fc2ブログ

ポキリと折れた……

        13-08-27_1802.jpg


        お友達のくぅちゃん。

   たもつの1つ年下のジョシーバ。

  お友達と言うには、

   若干その距離感埋め切れてない気もするけど。

 たもつが不用意に近付くと、

   「近過ぎるのよっ!」って叱られちゃうから(笑) 

 

  先日久しぶりにお母さんに会ったら、

     くぅちゃん、なんと骨折しちゃったんだって。

 折れちゃったのは、


   13-03-11_1648_2016091713284895d.jpg


       後ろ足のこの辺り。

   指の付け根辺りだね。

    獣医さん曰く

「ここ、足を着いた時に最も力の加わるところ」なんだって。


  お母さんの話によると……。

    前兆があったのが車で出掛けた時。

 車からピョンと飛び降りた時に、

      ギャン!って鳴いたんだって。

   これ、目撃してたのはお父さんだけ。

 あれ?と思ったけどその後何でもなさそうにしてたから、

    お父さんもそれ以上気にすることも、

         お母さんに報告することもなく……。

 けど、数日後お母さんが散歩に連れて行った時に、

      事件(事故か?)が発生。

 くぅちゃんいつも、自転車の荷台に乗って河原に来るんだけど、

    その荷台から降ろそうとお母さんが抱き上げたら、

その腕の中からくぅちゃんピョンって飛び降りちゃったんだって。

       そこで……、

         ポキリ、折れちゃったんだね。


   その後は、

      ギャンギャンギャンギャン!!!

   ワンワンワンワン!!!!

     キャーンキャーンキャーン!!!!!


  とにかくいつまでも泣き止まなくて、

   周りの人は心配して立ち止まるし、

 けど、お母さんにはどうしてあげることもできなくて、

    慌ててお父さんを呼び病院へ直行。

   痛さと恐怖のあまり、

くぅちゃん自身、もうどうしていいか分からなかったんだろうね。

    お母さんに向かい何か訴えるように、

  ずーっとワンワンキャンキャン泣き叫んでたんだって。

    

     くぅちゃんいつも、


   13-08-27_1801.jpg


     自転車の荷台に乗ってくるんだけど、

   ここからヒョイっと飛び降りちゃうところ、

          私は何度か目撃してる。

      ちょっ、危ないからー!

    こっちが冷や汗掻いちゃう訳だけど、

 「勝手に飛び降りちゃうのよぉ」なんて、

    お母さんは気にも留めない様子だった(汗)


   今回の骨折、

  恐らく車から飛び降りた時にヒビでも入って、

自転車から飛び降りた時にポキリといっちゃったんだろうって。

     話聞いてるだけで、こっちが気絶しちゃいそうだよ。

   手術はしないで、自然にくっ付くのを待つらしいけど、

       くぅちゃん、痛かったよねぇ。

  もう普通にお散歩できてるみたいだけど、

     やっぱり、痛かったよねぇ。



   12-11-18_1001.jpg


       4年くらい前の写真。

   裸ん坊のがたもつ。

    くぅちゃんのお母さんからオヤツを貰う気満々。

 この頃はほっそりしてるけど、

   今のくぅちゃんはたもつより6キロくらい重い。

  そりゃ、着地した時の衝撃もかなりなもんだよねぇ。



   柴って、そんなに運動神経いい方じゃない……と、

      個人的には思ってる。

   若いうちは問題なくできたことも、

 年を重ねれば当然身体への負担も大きくなってくる。

     高いところから飛び降りるだなんて、

       以ての外だよーっ!


  お友達ワンコの中には、

 留守番中に階段から落ちて……とか、

    いつものようにソファから飛び降りて……とか、

  安全そうに見える家の中で負傷し

      手術になった子たちもいる。

    
    飼い主の私たちが、

  ちゃんと気を付けていてあげないといけないんだよね。

   みなさんも、お気を付けくださいね。





スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR