fc2ブログ

ふじざんまい

      水曜日、ちょっとお出掛け 



       16-02-10-01焼津


          久しぶりの東名高速だよ。




    16-02-10-02.jpg


     朝5時起きで、おいらも引っ張り出されてます。

    ……とは言え、出発は7時近かったけど。





    16-02-10-04.jpg


          快晴で、富士山全開だよ。

     夫は「寝てていいよ」とか言うけれど、

  私はカメラ片手に

    ずーっと富士山の居場所をチェックチェック。

   富士山マニアの夫の為に、

     いい写真抑えなきゃならないからね。






    16-02-10-16.jpg


         足柄まで20キロ、そこで休憩だよ。


足柄SAのドッグランでカワユイ柴ワンコが独り遊びしてました。

     たぶんお散歩デビューしたてくらいの子。

    フェンス越しにたもつにチョッカイ出してたけど、

   ツレナイ坊主はヴッ!と言ったきり知らんぷり。





   16-02-10-29.jpg


         走行中の車内からでも結構よく撮れる。






     16-02-10-32.jpg


           海が見えてきたよ 

               あそこは駿河湾。





     



     16-02-10-35.jpg


      砂浜に来ました。

        これ、完全に予定外。





      だって夫が……、



    16-02-10-43.jpg


      どーしても見たい!……って気配を見せるから。

    まあ、運転してるのは夫だけどさ。






      16-02-10-44.jpg


         清水と土肥を結ぶフェリーだよ。

      昔たもつと一緒に乗りました。





     16-02-10-41.jpg




16-02-10-50.jpg



        ここは三保の松原の海岸。

      ここを訪れるのは3回目。



   これまでは……、

 「あーっ! 富士山が雲に隠れちゃったぁ」

    「あ~、まるっきり……見えないぃっ!」

       ……って感じだったんだけど。




      この日は、


    16-02-10-38.jpg


               快晴 

     満面の笑みを浮かべる夫と、

 面倒臭そう……じゃなくて眩しさに目を細める坊ちゃん。






      16-02-10-51.jpg


          いいよ、いい写真が撮れたんじゃない?



     実は、夫は独りカメラを抱えて浜辺を歩き回り、

 そんな夫を遠い目をして見送る(追い掛ける気なし)坊主と私は、

          水際までも行かずに砂の上で待機。






      ブォーンって音に見上げてみたら、



      16-02-10-67.jpg


         気持ち良さそうだな~  





     16-02-10-66.jpg


            富士山もすごく近くに見えそう。







     16-02-10-64.jpg
            
    
         綺麗に撮れたんだけど、おめめが……。

      せっかく良くなったのに、

            今度は花粉にやられてる 




    16-02-10-70.jpg



           砂が、気持ち悪い……。


  砂浜去る時になって大はしゃぎしちゃったもんだから、

      肉球の隙間が砂まみれ 







      さてさて、車に乗って再び出発。




    16-02-10-71.jpg


           海沿いを走る150号線。 





     チラッと寄り道したのは、



      16-02-10-74.jpg
  

           久能山東照宮

    
     寄り道っていうのは正しくないな。

           下から写真を撮っただけ。

   お友達ワンコはね、

  あの階段の高~いところまで行ったんだって。





    150号線沿いはイチゴ農家が多いみたい。

   時間があったらイチゴ狩りもしたかったな。




        またまた走って着いたのが、



    16-02-10-85.jpg


        かんぽの宿焼津。


    ここで日帰り温泉を頂きますよ。

  最近遠出となると「風呂付き」が基本になっちゃった。

       夫もお疲れなのね……。





     ここは高台にあるので、



   16-02-10-76.jpg

    

           眺望最高!

   景色は素晴らしいんだけど、

         お風呂はいたってフツーでした。

 かんぽの宿って、何種類もの浴槽を揃えたところもあれば、

    大きな浴槽1つ!ってところもあって……。

   ここは、その後者の方です。

     おばさま方がお喋りに花を咲かせていて、

  結構賑やかなお風呂でした 




    せっかく焼津まで来たんだからと、

 この後「焼津さかなセンター」なる市場へ寄ったんだけど、

   残念ながら惹かれるものが何一つなく……。

  本当はたもつの為に青魚とか買いたかったんだけど、

     並んでいるのは干物が大半。

 「今夜は贅沢して海鮮丼かぁ♪」とも思ってたんだけど、

    それっぽいものも見当たりませんでした、はぁ……。




 このまま焼津で東名高速に乗り、帰路に着きます。

    途中、新東名に乗り換えて、




     16-02-10-90.jpg


     まだ撮るか……って感じですが 

    左から陽が射しています。

      雰囲気変わって、これもまたいいよね。





    16-02-10-95.jpg


         
          今年はやっぱり雪が少ない……と思う。






      16-02-10-100.jpg


         御殿場プレミアムアウトレットに寄り道。

         富士山、まだ撮るか?


    
     結構混雑してました。

   日本語は、ほとんど聞こえてこない。   

    春節ですからね、聞こえてくるのは中国語ばかり。

  え? 外国に来ちゃった?って感じですよ。

   
   坊ちゃん寒さで震えてるし、早々に退散。

     あ、ここでも何一つ買わず。

    何の為に寄ったんだって感じですが……。





    16-02-10-102焼津


          談合坂SAで最後の休憩。

       久しぶりの遠出で、坊ちゃんお疲れ。



  100枚以上撮ったほとんどが富士山写真。

     富士山マニアの夫、満足してくれたかしら?





スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR