fc2ブログ

向こうは銀世界

     まだ旅の続きです……。




   諏訪湖に別れを告げた私たち、

  お次は長野自動車道に乗り更に北へ。





    18-01-31-207.jpg


         


   18-01-31-205.jpg



      北アルプスを望みながら車を走らせるよ。






    
    

    途中からは未知のエリア。

   最も気温の下がる時季なのに、雪は少ない。

    

       






   車を停めて休憩したのは、姨捨SA。




      18-01-31-221.jpg


         向こうには銀世界が広がっている。


       





     18-01-31-215.jpg



    18-01-31-216.jpg



        ここは、善光寺平。

     長野市街地を中心とする内陸盆地。

   





      18-01-31-224.jpg


        蛇行してるのは千曲川。








      18-01-31-223.jpg


    SAにはフカフカの雪も積もっていたんだけど、

  石段に足を取られそうだったので坊主を遊ばせることはできず。





      18-01-31-239.jpg


    坊主を後ろのお山に放牧したいところだけど、

        勿論そんなことは叶わない訳で……。








     次の目的地を目指すよ~。





   
    陽も落ちてきた頃、



     18-01-31-265.jpg
  

     軽井沢・プリンスショッピングプラザに到着。








    ここで坊ちゃんのオヤツタイム。




     18-01-31-247.jpg



     特別にササミをたっぷり焼いてきたのでね。








      18-01-31-241.jpg



        美味いよ、かーちゃん!






     18-01-31-252.jpg


          






    腹ごしらえができたら、ちょっとお散歩しよう。

   気温がかなり下がってきたので、

       坊ちゃんも冬装備で出動だよ。




  18-01-31-256.jpg
     

   これ、ちょうど2年前に購入した服。

 着たり被ったりということに抵抗感を露わにするうちの坊ちゃん。

    服は買っても無駄になるだけだし、

  坊ちゃんも「男は裸体!」をモットーに生きてきた。

   2年前の冬はカイカイも酷く寒さにも弱く、

 これは防寒しないと散歩にも行けないということになり、

     慌てて購入したお出掛け着。




    これがね、今回問題発生!

   2年ぶりに引っ張り出してきたこの防寒着、

  坊主に着せようとすると……、

    「あれ? ちょっと……キツイ(汗)」

   
   ガリガリに痩せてた2年前より、

     坊主は既に2.5キロも肥えていた。


  夫がどーにかこーにか頑張って、

    たぶんパッツンパッツンの状態で着てるけど、




   18-01-31-257.jpg


         分からない……よね?(笑)






    日が暮れたこともあるけど、

      諏訪湖周辺よりかなり寒い。





   18-01-31-260.jpg


       




   この後は横川へ向かい、

 峠の湯で日帰り温泉を頂き、帰路についた。




   

   善光寺平の雪景色がとっても美しかった。

 「牛に引かれて善光寺」とは言うけれど、

     たもやんエリアからはとーっても遠いなと実感。

   善光寺、いつの日か訪ねることができるかしら?








スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR