fc2ブログ

おいら、9歳になったよ

   たもつが生まれたのは、2007年10月19日。


 彼を我が家に迎えたのは、その年の12月22日。


       そしてこれが、その4日後。




    07-12-26_2256.jpg


              怪獣だよ 





 それからは、彼と一緒に色んなことを経験してきた 




        08-11-23-5外苑


          秋の気配を感じに行ったり、




  09-04-07-2千鳥ヶ淵


       薄紅色を愛でることを覚えたり、




     09-04-07-28湘南


          海風に吹かれたり、




  09-10-18-13湘南


          地球に大穴を開けたり。




     09-11-10-19河口湖


       湖に行ったり(コワイくらいのカメラ目線)




12-01-24_936_201610191615440f9.jpg


            雪を踏み締めたり、




  12-07-10-57一ノ宮


            海で溺れかけたり、




    12-08-07-38朝霧


      草原を駆け回ったり(歩いてるけど)




         12-09-04-36本栖湖


         湖を味わったり。




12-09-25-28横浜


    豪華客船に乗りに……じゃなくて見に行ったり、




       12-11-20-79一宮


         潮の香りを舌で味わったり、




 12-11-25-12外苑


       秋の彩り観に行ったり、




    12-12-12-11朝霧


         草原でボール追っ掛けたり、




 13-04-27-97名古屋


       立派なお城に感動したり(遠くに名古屋城)




     13-07-12-83三保


     フェリーで波に揺られたり、




13-11-05-30.jpg


       吊り橋渡らされたり、




     13-11-06-55.jpg


         ゴンドラ乗せられたり。




  14-11-13-52_20161019162207cd2.jpg


       動物とご挨拶したり、




      15-02-10-12_20161019162209e0f.jpg


         砂浜全力疾走したり。




     15-03-02-46.jpg


    アジリティに挑戦したり(ここまでが精一杯)




 15-10-27-118_20161019162542665.jpg


     落ち葉の中で黄昏てみたり、




     15-11-24-05_20161019162543548.jpg


   それから、イルカに気に入られちゃったり。




 

  たもつが我が家に来てくれたお陰で、

       私たちも彼と一緒に、

数えきれないほどのワクワクドキドキを経験することができた。

    これからもそのワクワクドキドキを、

        たもつと一緒に積み重ねていきたい。




     今日はたもつの誕生日 



        16-10-19_2243.jpg


            ケーキでお祝い 



    集合写真も撮ったんだけど、

 坊主が暴れて何が何だか……って感じになっちゃったので 







       15-07-24_2042.jpg


       おいら、9歳になったよ 

          これからもヨロシクね  

     ※ 写真撮らせてくれなかったので、昔の写真






  

スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR