ニャンコが増えている
以前チラリと書きましたが(みんなのニャンコ)
たもつが日頃お散歩している河原(橋の下)で、
野良ニャンコさんのお世話をする人がいます。
「野良を地域猫として育て共生していこう」と謳う
〇〇の会という団体の人らしいのですが……。
彼女が甲斐甲斐しく野良ニャンコのお世話をするそのエリアで、
最近なぜか、ニャンコが増えているんですっ!
えぇーっ!? なんでー?
すっごく、嫌なんですけどぉー!!!
ここ数年このエリアに居付いていたのは、

この2匹。
勿論他にもこの餌場の様子を窺っているのか
はたまた散歩を楽しんでいるだけなのか、
橋下に姿を現すニャンコもいるにはいましたが……。
ここ数週間を見ていると、
↑のニャンコらの他にあと数匹、
なにやらここを餌場と決めた様子のニャンコらのお姿が(汗)
ちょっ、なんで増えてんの?
……てか、なんで増やしてんの?
長らくここを餌場にしている↑のニャンコらと違い、
新たに加わったニャンコらの中には、
無用に気の荒い御仁もいるようで、
お友達ワンコなどは「ギャーッ!」と歯を剥き威嚇されたとかで、
飼い主さんも「危なくて通れない」と嘆いている始末。
〇〇の会の人、
他所からも野良ニャンコを連れてきているのですかっ?
ご飯を運んでくる人間がいるからって、
遠方から訪ね来る野良ニャンコが
そんなに急に増えるものなのですかっ?
彼らとは一線を画すように
餌場から遠く離れた河原に居場所を見出しているように見えた
白ニャンコ(←すっごく凶暴なヤツね)、
昨夜通り掛かったら、
〇〇の会の人に向かい喉を鳴らししっかりご飯を頂戴してたし。
もう魂売ったのかよっ!?
しかし……、
彼らはいったいどれだけニャンコを増やすつもりなのでしょう。
だいたいあそこって公共の場所でしょ?
みんなが平等にそして安全に、
散歩したりジョギングしたりペットの散歩させたり、
できるところでしょ?
なぜに、野良ニャンコ(……と言うよりその世話係)だけが、
我が土地のように振る舞っているのでしょう?
実はこの河原、
綺麗に舗装された部分と草地の部分とを併せ持っていて、

↑ こんな感じ
草がアレルゲンとなり得るたもつにとっては、
よりアレルゲンを遠ざけて散歩できるとっても有り難いエリア。
だから、なるべくここを利用したいんだよね~。
あそこに集まっている野良ニャンコ、
「み~んな地域猫として認めなさいよ!」ってことなのかしら?
なんだか……、納得いかないんですよねぇ。
お ま け 
カイカイに「熊笹の粉」が効くと、
ある方から教えて頂きました。
その粉(の成分)を溶いた水で洗ってあげた結果、
その方の家の子はカイカイが治まってきているのだそうです。
熊笹って、色んな効能があるんですね。
解毒とか抗炎症とか免疫力の向上とか……。
たもつにはまだ試していないのですが、
どなたかの参考になればと思い記載しました。
うちの坊主は、薬漬けにもならず案外順調……かな。
何が効いて何がイマイチだったのかは、
記録の為にまた書きます
たもつが日頃お散歩している河原(橋の下)で、
野良ニャンコさんのお世話をする人がいます。
「野良を地域猫として育て共生していこう」と謳う
〇〇の会という団体の人らしいのですが……。
彼女が甲斐甲斐しく野良ニャンコのお世話をするそのエリアで、
最近なぜか、ニャンコが増えているんですっ!
えぇーっ!? なんでー?
すっごく、嫌なんですけどぉー!!!
ここ数年このエリアに居付いていたのは、

この2匹。
勿論他にもこの餌場の様子を窺っているのか
はたまた散歩を楽しんでいるだけなのか、
橋下に姿を現すニャンコもいるにはいましたが……。
ここ数週間を見ていると、
↑のニャンコらの他にあと数匹、
なにやらここを餌場と決めた様子のニャンコらのお姿が(汗)
ちょっ、なんで増えてんの?
……てか、なんで増やしてんの?
長らくここを餌場にしている↑のニャンコらと違い、
新たに加わったニャンコらの中には、
無用に気の荒い御仁もいるようで、
お友達ワンコなどは「ギャーッ!」と歯を剥き威嚇されたとかで、
飼い主さんも「危なくて通れない」と嘆いている始末。
〇〇の会の人、
他所からも野良ニャンコを連れてきているのですかっ?
ご飯を運んでくる人間がいるからって、
遠方から訪ね来る野良ニャンコが
そんなに急に増えるものなのですかっ?
彼らとは一線を画すように
餌場から遠く離れた河原に居場所を見出しているように見えた
白ニャンコ(←すっごく凶暴なヤツね)、
昨夜通り掛かったら、
〇〇の会の人に向かい喉を鳴らししっかりご飯を頂戴してたし。
もう魂売ったのかよっ!?
しかし……、
彼らはいったいどれだけニャンコを増やすつもりなのでしょう。
だいたいあそこって公共の場所でしょ?
みんなが平等にそして安全に、
散歩したりジョギングしたりペットの散歩させたり、
できるところでしょ?
なぜに、野良ニャンコ(……と言うよりその世話係)だけが、
我が土地のように振る舞っているのでしょう?
実はこの河原、
綺麗に舗装された部分と草地の部分とを併せ持っていて、

↑ こんな感じ
草がアレルゲンとなり得るたもつにとっては、
よりアレルゲンを遠ざけて散歩できるとっても有り難いエリア。
だから、なるべくここを利用したいんだよね~。
あそこに集まっている野良ニャンコ、
「み~んな地域猫として認めなさいよ!」ってことなのかしら?
なんだか……、納得いかないんですよねぇ。


カイカイに「熊笹の粉」が効くと、
ある方から教えて頂きました。
その粉(の成分)を溶いた水で洗ってあげた結果、
その方の家の子はカイカイが治まってきているのだそうです。
熊笹って、色んな効能があるんですね。
解毒とか抗炎症とか免疫力の向上とか……。
たもつにはまだ試していないのですが、
どなたかの参考になればと思い記載しました。
うちの坊主は、薬漬けにもならず案外順調……かな。
何が効いて何がイマイチだったのかは、
記録の為にまた書きます

スポンサーサイト