fc2ブログ

その肉は嫌いなんだよ

      17-06-15_959.jpg
 

           キャッキャッ 





     水曜日、足取り軽く病院へ 




    17-06-14_1842.jpg


        「早く呼ばれないかな~ 


    お耳洗浄が待ってるとも知らず、

      ワクワクを隠し切れない坊ちゃん。





    17-06-14_1849.jpg


         「かーちゃん、まだぁ?」

     
お外で待ってるのは、待合室が小さな子でいっぱいだったから。

    たもつくらいの大きさを怖がる子は案外多い。





      この日は大嫌いな耳洗浄と、

   それから甲状腺機能についてのお話をした。


     この日は服薬開始から9日目。

 「心拍数は、60そこそこ → 70前後 になっていること」

     「元気度は、大幅にアップしていること」を
   
         先生に伝えた。


    先生曰く、

  「検査結果も勿論重要ですが、

 たもつくんが元気に過ごせているかどうかがもっと重要」

        とのことで……。


          ん?

   T4の数値、気にするほどでもないってこと?

     ちと悩ましいことを仰る。

 この病院、医師が3名いるので

   様々な見解を聞けるのは有り難いことなんだけど。

 その分、飼い主がもっと勉強しなくちゃならないんだよね。


  今後も心拍数と運動量について日々見守ることに。

 この調子なら次の健康診断まで検査は必要ないかもしれない。





    それから、


   17-06-14_1725.jpg


          毎月のお薬。

    ・ フィラリア症の予防
    ・ ノミ・マダニの駆除
    ・ お腹の虫の駆除


  これ1つでOKなんだけど、値段が高い……。



      

     そして、何よりの問題はこちら。



    17-06-14_1727.jpg


       なんだか美味しそうに見えるのに、







     たもつが食べるのを拒むこと。



    17-06-14_1729.jpg


          ヒドイ顔だね~。

      鼻先曲っちゃってる。





    まず、このままの大きさでは食べない。

   小さくしてあげると取り敢えず口に含むけど、

      結局ペッペッと出しちゃう。





     ……で、



   17-06-14_1730.jpg


      クリームチーズで包んであげて、

        ようやく食べる……という。




   パッと見美味しそうに見えるこのお薬。

 《 植物由来(大豆)による牛肉風味

   嗜好性が高いチュアブルタイプのお薬となっています。

 全国の動物病院で1342頭を対象に

  ネクスガードスペクトラの嗜好性調査を行ったところ、

96.4%の犬が食べたという結果が報告されていますので、

     食べてくれないという心配は不要かと思います 》

         
    ……ってことは、

   たもつは約3%に入るマイノリティ……か。







      17-06-12_2341.jpg


  「偽物の肉なんか……。

 だいたいあれだよ。それって食品偽装って言うんじゃないの?

     本物の牛肉出してよ、かーちゃん」







スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR