材木座でひと遊び

海ーっ





朝5時起きでやって来た、
ここは「鎌倉 材木座 BEACH」
なんか、いつの間にかオサレな名前に変わってた。
フツーに材木座海岸じゃダメなんか?
ホントは聴診器を買いましたの続きを書くつもりだったのだけど、
昨夜からたもつの元気が有り余っていて、
おまけに夫もストレス発散が必要!なご様子で、
急遽、久々の海ーっ


午前8時。
いつもの河原なら「あぢー」って言ってる頃なんだけど、
ここは海からの風が心地良い。

海藻をスンスン。

たもちゃん、なんの匂いした?

この後久しぶりの走りっこ


キャッキャッ

なんかね、たもちゃん楽しそう



まだちょっと眠そうだね


「とーちゃん、どこへ?」

オヤツ箱をチラつかせ、
波打ち際に坊主を誘う夫。

「あ! え? ちょっと



「あ、いや……。足が気持ち悪いしー


「とーちゃん! 無理だって」

「とーちゃん! いや、無理だからーっ


……って、結局オヤツ欲しさに行くんか。

濡れてることに気付いてない坊主。

「イカーン!


とーちゃんを置き、独り助かろうとする坊主。
……で、

またオヤツに釣られるという……。

「かーちゃん、ヘルプミーっ

材木座海岸、
マリンスポーツを楽しむ人と、浜辺を歩く人と、
勿論ワンコもたくさんいた。
大型犬を連れたオサレな人たちが多いのだけど、
ワンコの躾は行き届いている(場合が多い)し、
よその子の姿があればサッとリードを繋いでくれるし、
犬見知りの激しいたもつも安心して歩くことができた。
波打ち際で脚をビショビショにして燥ぐ
ゴールデンリトリバーの子が可愛かったな。
たもつを狩りたい♪雰囲気
思いっ切り出してたけどね



「とーちゃんは、もぉーっ!」

「おいらもう、離れて歩くよ


釣る大人。

釣られる犬。

「もぉーヤダ!」

「とーちゃんとは距離を置くことに決めた、プンプン」

たもちゃん、今日は絶好調だね。



今日はたもちゃん、ホントによく歩いたね。

「だっておいら、海のオトコだもん」

午前9時、そろそろ帰りましょうか。
今日の反省点、たもつの目薬を忘れたこと。
砂浜行ったら、ちゃんと目を洗ってあげないとね。

帰りは爆睡(ちょっぴり薄目)
坊主もこの秋には10歳。
なんやかんやで心拍数が気になっちゃってる今日この頃。
それでも今日は、元気に歩いて走ってくれてひと安心。
色んなことは、また明日考えよう。
スポンサーサイト