fc2ブログ

見た目で判断

   先日地下鉄に乗っていた時のことです。

  平日の真昼間、

    吊り革を握る人の姿もそう多くはありません。

 私は車両中央くらいの席に腰を下ろしていました。

   多少の疲労感はあったものの、

 目の前に人が立つ度その風貌を気にしていたのは、

    それが席を譲るべき相手なのかどうか

      見極める必要があったからです。


   暫くしてふと顔を上げると、

 若い女性が私の斜め前で吊り革を握り締めていました。

  彼女はなぜか不機嫌そうな表情で、

    ひっきりなしに周囲を見回しています。

   席が空かないかと目を光らせてるのかな、

  申し訳ないけど私も少し疲れているし、

    もうあと2つ3つ駅を越せば

     私もこの電車を降りるのだけど……。


 彼女は若いのだしそんなに気にする必要もないよ、

   そう自分に言い聞かせながらもなぜか気になり

  彼女の風貌に改めて目を遣ってみると……。


       ん? お腹が……出てる?


 それは、「妊婦さん」なのか「ポッチャリさん」なのか、

    判断の付かないレベルのお腹で、

  執拗に彼女(のお腹)に目を遣る訳にもいかず、

   腰を下ろしたまま、私は頭を悩ませていました。



  彼女の持ち物に目を遣っても、

     ひと目でそれと分かる、



    yjimage_201706191424578e2.jpg


      こんなマークも見付かりません。



   
   妊婦さん? ポッコリお腹の人?

  いやいや、胃下垂なのかもしれないし……。

   いい人ぶって席を譲ったところで、

     もしも私の思い違いだったらどうする?

    傷付くよねぇ、

  若い子が「お腹が出てると思われた!」と知ったら。


 彼女のことを盗み見ながら、

     いつまでも声を掛ける勇気の出ない私。

気付くと電車は既に降車駅に滑り込もうするところでした。

   私が席を立つと、

  彼女は隣に立つ女性と争うように、

    自分の尻をその席にねじ込みました。


   妊婦さんなのか否か、

     席を必要としている人なのか否か、

  見た目だけでは、実に判断が難しいのです。



      yjimage_201706191424578e2.jpg


   「マタニティマークを着けることに躊躇いがある」

      そういう話もよく耳にします。

 「『席を譲ってほしい』と訴えることには更に躊躇いがある」

        よく分かります。




    席を譲るべきか否か、

   みなさんは、見た目で判断できますか?









      身籠ることができるのであれば、



    07-12-24_1036_20170619142454487.jpg


         こんな赤子を産み落としたい。








     07-12-27_2102_20170619142455cce.jpg


    将来生意気になると分かっていても、

      やっぱこんなのが産みたいわ。








        
スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR