fc2ブログ

命を宿してる

    月曜日、夕方から雨になるというので、

       午前中にサクッとお出掛け。



  日本橋丸善で開催されている

    川瀬巴水木版画展にお邪魔してきました。

    ギャラリーの方によると、

「川瀬巴水はとても人気があっていつも品薄状態なんです」って。

    
   日本の懐かしい風景が、並んでいました。



     DSC_0235_201704181519109ba.jpg


        「東京二十景 馬込の月」

 チラシ用の絵ハガキ、ギャラリーの方がくださいました。






    DSC_0234.jpg


           「東京二十景 新大橋」

       我が家がよく通る橋なんです。

        昔から立派な橋だったんですね。

     雨の描写が堪らないです。






     DSC_0236.jpg


          「手賀沼」

       千葉県にある大きな沼です。

    今も周辺には田園地帯が広がっています。






        こちらは外国の風景。



     DSC_0233.jpg


       「華盛頓記念塔(ポトマック湖畔)」

  「The Washington Monument on the Potomac River」

     ポトマック河畔の桜、日本でも有名かと思います。

荒川堤にある桜並木の桜の苗木が、アメリカに贈られたんですよね。

   初めて飛行機に乗り初めて訪れた外国の地が、

       アメリカのワシントンD.C.でした。

 3月の終わり、ちょうどポトマック河畔の桜が満開を迎える頃で、

     あの時見た桜は今でも忘れることができません。

   ワシントンモニュメントに上ると、

       素晴らしい景色を望むことができます。







     それから、銀座へ移動。

    こちらがこの日のメインイベント。




      DSC_0232_20170418154809e67.jpg


   羊毛フェルト、ご存知の方も多いかと思います。

      可愛い作品がズラリと並ぶ展示会に

         招待して頂きましたよ。



     あ、招待してくれたのは、



     13-12-25_1722_20170418155928323.jpg


  以前こんなに可愛いたもつを制作してくれたワンコ友達です。




    「写真撮影OK。どんどん拡散してくださ~い」と

                いうことだったので……。




     17-04-17_1206.jpg




  17-04-17_1207.jpg




     17-04-17_1158.jpg




  17-04-17_1203.jpg



     17-04-17_1154.jpg





     17-04-17_1156.jpg



17-04-17_1205.jpg





     17-04-17_1202.jpg



17-04-17_1201.jpg





      17-04-17_1157.jpg






17-04-17_1155.jpg



    17-04-17_1204.jpg




      みんな、命を宿しているんだなぁって。

   可愛い作品がこんなにたくさん並んでるんだけど、

       やっぱお友達の作品に一番愛着が湧く(笑)

      とっても素敵な展示会でした 






       お散歩坊ちゃん。




      17-04-16_1848.jpg


          すごい角度で葉っぱを食んでます。









 
スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR