洗った方がいいと思う

耳の角度が、オカシイ……。
耳に違和感がある証拠。
耳の中に炎症を起こしている証拠。
耳垢が詰まってるような気がしていて、
耳の中が気持ち悪い~と感じていて、
耳の中なんとかしてくれー!って思っている証拠。
……って言うかこれ、
明らかに外耳炎(……になりかけ)なんだってばっ!!!
数日前から感じてはいた。
頭をブルブル、耳をホジホジ、
……で、ホジホジした足先をクンクン、ついでにナメナメ。
だからぁ、耳の中洗おう♪って、そう言ってるじゃん!
坊主の耳掃除にはこれ、

ビルバックのエピオティック。
うちはかなりビルバックのお世話になってるな。
これを耳の中にジャブジャブ入れて、
耳を蓋してモミモミ洗浄、
その後は本人がブルブルして
洗浄液+耳の汚れを吹き飛ばしてくれるので、
軽く拭き取り作業をして終了。
最初のうちはね、アッサリやらせてくれた。
まあ、不意打ち食らって仕方なく……って感じだったけど。
今は、↑のボトルを見ると逃げる。
……で、スポイトに入れ替えるようにしてみたけど、
やっぱり逃げる。
今では、私の中に妖気でも感じるのか、
(耳掃除の)気配を読み取るのが早くなった……。
今朝だって、結局やらせてくれなかったし(怒)
今も、「耳がっ、耳がぁーーーーっ!」って無言で訴えてる。
だからぁ、洗った方がいいんだよっ!
柴犬のような立ち耳の子、
耳の中は汚れにくいと言われている。
たもつだって、ずーっと耳掃除なんてしたことなかったけど、
ずーっと「耳の中、綺麗だね」って言われてきた。
外耳炎を始めて患ったのは、昨年の春。
アレルギーの子は、外耳炎になり易い。
ちょうどその頃から痒み止めも増え始めていたし、
動物の身体って、ホント正直なんだな。

耳の中に液体注ぎ込むだなんて、
かーちゃん、正気の沙汰とは思えないよ……。
あとで絶対洗ってやるからなっ!
スポンサーサイト