fc2ブログ

百匹の敵がいる

   金曜日、有休取ってた夫も一緒にお散歩へ。




       16-05-27_1809.jpg


       マンションの廊下から裏の河原をチェック。

 おいらより実力が上のワンコなんている訳ないけど……一応。







      16-05-27_1840.jpg


       久しぶりに、荒川河川敷にきましたよ。

         いつもの河原より風が強い。






      16-05-27_1842.jpg


        葛飾ハープ橋。

    あの向こうは寅さんのいた葛飾区だよ。









      16-05-27_1857.jpg


          お友達ワンコに会いました。

     ルーシー              バニラ



   バニラはたもつの幼馴染み。

 子供の頃は近所のグランドを一緒に駆け回ってたね。

    バニラはいつもたもつを狩るのを楽しみにしてたし、

  たもつはいつもバニラに狩られる為にグランド行ってたし(笑)

    バニラの方が倍くらい身体が大きいんだけど、

  たもつの方が倍(……か、それ以上)気が強いもんだから、
 
    バトルが白熱しても本当のケンカにはならない。

      ホント、いいコンビだったね。

  今はね、お互い冷めたもんですよ。

     大人になったんだなぁって思うけど、ちょっぴり寂しい。





   一緒にいるルーシーは、バニラの妹分。

      とっても人懐っこいからね、




    16-05-27_1844.jpg


           あたちと遊びなさいよ♪


      夫のところにグイグイ来てる(笑)






      16-05-27_1848.jpg


        いいから、ボールを投げなさいよーっ♪




     
   ラブって、陽気で友好的で羨ましいな~って思う。

  うちの坊主、子供の頃は「社交的ね~」と言われてたけど、

    成長するにつれすっかり一匹狼系になっちゃったし(汗)



  バニルーコンビはちょうど帰るところだったので、

               ここでバイバイ。






       16-05-27_1900.jpg



         必死に階段駆け下りてるのは、






     16-05-27_1902.jpg



           勿論、オヤツ目当て。







      16-05-27_1851.jpg


         
        写真とかいいからさ、早くオヤツおくれよ~。










        16-05-27_1855.jpg



爪楊枝みたいに細く見えてるこれ、東京スカイツリー ↑。






    


    それから、荒川散歩とは関係ないけど、

   この日久しぶりにワンコの襲撃に遭いました(汗)

    土砂降りの中、朝散歩から帰ってきたたもつと私、

 マンションエントランス前で

    たもつを抱き上げようとしていた時のことです。

   自動ドアが開き姿を見せたのは、1人の男性。

       その男性の前にはワンコ用カート。

      顔を覗かせた、1匹のワンコ。



          ハッ!



   瞬時にワンコの顔色が変わったように見えたのは、

      決して錯覚じゃあなかったと思う。

  そのワンコ、カートを飛び降りるや否や、

      たもつの背後へとまっしぐら!

   この時たもつが後ろを狙われたのは、

 彼を守ろうと私が咄嗟にリードを引いたから。


       ギャンギャンギャンギャン!


 我を忘れ、もの凄い剣幕で叫び続けるワンコ。

   彼に触れさせまいと力任せにリードを引き上げたせいで、

  たもつは半ば首吊り状態、宙を舞っていました(汗)


 ギャーッ! ごめん、たもちゃん。ごめん、たもちゃんっ!


   けたたましく吠え続けるワンコ、

飼い主さんは足を絡ませ蹴躓きながらもワンコを捕獲。

     「すみませんっ! すっ、すみませんっ!」

 予期せぬ出来事に、男性もすっかり慌てふためいていましたね。

 
     幸い、たもつにもその子にもケガは無し。

   数秒首吊り状態になっちゃったたもつは、

     一瞬意識が遠退いちゃったみたいだったけど(汗)

 実は、そのワンコさんが他所の子を受け付けないことは、

飼い主さん始めほとんどのワンコ飼い住民の間では

        認知されていたことなんですよね。

    エレベーターには一緒に乗らない、

       散歩中も無駄に接近させない、

 飼い主さんも常々かなり気を配っておられたと思います。

  それでも、一瞬の隙がトラブルを生むんだなって、

       改めて思いましたね。

  私ももう少し早くたもつを抱き上げていれば良かったし、

    彼の飼い主さんも、カートに乗せてるとはいえ、

 しっかりとリードを握り締めてくれていれば良かった。

    
   ワンコの相性って、ホント難しい。

 体格差や犬種の違いを越えて仲良くなる場合もあれば、

何度顔を突き合わせようと

       永遠に相容れないという場合も。

   ワンコもなかなか厳しい世界で生きてるんですよね。

     うちの坊主もそこそこ偏屈だけど、

  他所の子一切受け付けません!っていう子に比べたら、

 案外マイペースで、

    気楽に世の中渡り歩けている方なのかもしれません。

  たもつに向かい突進してきちゃったワンコさん、

     「外で会うヤツ、みんな敵なんだよ!」って感じで、

   いっつも緊張感を漂わせているんですよね。

  外で気を許せる仲間でもできたら、

     お散歩ももっと楽しくなるんじゃないかなって、

    そう思うんですけどねぇ。




スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR