fc2ブログ

曇り空の中、日比谷の野音~3年目

     毎日パッとしないお天気ですよ 

   降るなら降る! 降らないなら降らない!

       ハッキリして欲しいんだけど、

 ずーっとジメジメ、たまにポツポツ、連日憂鬱な空模様です。


     そんな中、

 今年も行ってきました、日比谷公園野外大音楽堂

       ……の更に外 

   目的はこれ、

 エレファントカシマシ「日比谷野外大音楽堂2016」ライブ、
 
      ……の、外聴き。

   今年は17日(土)18日(日)の2DAYS公演、

  しかも台風近付く怪しい空模様、

           人も、疎らだったりして……。



     いやいや、……んな訳なかった。

   野音の周り、かなりの人が集まってました。

  前日のライブ、雨予報が出ていたにも関わらず、

    空には綺麗な月が出てたんだよね。

「野音の時にはいつも綺麗な月が出る」って書いてる人もいて、

      羨ましいぞーって思ってた。

  2日目の昨日、

    家を出る頃にポツポツ、皇居脇を通る頃にもポツポツ、

 これは傘を手放せないかも……なんて覚悟してたけど、

     着く頃には、ちょうど止んでくれました。 

   
     開演は午後5時。

 車を公園に横付けしたのも午後5時ちょうど。

    あ、今年も夫に送ってもらいました 

慌てて車から椅子を降ろし(今年も折り畳み椅子持参)

   野音脇に場所を確保。

     午後5時、結構明るいんだよね。

   外聴きファンの密集地からちょっと離れたエリア、

敷物だったり鉄柵だったりの上に腰掛ける人が大半の中、

       椅子持参って、ちょっと目立つ。

  こっぱずかしいんだよね、

     どんだけ本気なんだよ!って感じで 

    けど、椅子って結構重要。

  オバサンに、立ちっ放しはキツイ。


   1曲目から大好きな曲だった。

 前日のセトリ見たら好きな曲いっぱいやってるし、

     これは期待が高まりますよ 

  野音でのライブ、昔の良い曲いっぱいやってくれるんだよね。

聴きに来る人たちの年齢層が高いのはそのせいかも……。

     ちょっとした安心感もあるんだよね。


    期待通り、良い曲がズラリ 

   生の演奏、生の歌声、

      やっぱりサイコーだよーっ 


   諸事情あり、今年は1時間ほどで撤収の予定だった。

      それを……、

 時計と睨めっこしながら、もう1曲あと1曲と粘り、

    取り敢えず、16曲目までは聴くことができた。

  前日の32曲を超え、この日は34曲を熱演。

     半分くらい聴けたじゃん。

    寿命も延びた気分だよ~ 


 椅子を畳み始める頃、空からポツポツと落ちてきて、

   日比谷公園を後に丸ビルの横を通り過ぎる頃には、

      本気の雨になっていた。

  名残惜しかったけど、丁度良い時間に発ったのかも。

    今年も会場まで送迎してくれた夫に感謝だよ~ 


    去年の野音のライブ、

  公園内の他のイベントとの音被りが酷かった。

    今年は演奏の邪魔になるような騒音もなかったし、

   是非ぜひライブDVDを出しておくれ~ 







      坊主の写真がないので……。




   14-10-19_1731_20160919122558450.jpg


        2年前の野音。

  開演前、公園内をたもつも一緒にお散歩。

    そろそろ始まるかな~♪って思ってたら、

  ジャジャーン!って、爆音スタートだったもんだから、

    坊主のお耳もオカシナ方向向いちゃってる。

  野音の爆音、ワンコのお耳には刺激が強過ぎ。

     公園散策の際は、みなさんお気を付けくださいませ。




スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR