元気に過ごしております。
みなさま温かいメッセージを本当にありがとうございました

さてさて、そんな人騒がせな坊ちゃんをおうちに残し、
本日は姉と一緒に浅草へ。

浅草文化観光センター、
8階展望テラスから望む東京スカイツリーです。

五重塔 浅草寺本堂

雷門前、
地面がかなり見えてるからそれほど混み合ってない模様。
スゴイと人の頭で地面が見えないからね。

雷門周辺、
外国人観光客と修学旅行生でごった返してます。
仲見世通りも大混雑。
日本語は、ほとんど聞こえてきません。


カメラを構える人でいっぱいなんだけど、
自撮り棒を持つ人の姿は意外に少ないです。
規制とか、してる訳でもないんだろうけど。

本堂へ向かいます。
お線香を手にした外国人の方がたくさん。
手水舎での作法も、案外よく知ってるみたい。

本堂の西側にはせせらぎがあったりして。

この辺りは少し落ち着いた空間になっていました。
……で、目的の伝法院へ。
伝法院庭園特別拝観と大絵馬寺宝展に、
お邪魔してきましたよ。
大絵馬寺宝展は撮影禁止なので……、
ここからは庭園の写真を。



本日は夏日を記録しましたが、
緑の中は涼風が心地良かったです。


池に五重塔が映り込んでいます。



手入れのよく行き届いた素敵なお庭です。

五重塔とスカイツリーのコラボ。

もうアジサイが咲いてる!……と思ったけど、
ん? 違う?
何の花か……、分かりません(汗)
この後は、少し遅めのランチ。

昔懐かしいナポリタン。
浅草のスゴイ人混みに目が回ってきたので(笑)
この辺りで坊主の待つ我が家へ。
えっと……、おいらの写真がありませんでしたね。

寝る子は育つ

スポンサーサイト